ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々 -2ページ目

秋のライブ月間 【その1】 シバジュン(若干不安あり。)

今年の秋は、既に行ったもの含めて、大型のコンサートに9本ほど 行く予定ですベル


ワタシは(旦那さんも) 音楽が大好きで

家では聴くか/歌うか/たまに弾くか/踊るか(←コレはワタシのみ)しているのですが


短期間に大きいコンサートに集中して行くのは久々で、、、




楽しみずら~(@静岡弁)。



その中に 、旦那さんの超オススメ  柴田淳(シバジュン)さんがいます。

音楽に詳しく世界で3番目に歌がうまい(※自称)  旦那さんのオススメですので

早速聴いたところ、透明でウツクシイ声音譜

「生声がとにかくイイのだ!」との強力な旦那さんのプッシュで

10月に晴れてコンサートに行くことになったわけです。



ただし。 CDを通しで聴きますと、 ワタシにとって、難関が一つあり。


それは、、、


ハイレベルにディープな 失恋ソング山盛り


ワタシは  「ディープ系失恋ソングを連続で聴く」 のが、とっても得意じゃないガーン


(この分野↑に関しては 割とサバサバしている(?)ので 感情移入があまりできないのであった。)


そのため、一枚通しで聞いて グッタリ、、、ショック! (ファンの方、スミマセン)


ただ、不思議だったのは 


「旦那さんも こういう歌詞の世界感に共感するタイプではないのに、何故イチ押しなのか?」


そこで尋ねて、初めて分かったのが

『音楽の感じ方の違い』



●ワタシは、歌詞が大きい固まり(色のついた絵のような)イメージで 頭に入ってくるのです。

ちなみに、本を読む時も、数行まとめて 自動スキャナーのように取り込む感じ。

で、メロディーや文字に色がついて見える時がある。

(これは、昨日、計らずもお友達の情報で知った「共感覚」という知覚現象に似ていて
ふつう知覚と聴覚は成長と共に離れるのですが、繋がったままの人がいる、、、らしい。
自分がホンマにそれに当てはまるのかは よく分からない。)
 

●旦那さんは 音楽を聴く時に 

「音(メロディーや声)」しか頭に入ってこない。」=「歌詞が入ってこない」

ゆえに 『ホラ、あの曲だよ!』という話題で、歌詞やタイトルを言ってもキョトーンとしている時も
多いのです。 (やむを得ず 大声で歌う妻)


改めて、音楽の感じ方なんて話したことがなかったので、 違いに驚きつつ

「だから、旦那さんは ひたすらに、シバジュンの声の美しさに浸ることができるのね!」
と納得しつつ


シバジュンのコンサートで、魂を吸い取られないかと若干不安になるのだった、、、(笑)


****************


そんなシバジュンの中で、ワタシが好きな1曲

『ぼくの味方』



・やはり素敵な声だぜ!
・歌詞の一部が、旦那さんへの気持ちにちょっとかぶる (・・・なぜか男目線の俺しょぼん



辛すぎるだろう、それ。(ワタシじゃないよ、旦那だよ)


ワタシは ご飯を作るとき 「ダーリン、何食べたい~?ドキドキ」的な質問は一切しない。
(そもそもダーリンなぞとは呼んでいないのだが)


ダーリンの答えは 献立つくりのお役に立たない 以下の2つのみだからです。

「ナンデモイイヨ~」
「辛いもの!!」


しかし、ウッカリ昨日は間がさして、聞いてしまったのです。

Q 「何か食べ、、、、、、」


A 『辛いもの!!!!』


・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄_ ̄ i)


・日々頑張っている 旦那さん 、食べたいものを作ってさしあげたい。
・ワタシも辛いものは好きだ。


、、、、しかし 旦那さんの言う「辛いもの」レベルは 半端ないのでつメラメラ、、、、


旦那さんがカレー屋さんで 特に愛するお店は2つあり


【その1】 もうやんカレー  

ここのカレーは、ソースを約2週間!! じっくり煮込んで、じっくりねかせたカレーソースの中に
ほとんど溶けているのでわかりませんが、玉ねぎ・人参・セロリ・りんご・バナナ・トマト・ニンニクなど
野菜をふんだんに使い、さらに23~26種類のスパイスを使用、コラーゲンたっぷりの牛、ぶた。
しかも辛さのレベルを選べる素敵なお店(=⌒▽⌒=)

しかし、旦那さんはいつも言うのです。  「辛さ20倍で!!

、、、、、超絶に意味不明。


【その2】 新橋 スパイスハウス ペペ  

こちらは一見バーのような雰囲気で バトラー(執事)のような店員さんがおられ
「え?ここでカレー?」と思うのですが、スパイスたっぷりのホンマにおいしいカレー^^。
このお店も、お好みで辛さを調節してくれるのですが

旦那さんは 以前、「最高に辛く」 と注文した辛さが、さほどではなかったらしく

とうとう



「おかしくなるくらいに辛く音譜


という、これまた意味不明な注文をし

仲間達が、陸揚げされた魚のようにピクピク苦しむ横で、「ちょっと口がしびれるかな」

と呟いていました (もしや、アホなのでしょうか)。


※余談ですが、辛すぎてツライ時に、お水を飲むともっとツラクなりますのでご注意を。
チョコレートドリンクのような甘い飲み物をお勧めします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というわけで、ウッカリ聞いてしまった以上、作らなければなりません。

時間がなかったので、ササッと作れる「麻婆豆腐」に決定。

しょうが、ニンニク、ねぎ、鶏がらスープ&コチジャン&豆板醤。

最後に花椒(フォアジャオ)も加えます。


自分は食べない覚悟で、各材料を2倍にして作りました。ザ・内助の功(?)。


ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々


ほんの一口 味見をしましたところ 「美味しいか美味しくないか」といえば美味しい。
しかし 飲み込んだ後に 「うぐぐぐっ(@_@)」と 声なき声で苦しむ妻。


だが、旦那さんは ご機嫌で 「うまい!うまいよ~~ラブラブ!」 と大喜びで完食したのだった。


これまた余談ですが、旦那さんは ご存知のとおり(?)器が大きく、細やかで とっても思いやり深い。

なので 「いかにも優しそうな外見」 を想像されることが多いのだが


実際会うと 相手の人はなぜか背筋を伸ばし 「こ、こんにちは!」と敬礼。

(ダダモノじゃないオーラが出ていて、ちょっぴりビビるらしい。)

しかも家では毒舌でオレ様キャラ、、、、、、(-_-メ


そう、食べ物の好みも キャラも スパイシーな男なのだったガーン


まあ、麻婆豆腐で喜んでたからヨカッタ ヨカッタ。

メデタシ、メデタシ。

フェイスブックでツボにはまり、笑い続ける。

あまりにも唐突ですが、ワタシは、ミクシイとフェイスブックに登録をしています。

ミクシイで言うところの「マイミク」を、フェイスブックでは「友達」と呼びます。
ちなみに、フェイスブック上で「友達」として繋がりを持つことができる人数の上限は 5,000人。

しかも、「知らない人など、むやみに友達を増やして
はいけない」との理由で、
”友達申請
”にも一定のルールがあり、そのルールに触れてしまうと、
7日間自分から申請ができない・・・・・・・・・・・らしい。

最近、旦那さんの知人の知人が、「ただやりたいから」という理由で
『2週
間でfacebook友達5,000人!』を目指していたのですが


どうやら、そのルールに引っかかり7日間停止を食らってしまったそうです(笑)
「も
う終わりです。自分から友達申請できません。」と哀しみにくれていたのですが
この方のウィットに富んだトピ(記事)&率直なコメントがツボにはまりすぎて、笑い止まらず。


『お互いがんばりましょ!といわれると、これも微妙(笑)私は私
でがんばります。』

(魅力を感じます!というコメントに対し) 
『魅力を感じなくてもいいので、友達を100人紹介して下さい。
』  


『プールで死のうかと思ったところです。が、浅くて、坊主
の子供に、
「おじさん、バカなまねしないで」と助けられました。

などなど・・・・珠玉のコメントの数々。

さらに別記事で
「森下さん」が自分の歯ブラシを平然
と使ったことに対して、長文の記事で罵っていましたが
経緯も、森下氏との関係性も全く分からないのに笑える。


挙句の果てに、ワタシが友達申請したお返事のメッセージに
「弁護士の卵なんですね。失礼
しました!」と書いてあったが、
ワタシは弁護士の卵になった覚え
はありません(笑)

大混乱の中、絶賛お友達申請募集中・・・・・・のようです。
ちなみに、「平秀信さん」という方です。


以 上。

君に届く♪

何てったってアラフォーのワタシチョキチョキチョキチョキ


少女マンガにハマルことも、めっきり少なくなっていましたが


コレはすごい、、、。


『少女マンガ』という枠を越えた名作でつ。



『君に届け』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AB%E5%B1%8A%E3%81%91



「高校生の爽子ちゃんは

一見陰気な風貌から


『貞子』と呼ばれ恐れられているが


そんな爽子ちゃんがクラスの人気者 風早くんに恋をして、さあ大変」


という物語。


初め知った時は


「ふーん・・・青春ラブものね(・o・)」


とちょっぴりナメていたのだが。


この爽子ちゃんが・・・ウウっ(T_T)


物語の序盤は、友達もいない爽子なのだけど


花壇の草花を黙って育てては 一人怪しく微笑み(=喜び)



いつか誰かに喜んでもらえるといいな、、、と落語の練習に励み


好きな言葉は『一日一善』。


一人でも、いじらしいくらい、毎日を楽しんでいる。


そんな爽子ちゃんに友達ができて


友達とのフツーのやり取りに

毎回プルプル震えながら(笑)感動。


初めての恋に


一々、卒倒しそうになりながら奮闘。


そして、一人世界を楽しんでいた、爽子が段々、


つながりのある世界で



『ワタシはこう思う』


『こうしたい』


と伝えるようになっていく。


(勇気を奮いながらも・・・・)



で。風早くんを初め


友達たちも


爽子の純粋さに胸を打たれながら


爽子の変化に感動しながら

成長していくのであります!!


(以上、ともか視点まとめ)



爽子ちゃんは

"不満"や"何か足りない"

とは無縁。

(てか、そんな余裕はないのだ(笑))



毎日の出来事にジーーン・・・と感動しながら


時にガビーン(-.-;)と落ちこみながらも


一歩一歩進んでいく。


・・・・・・・・・


このマンガ


ワタシが以前いた会社の、役員(※立派なおじ様)まで夢中になり


飲み会で熱く語る、かたる(笑)。


笑いのエキスもしっかりあり

最近ワタシがウケたのは



爽子が風早くんと、晴れてお付き合いするようになり


風早くんの一見恐いパパに挨拶する場面。


爽子『お遅ればせながら、じじ自己紹介を・・・。

はじめまして。爽子と申します。

家族構成は~(長々)~

学校では主に薬草の世話をしています。~中略~あと最近は落語のCDなども、
怪談研究してるうちに聞くようになりまして 私、部活動には所属していないのですが もし学校に落研があったら あー入部したかったかもなーなんて それで最近・・・』


風早パパ『もういいっ』


(笑)



で何で今日 この記事を書いているかと言えば


最新刊を買い


笑いながらも ボロボロ泣きたてほやほやの


感動の余韻にひたっているからであります!


このマンガは
多くの世代の人達に大人気で

「好き」の理由は色々あれど

爽子を通して


自分の中の純粋さや


「フツー」と思っている事の中にある、面白さや嬉しさに


ハッ!として ドキドキしてはる人が


いるんじゃないかな♪


そんな風に思いながら


イソイソと二度読みに突入するのだった。
ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々-110913_184756_ed.jpg

夏の終わり空(東京)



関西の友が 関西の空を見せてくれました。

濃くて 高い 秋のそら。


お返しに 外に飛び出して


東京の空を送りました。


今日は夏の終わりの とびきりの夏空


ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々


写真を撮りながら 感じました。



空の濃さや雰囲気は違っても


繋がってるんやなあ。



あっちと。あなたと。








なんて男らしいのでしょう

ワタシが風邪の時に

旦那さんが見つけてきてくれたモノ


「ロッテのジェラートマルシェ」


安い子なのに、ハーゲンダッツもビックリw(゚o゚)wの美味しさ・・・音符


味が数種類あるのですが
わが家での番付は

チョコレート関
ストロベリー関

が両横綱です。


先日、チョコレート味を
分かち合って食べていたのだが


旦那さんにとっての「分かち合う」とは

ホンマに『分け合う』ことであり。


要するに

夫一口食べる→妻に渡す→妻一口食べる→夫・・・
(以下同文)


※この合間に「美味しいねえ♪妻と微笑み合う」が入ります。



このせっかくの和やかな一時に


ワタシの口が勝手に動いてしまいました。




『トロトロまどろっこしいんじゃいっむかっ


ある程度食べてから渡しぇっっむかっむかっ


・・・・・シーン・・・・


ショック!



なんて男らしい妻なんでしょう。



旦那さんはお得意の自虐ネタ




「いいんだ俺なんかいいんだ都会の端っこで膝を抱えていればいいんだ」


を呟き続けていた(-.-;)



時々

男女が逆転するのよね

わが家。


でも

夫=男らしい
妻=女らしく

って役割分担がない方が面白いよね!!


ウンウン!!!・・・・・
ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々-110912_084643_ed.jpg

「美人のお嬢さん!」に喜びひっかかるの巻

先日、どーーしても!中華が食べたくなり

旦那さんに連絡したところ
「だったら外で食べよう(^^)」


と、隣駅で待ち合わせることにラブラブ!


お目当てのお店はお休みで
最も食べたかった「スブタ」はなかったものの


餃子レバニラ五目固焼きそば・・・など美味しくいただき、幸せ~アップアップ


(余談ですが
我が家で、最近ラブドキドキな「餃子のタレ」は


"お酢+コショウ"


定番のタレも大好きだけど
これもイケるよー)^o^()



ところで。


待ち合わせに向かう途中、
地元の駅で

『屋台の梨販売』

を発見。



「あ!試食があるーー)^o^(」


フラフラと近寄るワタシ

(試食は決して見逃さんDASH!)

甘くて美味♪♪


そしたらば。

販売のおじさんが


『美人のお嬢さんだし


閉店間際だから


特別大サービスでおまけ
しちゃうよ♪』


と言われ


「ふふふ。ありがとう)^o^(」

と満面の笑みで、ご購入。


待ち合わせ場所に
梨と共に登場したワタシに


旦那さん「・・・ナニ、それ?」


とこの状況下で最もまっとうなご質問。


"コレコレこうで~♪♪"

と説明しながら


ハッ!と我に帰るワタシ(-.-;)


実は


ワタシは気持ちのままにお金を使う人。


(逆にモノが好きでも、店員さんの対応がイマイチでガッカリしたりすると

決して買わない)


最近、旦那さんに

「そのままでも全然イイんだけど

"節約するトコロはする"を覚えてもいいんじゃない?」

と提案され


『ハイ!!節約、覚えてみまつ!』

と自ら

鼻息も荒く宣言したてのほやほやだったわい・・(-.-;)


案の定、旦那さんに


「みのも○たも、相談者のオバさまに

"お嬢さん!"言うてるでしょ。」


とツッコまれ、


「でも特別サービスで千円→800円の大安売り・・・」


と必死で言い訳するも


『そういう時は元々800円の場合が多いの。』

と冷静に返す旦那さん(-.-;)


そして2時間後、地元に戻ると



通り過ぎる女性に


「キレイなお嬢さん!」

と声をかける


バリバリ営業中の梨売りのおじさんの姿が(涙)



旦那さん「決して閉店間際には見えないが・・・」



・・・・・・・・・

トボトボと家路につきながら


最後の言い訳


「いつもお土産買ってきてくれるから


今日は、ワタシがよしくんにお土産をと思って!!」



と『ともかのオゴリ♪』的に叫ぶも


「そっか(^^)ありがとう。


まあイッテコイ※だが。」


(※そのお金は最終的に旦那さんのお財布から出るという意)


と打ち砕かれるダウン




『あ明日の、よしくんの晩御飯で

節約して挽回するよ!!』


と決意表明したところ


「俺の晩御飯でかいっ」

と悲しむ旦那さんなのだった・・・・。



節約の道は遠い(T_T)
ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々-110906_195703_ed.jpg

数年ぶりに三世代でお茶

ワタシのパパりんは

介護施設で暮らしているのだ(^^)

とってもイイ施設だったのだけど

介護施設には、いくつかの種類があり

パパりんがいた所は、リハビリが目的なので

原則、数年で出なくてはいけない。


で、まだ猶予はあったけど

他の施設に入居の申請をしていたのデス。


その申請をしたのが

実は、おばあちゃんが暮らしている施設。


我が家は

①5、6年前まで、父&ワタシで おばあちゃんの介護をしていたが

パパりんも体が動かなくなってきたので

まず、おばあちゃんが施設に入居


②その後 ワタシがヘルパーさんの手を借りながら
パパりんを見ていたが

ワタシもヘルパーさんもいない間に、
パパりん、スっ転んで倒れていたり
夜間も危ないので


色々あったけど
パパりんも施設に入居。

という状況だったのデスクローバー


ちなみに、おばあちゃん103歳チョキ


施設では そのマイペースっぷりと強さと、淡々とした様子に


「神」と呼ばれているらしい(笑)


(普段は寝ている事が多いが、ご飯は箸を巧みに使って残さずいただき


先日は103歳の表彰状を淡々と掲げながら、車椅子で走ってきたらしい


しかも何歳になったんだっけ?と尋ねたら

『88歳』とハッキリ答えていた(-.-;)

女心か・・・)


で。かなり待つだろうにゃーと思っていたらば


先月末、突然「入れますー」と新施設から連絡。


ありがたいお話なのだが
数日のうちに 全ての手続きを終え

新施設に入居しなければいけないw(゚o゚)w

(待っている片が大勢いるので当然デス。)


しかも何故か同じ時期に

実家関連で緊急の、難しい案件が発生していて


頭では

「確実にムリシラー今回はお断りして次に・・・」

と考えていたのに


ワタシの口は


「お願いしまーす♪」

と勝手に動いていた(-.-;)
(いつもの事だが・・・)


★★そういうわけで、引越決定★★

その後の数日間のバタバタは、ほぼコント(笑)


しかし
旦那さんは「何とかなる!」と余裕で励ましてくれ


旧施設、新施設の職員さんはダッシュ手配してくれDASH!DASH!DASH!


いつもパパりんの移動をお願いしている
介護タクシーのお兄さんも
(↑何故か、パパりん&ワタシのファンらしく、いつもウッキウキ♪♪)

「お嬢さま!大船に乗った気持ちでお任せあれ~~」

と、守備範囲を超えてフォローしてくれ


皆さんのご協力で


本当に何とかなっちゃいましたラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


晴れて、フロアは違うものの

親子共々、同じ施設で暮らすことになったのでした)^o^(



そして今日

ふと、新施設のパパりんの所に様子を見にいった。


すると、職員さんが『わ♪グッドタイミングー♪♪』
とワタシを強制連行ガーン


連れていかれた部屋では

数年ぶりに



向かい合ってお茶している

パパりんと、おばあちゃんが。


思ってもいなかった光景に


ワタシ、涙。

パパりん、ウルウル。



おばあちゃん、事態は理解していないが なんだか嬉しそう。


職員さん達
『スゴイ!三世代揃い踏み!!』と大盛り上がりアップ



「パパ、よかったねえ(^^)」と手をつないだら

安心した顔で
うんうんと頷いていました。


これからも、二人とも間違いなく老いていくわけで

その度に色々感じると思うけど



我が家の老若男女達(笑)は


おかげさまで、笑顔えがおの今日なのでした

)^o^(
ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々-110907_173448_ed.jpg

喜久福-おいしさを知り尽くし、お菓子を愛する人が作ったお菓子(推測)

以前いただいた仙台のお土産で  そのウマさに、夫婦で感激して泣きそうになったお菓子。


今回 旦那さんが出張の際、仙台駅で探して買ってきてくれました^^


ひんやり生クリーム大福 喜久福


ずんだ、抹茶、ほうじ茶、こし餡の生クリームが 

ヒンヤリもっちもっち&伸びーるお餅で 包まれているのです。


特に、ずんだの美味しさと来たら、もう・・・(絶句
カゼ


ジコチューなともかさんの、ワンダフルな結婚生活とつながりの有る日々



ゼッタイ、これを作った人は「美味しさ」を知り尽くし、
お菓子を愛している人だ!!(あくまでも推測)

 



ああ、みんなに食べさせたいわあ・・・。 



しかし


旦那さんに

「にゃーちゃんは僕が出張から帰ると、”おかえりなさーー
い!!ドキドキ」と走って抱きついてくるが

その目は無意識に、僕ではなく
お土産をチェックしている」

と言われたので



今回は
意識して

「おかえりなさーい!!ニコニコ」とお土産に突進したら  ドツカレました。

 





布団に張りついているのだ

殿の風邪が本格的にうつり(殿は回復・・・)

全く起き上がれず


布団がベストパートナーに・・・・(T_T)


古典的に葱を首に巻くかっ

と思いましたが


嗚呼、我が家に葱はなし。


風邪でボケも進行し


昨日はラジオで

「ブレッド&バター」
(昔からいる兄弟デュオ)


の曲が流れ


殿が耳を傾けながら


「僕の実家と、彼ら兄弟の片方の家が近くてさ


昔は何度も見かけたなあ」


と懐かしそうに語るので






『それは、ブレッドさんと、バターさんのどちら(^^)?』


と尋ねたところ


殿は数秒固まった後




「どちらも、ブレッドさんでも、ましてやバターさんでもありません」


と斬りすてられ




「きっと、爽やかな風を感じながら食べる、朝食のイメージで名付けたのさナイフとフォーク
(100%推測)


とおっしゃるので


「だったら


和風に"シャケ&卵焼き"の方が
むしろオシャレだったのでは」


とシミジミ呟いたところ


殿に黙って悲しげに見つめられました。


・・・・・・・



横になっているのに飽きると


布団の上から


テーブルで仕事をしている殿に


「おおーいおおーい」

と両手を振ると
(咳が出るので無言で)


殿も、笑顔&無言で両手を振り返してくれるので


嬉しくてちぎれるほど手を振りすぎ

グッタリするにゃーちゃんダウン


前日夜にはアニメ「劇場版ワンピース」


を見て号泣し、殿と意味もなく抱き合い

(ちなみに殿は泣いていません)

泣きすぎてグッタリダウン



そして

「トイレに行ってきますトイレ」を


「お風呂に入ってきます」


と何度も言い間違え



「何度風呂に入ったら気がすむんじゃっ」


と突っ込まれる
(うう(T_T)病体なのにっ)



そんな風に和やかに時は過ぎ(・・・・・・)


夜は殿に寝かしつけてもらい



眠りにつきましたとさ。