役員になったらまず揃えるアイテム。 | 貯まるオシャレ ハンサムマザースタイル MIKA【30代ママコーデ、幼稚園ママ、プチプラ、節約】

貯まるオシャレ ハンサムマザースタイル MIKA【30代ママコーデ、幼稚園ママ、プチプラ、節約】

ママになるとオシャレには制限が沢山!子育てに追われてオシャレ迷子。オンナとしての自信を無くしてしまってるママに…様々な制限の中でもオシャレを楽しむ為のコツ、無駄無く賢くオシャレを楽しむコツを配信し、ママでもオシャレを諦めないカッコイイママをサポートします!

 

こんにちは! 

 

ハンサムマザースタイリスト 

トミツルです。
 
 

今ワードローブプロデュースを
受けて頂いてる方の中に

[来年度から小学校の役員を
することになったけど
そんな時に着ていく服がない]

って理由でお申込み頂いた方がいます。

お客様は3人のママ。
まだ下のお子様は2歳で
何かと洋服の制限がある。

でも、小学校の役員で人前に出る
機会がある時に
子育て服だとちょっと自信がない。

そこでワードローブプロデュースを
決意されました。






【役員】という立場って
先生とも、保護者とも関わることが増える。

人と関わることが多いと言うことは
【印象】を与える場も増えると言うこと。

その印象の中でも役員は
【キチンとしてる感、信頼感】が
必要になってくる。

でも、子育て世代は
キャリアウーマンのような
【キチンとしてる感、信頼感】の
感じる服とはまた違って、

親近感のあるゆるさも必要になる。

更にママにとっては毎回服は買えないし
更に着回しとか動きやすさ、
洗濯のしやすさとかも大事やもんね


そりゃ何を選んでいいか
分からんくなるわ~笑


そこで今回はママが役員になった時
まず揃える服を
ハンサムマザースタイルの視点で
ご紹介します♪





1、クロップドパンツ
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413121-00#thumbnailSelect

少し足首が見える丈のパンツは
スニーカーとも
バレーシューズとも相性良し♪

キレイ目な素材やから
キチンと感も出せるし

洗濯もしやすいから
まずはこれを1本持っておく。

最初は
ネイビーがキチンと感が出せておススメ!



2、ブラウス
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods/39889903/?did=67100962

透ける素材が多いから中はキャミソールで。

さらっと着れるのに
キチンと感が出せるから
役員の日の忙しい朝の準備は
すごく楽で助かる一枚!



3、カーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/417402-11

役員のみならず幼稚園の送り迎えでも
重宝する一枚。

春先は校舎や園舎に入ると
日陰で急に寒く感じる時もあるから
パッと羽織れるもの画あると便利。

ボタンを留めて一枚でトップスとして
着ることもできるから着回しが利きます。






最初に手を付けるとこはここ。

ここが揃えば、
新たに買い足す時はここと合うか
考えて買えば
少しずつ幅を広げていける。

役員として登園する時も
焦らないし、堂々と胸を張って
出席できるスタイルができる。

オシャレが全てじゃないけど
オシャレを整えることで
ビクビクせずに自信を持って
その立場を全うできるんよね


クローゼットを一新して
頼れる役員さんになりませんか?

人からの印象がとても大事になる
立場になります。

あなたに似合う役員スタイルを
一緒に考え、
更に着回しできる
クローゼットに整えますよ〜

ワードローブプロデュース
現在5月枠受付中です
 
 
 


 

 

 

人気記事一覧

保存版!パンツのMとLはこんなに違う!

夫から褒められる。ママ友から憧れられる。両方叶えるスタイルとは…

好きな服を着まわせるワードローブの作り方

私がこの2か月間、洋服代を月6000円で抑えた方法

夫に褒められたい。でも夫好みのオシャレがしたいわけじゃない

通販で購入を決めるまでの私の脳内会議の手順

 

◾️無料メルマガ配信中!

◾️園ママの毎日のオシャレをまるっとお任せ!

◼️好きなファッションを仕事にしませんか?
パーソナルコーディネーター育成メルマガ