関西人2名、佐賀男1名で、地土里に。

テーマ:

予約困難店、焼鳥、鶏鍋の地土里でした。




今夜は、大阪の東出先輩、みやっち、

佐賀の宮ちゃんと。


今夜は宮ちゃんの誕生日!

今月29日が誕生日!

二人のお祝いもやったよね!

おめでとう!




鶏刺し。

レモン塩が特別に旨いのです。




胸肉は、ニラ醤油で。




徳島の阿波尾鶏で作った餃子。


ジューシーなはつもと。



「昨晩と同じ酒は出せません」

甘きゃいいのに。

いいやつだな。


でも、昨晩の新政は仕入れとこうね(笑)



せせり。



ここのレバーは食べられます!どころか、大好き!



茶碗蒸し。

下にはひき肉。



濃厚な渋海地鶏。



安定の甘さ(笑)



厚揚げ豆腐。



大好きなやげん。



みりんを作っている会社が、日本酒を。



銀杏。



もも。



鶏の油で揚げた鶏。

どこの唐揚げよりも旨い!




今夜は、鶏鍋にしてもらった。

コラーゲンたっぷりの濃厚なスープが鶏肉、

野菜によくからむ。




昨晩の山椒鍋。


鶏鍋と山椒と両方食べて欲しいです!




飲み過ぎだな。

明日も早いのに。



砂肝、追加。



手羽先、追加。



アスパラガス。



この辺で二日酔い防止サプリメント。

酔い始めたらスウェーデンのアルコバーナーなんだよ。


https://amzn.asia/d/ce816kg



今夜は濃厚な鶏スープのラーメン。




こちらは昨晩の山椒鍋の締め。



おじやまで濃厚。



黒豆茶のアイスクリーム。


地土里は本当に最高!

相内時代の鳥さわっつより、

相内の地土里は旨いと思います!


二日間もありがとうです!


先輩、みやっち、宮ちゃん、

もう一軒行くか?




※鳥鍋焼鳥コース

(鳥鍋、山椒、鴨)予定

お一人様16500円 別途消費税

 


予約困難店「鳥さわっつ」から独立。


大将の相内君は、

昨年11月にここ「地土里」(ちどり)を立ち上げた。


106-0032             

東京都港区六本木3-6-9

イチベエアパートメント1階

鳥鍋 焼鳥 地土里(ちどり)

営業時間 17時~24時

(日曜祝日定休予定)


予約はオマカセから!

 

・17時〜19時50分まで(20時)

・20時15分〜