長女気質を卒業して、

自由に羽ばたいて生きる♪

あなたの魂の声に繋げる

心理セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

期待に応え続けて「誰かが望む私」

で生きてきたあなたが

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

クローバー生きる喜びを感じています

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定できました!

クローバーアラフィフで理想の職場へ転職

クローバー自分に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

 

 

******************** 

 

年末年始にかけてコロナに

コロナに感染したと、前のブログに

書いたのですが

 

陽性と知った時、頭の中で

母の声が聞こえました。

 

「だから私が言ったじゃない」

 

そうやって私を責める声。

 

 

私はワクチンをなるべく打ちたくなくて

2回に留めていました。

 

母は既に5回打っていて、私にも

もっと接種するように度々言ってきました。

 

私はその度に、かわしていたのですが

そしたら感染してしまった!

 

 

これまでの母の口癖は

「私が言うことで

間違ったことはない」

 

だったので

「ほら、みたことか」

 

と言われてしまうかな?

そんな想像が頭に浮かびました。

 

 

しかしながら、母に感染を告げたところ

返って来たのは

 

「大丈夫?入院しなくていいの?」

「本当に大丈夫?」

 

と私を心配する言葉だけ。

 

それも毎日電話をかけてきてくれました。

 

そして、最後まで私を責める言葉や

ワクチンを強要するような言葉は

ありませんでした。

 

 

 

 

私のあの予想は何だったんでしょう・・

 

 

私が描いた想像は

 

「過去のお母さん」

 

なんですよね。

 

 

 

私が結婚する位まで

ずっと厳しくて、コントロールが強くて

自分が一番正しいと言って、怖かった母。

 

その頃の母が私の中にいて

その母が私を責める言葉を言っていたのです。

 

 

全部私の頭の中でだけ

起こっていたことでした。

 

 

でも、実際の母は心配性はそのままだけど

80歳を超えていて、身体も心も

昔よりずっと弱くなって

私を頼って、

もう私をコントロールする力も

そんな気持ちもなかったのです。

 

それどころか、昔より

ずっと優しくなっていました。

 

 

 

 

 

 

私達は、過去のイメージや記憶で

人を見てしまい

特に苦手な人に対しては

 

「こう言ったらこう言われる」

「この人はこうするはずだ」

 

と勝手に決めつけて、避けたりするけど

それは、あくまで「過去を見ている」から。

 

「今」この瞬間の相手と自分に

フォーカスして、伝えたら

 

 

以外と想像と違うことが起こる・・

ということが結構あります。

 

 

あなたの目の前にいる人は

「過去の人」として存在していますか?

 

 

過去のイメージに惑わされず

 

「今この瞬間のこの人」として

相手の人と向き合ってみてくださいね。

 

 

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

てんびん座メルマガ簡単登録

愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力してください。

 

 

********************

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

12月の人気記事TOP5クローバー「私は嫌われている」妄想についてクローバー今、感謝ができなくてもいいクローバー「一人でできるもん」女子の憂鬱クローバーやる気が続かない、たった一つの理由クローバー「好きを仕事にする」時の勘違い

 

繰り返し読まれている記事

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

てんびん座Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

 てんびん座質問、ご相談等は

LINEからもできます♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

長女気質を卒業して、

自由に羽ばたいて生きる♪

あなたの魂の声に繋げる

心理セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

期待に応え続けて「誰かが望む私」

で生きてきたあなたが

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

クローバー生きる喜びを感じています

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定できました!

クローバーアラフィフで理想の職場へ転職

クローバー自分に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

 

******************** 

 

先日、母と話していた時のことです。

 

母が友達と電話をしていました。

(二人とも80代)

 

母のお友達が

「最近、隣に若いご夫婦が2階建ての

家を建てて、そのせいでうちが

(部分的に)日陰になってしまったの。

洗濯ものや布団を干す時に

それがストレスで。」

と愚痴ったそうです。

 

母は「そうなんだね~」とだけ

答えたそうですが

 

母によると、そのお友達は

お布団を干すのが大好きで

天気のいい日は、何度も外にでて

太陽が移動する度に、布団を干す位置を

変えたりしていたのだそう。

 

これまで、隣が空地になっていたので

何十年も全方位日陰知らずで

お布団や洗濯ものを干していたそうです。

 

それが、お隣ができたことで

東側だけが日陰になったのです。

 

 

確かに、太陽の匂いがする、フカフカのお布団

気持ちいいですよね♪

 

長い間、心ゆくまでお布団を干せたのは

とても恵まれていたと言えます。

それが出来なくなってしまったのは

一見残念なことのようです。

 

でも、私は

「それを手放す時がきましたよ」

というお知らせのようにも思えました。

 

「高齢になってまでそんなことを

したら、近いうちに怪我をしたり

腰を痛めるよ」という、神様の

優しいアドバイスにもおもえます。

 

 

 

でも「これまでできたことが

出来なくなった」ということにばかり

フォーカスしていたら、やはり

ストレスしかありません。

 

 

 

どんなに好きなことでも

大事なことでも

 

拘り過ぎると

結局は「執着」になってしまい

それを無くすことが苦しみになるのです。

 

 

 

私達は

外側には永遠に続くものはなく

人もモノもコトも、絶えず

変化しているのだということを

時折教えられます。

 

 

生々流転、全ては川のように流れて

いく。そんな中でずっと留まるもの…

 

最後に残るのは自分(の魂)だけなのだと。

 

 

 

そうであるならば、何かが変化したり

無くなったとしても

 

それが必然で、最善と受け止めて

起きることを信じて、委ねていこう

と思いました。

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

てんびん座メルマガ簡単登録

愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。

てんびん座Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

 てんびん座質問、ご相談等は

LINEからもできます♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

長女気質を卒業して、

自由に羽ばたいて生きる♪

あなたの魂の声に繋げる

心理セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

期待に応え続けて「誰かが望む私」

で生きてきたあなたが

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

クローバー生きる喜びを感じています

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定できました!

クローバーアラフィフで理想の職場へ転職

クローバー自分に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

 

******************** 

 

この前、コロナで療養している期間に

自分を見つめていた・・ということを

書きました。

 

 

そんなとき、自分自身と対話しながら

いろんなことに気が付きました。

 

 

一番は

 

私、ずっと寂しかったんだ・・

 

 

ということでした。

 

 

長い間、自分をみつめて癒してきて

以前よりは、大分寂しさは減ったけれど

 

まだ残っていた寂しさの中に

 

 

もっと人と繋がりたい

 

 

という願いがあったんだと

分かりました。

 

 

 

 

それに気が付いたら涙が

溢れてきました。

 

 

 

自分の心からの願いって

とてもシンプルなんだなあ~

 

シンプル過ぎて、気が付いて

いませんでした。

 

 

でも、気が付いてみると

 

「ずっと気が付いてもらえるのを

待っていた自分」

 

が確かにいた、と感じました。

 

 

 

それに気が付いてからは

何かをする訳ではないのに

以前より、ずっと心が軽いです。

 

何かあるわけではないけれど

朝、車の中で音楽を聴いているだけで

楽しい気持ちになります。

 

そうすると、会う人との関わりの中に

穏やかな空気が生まれて来て

心が温かくなるのを感じています。

 

 

 

 

 

自分の望みを分かってあげる

ただそれだけで癒される。

 

 

 

本当に不思議ですが

改めて体感してみて、そう思います。

 

 

ゆっくり自分と対話する中で

本当の答えがみつかります。

 

 

自分との対話や自分を見つめることを

していきたい、と思われた方は

メルマガにご登録ください。

 

心との向き合い方について

お伝えしています。

 

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

てんびん座メルマガ簡単登録

愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力してください。

 

 

 

********************

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

12月の人気記事TOP5クローバー「私は嫌われている」妄想についてクローバー今、感謝ができなくてもいいクローバー「一人でできるもん」女子の憂鬱クローバーやる気が続かない、たった一つの理由クローバー「好きを仕事にする」時の勘違い

 

繰り返し読まれている記事

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

てんびん座Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

 てんびん座質問、ご相談等は

LINEからもできます♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

長女気質を卒業して、

自由に羽ばたいて生きる♪

あなたの魂の声に繋げる

心理セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

期待に応え続けて「誰かが望む私」

で生きてきたあなたが

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

クローバー生きる喜びを感じています

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定できました!

クローバーアラフィフで理想の職場へ転職

クローバー自分に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

 

******************** 

 

部内回覧でやってきたPHP(冊子)に

尾崎世界観さんという方のエッセイが

ありました。

(この方はロックバンドのボーカルや

小説を書いているそうです)

 

文の終わりに

 

「悩みが心の無駄遣いなら

贅沢に使おう、心は使い放題」

 

という言葉がありました。

 

 

うん、なんか面白い照れ

 

 

 

 

「悩み」ときくと自動的に

黒い、闇、暗い、嫌なもの・・・

というふうに捉えてしまいますよね?

 

人間関係の悩み

男女の悩み

自己嫌悪

人生への不安

過去の後悔

 

モヤモヤ、イライラ、ドロドロ・・

 

できることなら無くしたい

あることすら認めたくない

人にも隠していたい

 

それが普通の感覚だと思います。

 

 

でも、もしも

・日本がどこかの国と戦争していて

いつミサイルが落とされるか分からない

・明日の食べ物を買うお金にも困っている

・自分や家族が、生死を彷徨う状態

・人生の一大事を決めるような試験が

間近に迫っている・・・

 

等、ギリギリの状況に置かれていたら

もう直近の問題で精一杯で

「悩み」とか言ってられないかもしれません。

 

 

だから、悩みってある程度

 

心や環境に余裕があるから

出てくるもの

 

なんじゃないかと思いました。

 

言い換えると私達は

「悩みを持てる位、幸せ」

なのかもしれません。

 

まあ、渦中にいる時はそんな風には

思えないかもですが

あえて視点を変えてみてくださいね。

 

 

 

だから、悩みは「心の贅沢品」

 

暗くて黒いものではなく

宝箱に入ったキラキラしたもの・・

というイメージになりませんか?

 

そうであるなら「無くしたいもの」

忌み嫌うことなく

大切に扱いたくなりますよね。」

 

 

実際、悩みは宝箱のようなものです。

 

そして「心は使い放題」だとしら

沢山悩みがあるほど

宝物が多いということ!

 

ちょっと楽しくなりませんかニコニコ

 

 

嫌な感情を体験するから一見

嬉しくない感じはするけれど

その悩みをきっかけに

自分をしっかり見つめていくと

 

本来の自分を知ることができ

自分の中にある本当の課題や

それを解消する手掛かりが

見えてくるからです。

 

それをしっかり自分に落とし込むことが

できれば、悩みは自然と溶けて行きます。

生きるのが、今より楽になるでしょう。

 

「あの時、あんなことがあったから

今の私がある」

と、悩みに感謝する日が

来ることだってあります。

 

 

 

 

悩みを嫌うことなく

大切に扱ってみてください。

 

まずは

 

「私は何が嫌なの?」

「私は今何を感じているの?」

「私は誰に何を言いたいの?」

「私は本当はどうしたいの?」

 

といっぱい自分に寄り添ってあげて

くださいね。

 

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

てんびん座メルマガ簡単登録

愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力してください。

 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

12月の人気記事TOP5クローバー「私は嫌われている」妄想についてクローバー今、感謝ができなくてもいいクローバー「一人でできるもん」女子の憂鬱クローバーやる気が続かない、たった一つの理由クローバー「好きを仕事にする」時の勘違い

 

繰り返し読まれている記事

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

てんびん座Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

 てんびん座質問、ご相談等は

LINEからもできます♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから

 

 

 
 

長女気質を卒業して、

自由に羽ばたいて生きる♪

あなたの魂の声に繋げる

心理セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

期待に応え続けて「誰かが望む私」

で生きてきたあなたが

「私が望む私」で生きるサポートをします。

 

てんびん座 自己紹介

 

てんびん座お客様の声

クローバー生きる喜びを感じています

クローバー長女でいつも我慢ばかりでした

クローバー今日が第2の誕生日です!

クローバー自分の人生を肯定できました!

クローバーアラフィフで理想の職場へ転職

クローバー自分に1本軸が通った感じです!

クローバー【まとめ】セッションのご感想

 

てんびん座メルマガ発行してます♪

 

******************** 

 

自分軸という言葉、すっかり定着して

きましたね。

 

あなたは「自分軸」と聞くと

どんなイメージを持ちますか?

 

 

自分軸ってきくと

 

*確固たる自分を持っている

*人や環境に振り回されない

*凛としている人

*強い人

 

・・・というイメージを持ちませんか?

 

冨永愛さんみたく

クールでキリっとして

強くてカッコいい人こそが

自分軸がある人

 

 

(将軍様役が話題ですね)

 

 

なんて思い込みをしていないでしょうか?

 

確かに上記のような面もありますが

 

私は

自分軸って、最終的には

 

 

自分に優しくできる

 

 

ということだと思います。

 

 

 

 

例えば

 

高熱が出て、休んでいたいのに、家族に

ご飯を作ってしまう

 

用事があるから早く帰りたいのに

終業間際に頼まれた仕事を断れない

 

気が合わないママ友達とのランチの

お誘いを承諾してしまう

 

 

どれも「相手を優先」「自分を我慢させる」行為

ですよね。

 

それは、相手にとっては優しいけれど

あなたにとっては優しくない行為です。

 

 

でも、

 

「本当は辛いよね、休みたいよね」

と、あなたがあなたに優しくできれば

「熱で身体が動かないから、今日は

食事の用意お願い」と夫に頼めるし

 

 

「今、その仕事引き受けたらこのあと

困るよね。」という自分を分かってあげれば

「その仕事、明日ではダメですか?」

と聞くことができるし

 

 

「気の合わない人達と無駄に過ごしたくない」

と自分の時間を大切に思うことができたら

「私はその日は都合が悪くて」

サラッと断ることができる。

 

 

 

 

 

自分軸って、強くキリっと凛としなくても

(してもいいけど)

 

「○○ちゃん(自分)、あなたは

本当はどうしたいの?」

 

 

と自分に聞いてあげて

してほしいことをしてあげる

とってもとっても

あなたに優しい行為です。

 

相手の意向や気持ちを思う前に

まず、自分がどうしたいのかを優先する。

 

それは我儘とは違いますよ。

 

相手に合わせたり優先するのは

かえって自分に厳しい行為です。

つまり自分に厳しいことが

他人軸ということ。

 

 

 

 

 

あなたが、あなたに優しくなり

気持を分かってあげて

望みを叶えてあげるほど

自分軸は育ちます。

 

 

自分に優しくすることが、自分軸

 

忘れないでくださいね(^^)/

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

てんびん座メルマガ簡単登録

愛や安心の中で自分らしく生きることをお伝えしています。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力してください。

 

 

********************

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

12月の人気記事TOP5クローバー「私は嫌われている」妄想についてクローバー今、感謝ができなくてもいいクローバー「一人でできるもん」女子の憂鬱クローバーやる気が続かない、たった一つの理由クローバー「好きを仕事にする」時の勘違い

 

繰り返し読まれている記事

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

てんびん座Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

 てんびん座質問、ご相談等は

LINEからもできます♪↓こちらをクリック 

またはID:@561gtdsd で検索

 

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから