清めのパワー、浄化のパワーというと検索して出てくるのは水属性の神社ですが、水属性でなくても御神水が頂ける神社は水のパワーが強いようです。
神社の空間のパワーでランキングしました。
1、御岩神社(茨城県日立市)
関東パワースポットTOP10でダントツ1位の神社ですが、選んだ理由は酷い服痛が拝殿で天津祝詞を奏上したら全快したという奇跡からです。
ここは絶対に参拝していただきたい神社です。世界的にも非常に強いと言われていて、宇宙から見ると光の柱がある立っているそうです。
2、息栖神社(茨城県神栖市)
東国3社の神社。
鹿島神宮、香取神宮は有名ですが息栖神社は行ったことがないという方が多いです。
御神体が井戸という事もあり、水のパワーで浄化の神社です。
御神水は日本3霊泉の一つです。
2位に選んだのは境内のパワーにあります。水のパワーの神社は非常に心地良く、何時間でもそこにいたいと感じます。息栖神社は境内に入ると夏は涼しく、冬は暖かく、その時一番心地良く感じられます。
この感覚は色々な神社に行っていますが息栖神社だけです。
3、三峰神社(埼玉県秩父市)
埼玉県の奥地にある三峰神社、非常に遠いので神社に行くのは疲れますが、神社に着くと元気になり、片道1時間の奥宮までの登山も出来ちゃうくらいです。一人で行った時は往復で1時間で走っちゃいました。標高も高いのに不思議です。
歩きやすい靴を履いていきましょう。
御神水は社務所で頂けます。
年末までの特別企画
セミナーを受講のお客様に
私の本どれか1冊をプレゼントします。
全てのセミナーはzoomでも対面(東京都稲城市)でもご受講いただけます。
土日 10時から17時
平日 21時以降(zoomのみ)
ご予約LINEでお願いします。