感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ -78ページ目

ミリーおばさん&かるめんクラス合同開催!SAIKO先生の公式勉強会!!

本日は、 SAIKO先生 の 全国巡業 公式勉強会 スタート!!


 まず、札幌の東区、北区 ( と言いつつ、 あちこちより UFO )


キャットテール  & IRIS  クラスの合同 チャプター 3


【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_102818.jpg


たくさんの方に ご参加いただきまして、

感謝いたします~!!!!  虹



【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_114837.jpg

託児 つき ( 特別ですね!!) で 


いつも、ありがとう~~! おがさわらあゆみ  ちゃん 



【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_114803.jpg

そして、ともとも ちゃん  & みさっち  で、

見守り託児でした~ 流れ星


チャプター3までは、 

TCカラーセラピスト 保持の方は、

どなたでも、参加いただけます 。


【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_102128.jpg

テキストに沿って ・・・・ 思考、感情、 そして

 スピリチュアリティとは ・・・


そして、ワークでは、 カタルシス 効果を 。


【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_110013.jpg
わたしと、ミリーおばさんも、 実践~~!!


【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_110446.jpg
一枚の紙に ・・・・ 「 怒り 」と、「 喜び 」

 ス、スゴイ 汗

【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_114722.jpg
その後、公式勉強会、ならでは、

セッション練習です 。


【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_123146.jpg

ジョン G先生  ・・・マスクは、風邪にあらず 。

ラブダーリンの すばらしいヨサコイの応援ゆえゆえ にひひ



【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_115613.jpg
 みんな、セラピストで ある前に、


やっぱり、 


「 カラーセラピーを してもらう 」という体験が、

どれほど、スゴイことで、 

「 受ける 」 ことも、大切か、


表情が、どんどん、変わります ・・・・ 。



【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_115442.jpg

SAIKO先生も、中に 入ってくださって 、

リーディングの アドバイスや、 色の意味の

イメージを 。



【札幌】 HEARTに虹の魔法を*  白魔女のカラーセラピストかるめん色色ブログ 【ママを癒そう共育セラピスト】-110615_110216.jpg

贅沢ですね~~~~ ラブラブ!ラブラブ!


この度は、ミリーおばさんに 声をかけていただき、


「 かるちゃん、 キャットテールと 合同で、やらない? 」と。


TCカラーセラピーは、 マスタートレーナーになって、

トレーナーさんも、養成させていただくのですが、


こうして、自分が 受講した 師匠からも、

直々に、何度でも学ぶ ・・・・・


自己成長と、お仕事が 同時に 進む 。


本当に、かみしめた、本日の勉強会でした 。



参加いただいた、みなさま、

ありがとうございました~~ ラブラブ


スタッフとして、助けてくれた IRIS生 の

託児隊の みなさま、


オブハートIRIS生の 愛のトレーナーさんたち 


ほんとうに、感謝です 。


ポチっと応援よろしくお願いします

******************************************

転載元

TCマスタートレーナー・札幌のかるめん@大野ゆきえさんのブログ

http://ameblo.jp/lindo-carmen/entry-10924217213.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

SAIKO先生の全国巡業スタート!!

みなさま、こんにちは晴れ

昨日から、全国巡業の旅がはじまりました~あっかんべー


まずはじめは、地元の札幌ですが…

ミリーおばさん&かるめん@大野ゆきえ

TCマスタートレーナーが合同で主催していただき、

公式スキルアップ勉強会Chapter3を行いましたぴかぴか(新しい)


会場は、札幌福祉専門学校内にある


「ふれあいの里」(北5条東8丁目)



中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~



TCカラーセラピーは、1994年、

カラーコーディネーターとして駆け出しのころ

クライアントであったインテリア会社の社長様と

共同で開発したのがはじまりですので、

今年で誕生17年になります。


何度も何度も、思考錯誤しながら、改定、改善し、

今もなお、進化しております。


ミリーおばさんとは、今から13年前に出逢いました。

そして、卒業されてから、キャットテールを開業されて、

以来ずっと、TCカラーセラピーを愛用していただいております。

当時、ミリーおばさんは、50歳。

50歳からでも、やろうと思えばできる!!!

と、多くの人に勇気と希望を与えました。



2009年の改定の時に、現在の1日で取得できる

というステップアップ方式になり、創設期メンバーとして

ミリーおばさんをはじめとする、TCカラーセラピーの

愛用者3名に、TCマスタートレーナーとなっていただき

再スタート致しました。


札幌でミリーおばさんといえば、

ラジオ番組「ミリーおばさんの色の玉手箱」のパーソナリティ

としても有名なカラーセラピストです。


私にとって、札幌で共にカラーセラピーを広めてきた同士ラブラブ



中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~




そして、かるめん@大野ゆきえさんは、

3人のお子様がいらっしゃるママカラーセラピストで、

ご自宅でカラーサロンとカラースクールを主宰していて、

乳児は、抱っこしたままでもOK、

幼児は、見守り託児つきの講座をご用意して

講座を開講するなど…

子育て中の方でも安心して学べるクラスを開き

ママたちに人気のカラーセラピストです。


女子大から、女性の生き方につて、

講演の依頼が来るほど、若い女性にとって

かるめん@大野ゆきえさんの生き方は憧れの的目がハート


昨日感じたことは、TCカラーセラピーは

あくまでもツールだと思うのですが、

そのツールを誰が扱うのか…


それによって、集まる受講生も変わるのだなということ。


TCカラーセラピーだから・・・

TCカラーセラピスト講座だから・・・


と、いうことだけではなく



ミリーおばさんだから習いに来た、

かるめん@大野ゆきえさんだから習いに来た、


昨日集まったそれぞれのご受講生を見て

それをとても強く感じました。



最も大切なことは、ツールではなく

誰に、どんな想いを伝えたいのかであるとぴかぴか(新しい)




中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


見守り託児つきの中…






中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


Chapter3の講義やワークをしたり…




中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


セッション練習を行ったり…




中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~


私は、出席カードに印鑑を押して回り…



あっという間の3時間でした。

その後は、お茶会&交流会でしめくくり…

とても楽しく充実した時間を

みなさまとご一緒させていただきました。


ご参加いただきましたみなさま、

ありがとうございました。


そして、主催していただきました

ミリーおばさんとかるめん@大野幸恵さんに

心から感謝申し上げますハート達(複数ハート)


お二人のブログもどうぞ、ご覧下さい。

かるめん@大野ゆきえさんのブログ
http://ameblo.jp/lindo-carmen/entry-10924217213.html

ミリーおばさんのブログ
http://ameblo.jp/cattail-36/


**********************

さて!!!

再来週は、東京に行きますよ!!!



以下、開催決定地区です。

他にも、福岡、宮崎、山口、名古屋、大阪、沖縄も

決定次第、お知らせ致します。



【東京都品川区】

主催:TCマスタートレーナー
   田中つるみさん&吉川ちひろさん

日時:6月29日(水) 13:30~16:30 ・・・Chapter1
              終了後、お茶会あり(交流会)


    6月30日(木) 10:00~13:00 ・・・Chapret2
              13:30~16:30 ・・・Chapter3

内容:Chapter1~3(詳細は下記ブログをご覧ください)

お問合せ&お申込

田中つるみさんのブログ
http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-10909339231.html

吉川ちひろさんのブログ
http://ameblo.jp/iconscious/entry-10910626923.html



【函館】

主催:TCマスタートレーナー
   福田るみこさん

日時:7月10日(日) 13:00~16:00
            終了後16:30~懇親会
   
内容:Chapter3

お問合せ&お申込

福田るみこさんのブログ
http://ameblo.jp/color-luce/


主催:TCマスタートレーナー

   能登美香子さん

日時:7月11日(月) 10:00~13:00

            終了後13:00~お茶会

内容:Chapter3

お問合せ&お申込

能登美香子さんのブログ
http://ameblo.jp/mikakonoto/




【帯広】

主催:TCマスタートレーナー
   伊藤郁子さん

日時:8月27日(土) 13:30~16:30
              終了後、お茶会(交流会)
   
内容:Chapter3

お問合せ&お申込

伊藤郁子さんのブログ
http://ameblo.jp/color-airy/entry-10913056532.html


【長野県】

主催:TCマスタートレーナー
    御子柴 博子さん

日時:9月2日(金) 

   


【茨城県】

主催:TCマスタートレーナー
    山﨑勢津子さん&中澤 文子さん

日時:9月3日(土) 

   


【横浜】

主催:TCマスタートレーナー

    志田悦子さん

日時:9月4日(日)




【広島県】

主催:TCマスタートレーナー
   齋藤よし子さん

日時:10月14日(金) 10:00~12:00

   13:30~15:30 SAIKO先生ミニ講演会&交流会

内容:未定

お問合せ&お申込

齋藤よし子さんのブログ
http://ameblo.jp/myself-enju/entry-10924569868.html



【岡山県】

主催:TCマスタートレーナー
   石合鶴英さん&佐原由香里さん

日時:10月16日(日)  時間は未定
                 
内容:未定

お問合せ&お申込

石合鶴英さんのブログ
http://ameblo.jp/t-ishiai/entry-10916338509.html

佐原由香里さんのブログ
http://ameblo.jp/eternity-color/



全国各地のみなさまにお目にかかれます事を

とても楽しみにしておりますハート達(複数ハート)


ポチっと応援よろしくお願いします

***************************************

転載元

SAIKO先生のブログ

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-10925081230.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

【23歳】人としてセラピストとして成長していきます!

2日わ以前マスターセラピストでお世話になったつるみ先生のところで今度わTCトレーナー講座を受講しました~正義の味方☆Åуаснймай~-image017.gif
トレーナー養成講座わ…
TCカラーセラピスト講座の開講に向けての学びゃ
セラピストとしてカウンセリングスキルアップ,セラピストとしての心の在り方などを6時間で学んでいきます~正義の味方☆Åуаснймай~-1259656940-446386.gif
この内容の中にティーチング(実際開講した時の授業をイメージしてやってみる)があり準備の段階で
~正義の味方☆Åуаснймай~-DIMG0009.gifにあるくまチャンのぬいぐるみ~正義の味方☆Åуаснймай~-Image0040.gifに向かって練習しました~正義の味方☆Åуаснймай~-bmmmiwdcwjllqao.gif
私わ開講ってよりも今度セラピーをするにあたりセラピストとしてのスキルアップを目的に受講しました~正義の味方☆Åуаснймай~-deQNr2_70.gif~正義の味方☆Åуаснймай~-image020.gif
急遽つるみ先生にお願いしたのでなんとマンツーマンで濃厚に教えていただきました~正義の味方☆Åуаснймай~-505be23887dd891ac6f20d033494381b8d14.gif~正義の味方☆Åуаснймай~-image0008.gif
ありがとうございます~正義の味方☆Åуаснймай~-moji.gif~正義の味方☆Åуаснймай~-o0020002011251508529.gif
授業わNLPの技法(ペーシング,ミラーリング,VAKなどなど)がたくさん入っていて
コミュニケーション技術の再確認ができました~正義の味方☆Åуаснймай~-o0020002011251508512.gif
また練習したティーチングわ焦ってしまい自分的にうまくできず~正義の味方☆Åуаснймай~-1bTg04_70.gif
練習が必要と感じましたひらめき電球
TCカラーセラピーわ
True Communicationというだけあって
色彩心理学に基づき
コミュニケーション,ノンバーバルコミュニケーションを大事にし
クライアントに近づいたセッションができひらめき電球
カラー初心者でもわかりやすい内容です音符
日々の生活でなにげなくカラーに触れていますが
生活する上でちょっとカラーにフォーカスをあてて過ごすとカラーのパワーを感じてよぃ方向に進んだりしますニコニコキラキラ
例えば私わ今までピンクが好きでしたがピンクの意味を知ると
自分ってこーだったんだラブラブ!と新たな発見が私自身ありましたラブラブ
そんなカラーの奥深さを感じたと同時にカラーのよさ,カラーに意識して過ごすことのよさを多くの方に伝えたいと思いました~正義の味方☆Åуаснймай~-835fe259.gif~正義の味方☆Åуаснймай~-image020.gif
しかし私わまだライムです~正義の味方☆Åуаснймай~-mawo_i4618.gifライムわ新たなスタートにわくわくしたりラブラブゃ成長ラブラブゃ幸せラブラブを意味する一方ひらめき電球未熟な部分がありますDASH!
正直ちょっと恥ずかしいですが授業の中でライムな自分が悔しくて,できなぃ…~正義の味方☆Åуаснймай~-bb93d22fd15f24515813dc8006fd7e8c7bc0.gifと悔し涙が出てきちゃいました~正義の味方☆Åуаснймай~-o0020002010426727874.gif
しかしそんな自分を客観的にみた時(ディソシエイト)
弱い自分に負けてわいけなぃひらめき電球できないからこそ学習しステップアップするべきだな!!と感じましたキラキラ
また私わありがたいことにカラーにおいて
あーなりたいと思える尊敬するつるみ先生と出会えたのでモデリングしたいと思います~正義の味方☆Åуаснймай~-505be23887dd891ac6f20d033494381b8d14.gif~正義の味方☆Åуаснймай~-image0008.gif
つるみ先生わ本当素晴らしい方です~正義の味方☆Åуаснймай~-o0020002011251508529.gif尊敬です~正義の味方☆Åуаснймай~-image023.gif
出会えたことに感謝デス~正義の味方☆Åуаснймай~-moji.gif
今回マンツーマンで教えていただき
今度スポーツトレーナーサンとのコラボする内容の意見をいただいたりラブラブ
セラピストとしてどーゆー自分を演出するかなど
多くのアドバイスをいただきひらめき電球自分らしさを生かしつつ真面目に真剣にセラピストとして活動していきたいと思いますべーっだ!チョキドキドキ
今後ひらめき電球開講準備をしていくと共に人としてセラピストとして成長していきますニコニコドキドキ
とりあえず100人セッション目指し頑張って行きたいと思います~正義の味方☆Åуаснймай~-01204660210debffd78cd88ede822c84185f.gif~正義の味方☆Åуаснймай~-image020.gif
最後まで読んでいただきありがとうございましたラブラブ
カラーセラピーの個人セッションに関してわ直接メッセージ~正義の味方☆Åуаснймай~-840e83b8_75.gifくださぃ~正義の味方☆Åуаснймай~-image0008.gif
みなさんがハッピーになれますよーにニコニコドキドキキラキラ

ポチっと応援よろしくお願いします
*****************************************
転載元
TCトレーナー・東京都のあゃちゃんマンさんのブログ

TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

100という数

今日はTCカラーセラピスト公式勉強会でした。


$colorful life-DSC_0326.jpg



TCマスタ–カラーセラピストは100EXPERIENCESノートというものを
購入し、100人セッションすると
A級ライセンスというものがもらえます。

100という数字。
何かを上達しようとするときに出てくる数字。

習字だと100枚書きましょう。
本を100さつ読みましょう。

そんなことを子どものころから良くいわれたものです。


教員時代、
子どもたちによくした話が2つあります。

「努力曲線」と「成長曲線」の話と
「努力のつぼ」の話。

宝石緑「努力曲線」と「成長曲線」の話

人はコツコツ努力してもなかなかうまくいかないことがあります。
例えば、自転車を練習していた時を思い出してください。
本当にできるんだろうか、、
自分は逆上がりはできない人間なんじゃないか。
ぜんぜんできない~~~

となってきます。
だけど、必ずできるようになるのです。
毎日努力すると直線で右肩上がりに「努力曲線」は上がって行きます。
だけど、「成長曲線」というのは最初はなだらかな曲線で上がります。
それがある時、突然、成長曲線が急激に伸び、
二つの曲線が交わったところで
「成功」となるのです。

この交わる所が100日あたりと言われています。



図がないので、ちょっとわかりずらいですね。。
詳しくお知りになりたい方は
「努力曲線」で検索したいただくか、コチラを見てみてください。

向山式「勉強のコツ」がよくわかる本―「勉強のコツ」シリーズ (PHP文庫)/向山 洋一

¥560
Amazon.co.jp







宝石緑
「努力のつぼ」という話

 人が何か始めようとか,
今までできなかったことをやろうと思った時,
神様から努力のつぼをもらいます。
 そのつぼはいろんな大きさがあって
人によって,
時には大きいのやら小さいのやら
色々あります。
そしてそのつぼは
その人の目には見えないのです。
でも、その人がつぼの
中に一生懸命「努力」を入れていくと
その中に少しずつたまって
いつか「努力」が溢れる時
つぼの大きさが分かると言うのです。

だから休まずにつぼの中に努力を入れて
いけば,いつか必ずできる時がくるのです。



なかなかできる様にならない逆上がりは
努力のつぼが大きいんだね。
というような話をします。

これは、
ある小学1年生の作文からのお話ですが
「このお話を聞くとパワーがみなぎる」なんていう子どももいました。

どうぞお子さまにしてあげてくださいね。


私も100EXPERIENCESノートやります~音譜


TCセラピストさん、仲間になりませんか。
セッション練習したい方もどうぞ、声をかけてください!!
人数が集まれば
セッション練習会なんていうのも良いですね。


$colorful life-DSC_0327.JPG








先日、
「サヴォン・デ・ディーゴ」の
中医学ベースの臨床ケアリストさん から子育てについても
コップのお話を伺いました。
その子によってそれぞれ注いでほしい愛コップの大きさが違うこと。
また、数も違うこと。。

自分の子どもで考えると納得でした。

すごく心にぐっときました。


ポチっと応援よろしくお願いします

**************************************

転載元

TCマスタートレーナー・埼玉県のcolorful life ☆ kazkoさんのブログ

http://ameblo.jp/mukumuku55/entry-10915236172.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

ようやくTC講座を激写!?

出来たかと。。。



$昨日より今日よりも明日こそもっと!-110604_153221.jpg



いや、、、

ラッピングに取り掛かってから気づいたし沈黙






受講生さんはなんと長野県からっビックリ


はるばるようこそお越し下さいました~hikaru



色彩士であり、トールペイントの先生でもあるKさん


普段扱ってる色について、深く知りたいと受講されました。



教室でのメニューにTCカラーセラピスト講座を設けたいとのことで、

パーソナリティ・ストーリー・ワークではR(レッド)でやる気満々スマイル

その姿勢はメモメモメモメモメモメモメモメモメモ~として表れてました



自身がそうであったように、教室を開く(人に伝える)立場になると、

講座の聴き方が違ってくるのです!!



明日はつるみさん のところでSTEP.2を受講予定。


2日でポンポンッとステップアップァゲァゲ


タイミングよく翌日に講座があり、きっとKさんにとって、『今』だったんでしょうね~スマイル






講座の方は、ビジュアルツールを増やしたので以前よりスムーズおんぷ


毎回お約束のように驚かれる『物の見え方』『オートクライン』の部分。


いまやその驚きの反応を見て楽しめる余裕が出てきたかと。。(笑)


あたしも成長していってるようですばいばい


ポチっと応援よろしくお願いします
******************************************

転載元

TCトレーナー・東京都のcottonさんのブログ

http://ameblo.jp/roofgarden-life/entry-10913040143.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

このアメブロ、そしてTCカラー繋がりでのご縁!

昨日はTCマスターセラピストyuccaさん と我が家でセッション練習アップこのアメブロ、そしてTCカラー繋がりでのご縁音譜

私が1月にTCカラーセラピスト講座受けたのを記事にした時、ぐるっぽ経由で私を見つけ「もしかして同じ先生?」とメッセージをくれたのがきっかけビックリマーク

あの時ボトルの写真ではなくランチタイムの苺のガレットの写真を載せたのも同じ先生だと分かるきっかけの一つ!?


その後いろいろメールやブログで交流ひらめき電球新米セラピストとして同じような悩みや夢を持ってる事が分かり、家も近いのでセッション練習実現となりましたキラキラ


実は初対面なのにすぐにうちとけたニコニコもう会う前からセラピスト仲間であり友達だと思ってたしにひひ


練習は娘が寝ている間に済ませる事ができたニコニコ

実際セッションできたのもそうだけど、勉強会の話とかいろんな話をして本当に勉強になったチョキ何より純粋に楽しかった音譜

こんな事できたらいいね、とか夢がよく似てるというのもあり話は盛り上がるビックリマーク

ブログの読者登録してる方々も共通してて話が早かったりもにひひ


またセッション練習兼ねておしゃべりしたい(笑)

次会うまでにお互い少しでも成長してたらいいねニコニコそして情報交換グー


ポチっと応援よろしくお願いします

******************************************

転載元

TCマスターカラーセラピスト・大阪のしゃおさんのブログ

http://ameblo.jp/shao1978/entry-10917569891.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

冒険と安定

5月も終わり、1年の半分に差し掛かりました。


6月~厳しい寒さも終わり、暖かくなり始め、


梅雨の無い北海道にとって


1年で1番良い季節の様に感じますあじさい



最近、リビングに飾ってるTCカラーセラピーボトルを


眺めて、ふっ と選んでみるコトがよくありますTC TURQUISE


そうそう、選ぶ色は変わらないかなぁ~


ナンて思いながら、選ぶのですが


同じような色を選ぶ日が続く時もあれば


そうでもない日があったりします。


今日、選んだボトル達↓


Color Salon  Liberta ~YuppiのColorful Life~

初めて、選びました、『ダーク(Dark)TC DARK


レッドダーターコイズオレンジ


我慢強いトコロがあるのかもしれない


それがいつしか、溜まっていって


フラストレーションとなり、イライラしたり。


ため込まないで、発散しよっドンッ


買い物やアルコールや人に依存するのではなく、


ホントに自分が望むコトに向けてメラメラ


人と違った生き方を望んでるの?


いろんなコトが起こるのが人生。


人生は冒険だ~って思ってるのかも?


その都度、臨機応変に過ごしてきたよね?


その反面、地に足をつけて『安定』したいって思ってない?


自分の感性を信じて


人とのかかわりを大切にし


今まで経験してきた様々なコトを


活かしていけば、ホントに望む自分に


近づけるかもよ。



数日前と全然違う色味を選んだ自分にちょっぴり


驚いた今日のセルフセラピーでしたべーっだ!



ポチっと応援よろしくお願いします
**************************************

転載元

TCトレーナー・札幌のYuppiさんのブログ

http://ameblo.jp/yuppi-color/entry-10909466496.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

心豊かなカラーセラピストさん達がこの岡山に増えて下さること・・・

TCトレーナー講座が始まりましたベル


岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~


~ラポールと傾聴~

キャリブレーション 観察すること・・・

言葉だけではなく相手の表情・顔色・声のトーン・話すスピード

目の動きなどを注意深く観察して 相手の微妙な変化から

感情を読み取っていきます。


TCトレーナー養成講座では心理カウンセラーが学ぶような

スキルもお伝えしていきます。


色の意味を覚えたり イメージしたりすることももちろん大事な事ですが 

それ以上にクライアントさんのお話をしっかり聴ける事

そして クライアントさんがどんな表情をしてお話されているか

声のトーン 話すテンポ 身体の状態 何処を見てお話されているか

など 言葉ではないものでクライアントさんから感じられる情報が

沢山ある事を知っておくと

『色の意味を伝えなくっちゃ!!』と焦ったり

『沈黙が怖い』と思ったりすることが少なくなります好


カラーセラピストとして一番大切な事・・・

自分自身の価値観をクライアントさんに押し付けたり

自分自身の意見を言うのではなく

クライアントさんのお話に耳を傾け 受容してクライアントさん自身の

普通感を理解することなのです四つ葉


岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~


バリテーションサークル~承認の輪~


みなさん順番に褒め合って頂きます!!


『照れますね~^^』って皆さん言われてましたが

人って誰でも褒められると心地いいですよねWハート


一気に場の空気が幸せ感に包まれて

和やかなムードへと変わっていきますバラ


岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~

今回の講座も5年生の娘さんの手作りのお弁当を

持ってこられていた『ろみさん』

タコさんウインナー 可愛い~~~すげ~


前回 帰って我が娘に話したら

『えーーー!!すっげーーー!!』

   ↑

 思いっきり岡山弁汗


その後・・・


『お母さん 明日もお弁当ヨロシク!!』と

にっこり微笑まれました苦笑

   ↑

そう!させてないんだから求めても無理汗


これから少しずつ一緒にキッチンに立ってみます!!

私にとっても 大きな学びでしたきらきら!! 

ありがとー『ろみさん!!』 『むすめちゃん!!』



岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~


岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~

岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~


岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~

模擬授業も皆さん緊張されると言われながらも

しっかり言葉を噛みしめ

そして 時々ご自分自身でこれでいいのかと確認しながら

進められていかれましたアオキラ

お一人終わるごとに『拍手!!』

皆さん積極的に模擬授業に参加されて

とても良い雰囲気のなか終わることが出来ました四つ葉



岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~

4本リーディングもマニュアルを見てメッセージをお伝えした後に

クライアント役の方のお話を興味深く聴いておられる皆さんに

『初心忘るべからず!!』

私の方が勉強させて頂きました薔薇


新しくTCトレーナーになられた

吉田さん 山口さん とみさん ろみさん好

皆さんを中心にこれから広がるTCカラーセラピーの輪ハートぃっぱぃ


横の繋がりも大切に  

心豊かなカラーセラピストさん達がこの岡山に増えて下さること・・・

私が大切に思っていることです。


一緒に学びを深めていきましょう~薔薇

これからも宜しくお願いいたします四つ葉


そして 今回私のミスをフォローして下さった

TCマスタートレーナーの岩崎先生

本当にありがとうございましたWハート


懐の広い素敵な先生に恵まれていることに感謝し

自分自身もそのようなカラーセラピストになれるように

気持ちを引き締めて前向きに進んでいきたいと思います。


最後に・・・

岡山県倉敷市カラーセラピスト~ エタニティーカラー~


ろみさんがデコってきて下さったコンパクトですハート


私をイメージしてデコってくれたのが左

プレッシオーサ オーナー石田さんをイメージしてデコってくれたのが右


2人とも『可愛い~~~きゃー』と興奮していまいました!!


4人のTCトレーナーになられた皆さん

さっそく 公式勉強会のご予約をして帰られましたキラキラ



楽しく学び多い一日をありがとうございました。

6月20日にお目にかかれることを楽しみしていますWハート


また 大笑いをしながらスキルUpしていきましょーーーキラキラ☆



ポチっと応援よろしくお願いします

****************************************

転載元

TCマスタートレーナー・岡山県の佐原由香里さんのブログ

http://ameblo.jp/eternity-color/entry-10908170563.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

ママ達の心の色

昨日はご近所さんのお宅に伺い

TCカラーセラピーのセッションをさせていただきました虹



ネイリストを目指している可愛らしいママラブラブ


パーソナリティストーリーワークでは・・・


ブルーTCカラーボトルグリーンTCカラーボトルターコイズTCカラーボトル


全体的に何ともブルーっぽい



ハイヤーセルフとつながるワークでは・・・


ダークTCカラーボトルパープルTCカラーボトルレッドTCカラーボトルターコイズTCカラーボトル


今度は打って変わって何ともレッドっぽい



若いってことや外見で人を判断する世の中

それが嫌で一生懸命家を守り、子供を育て・・・

外見もなるべく地味にしていた時期もあったとか


でも今は自分らしさを出し、やりたいことも見つけ


エネルギーが外に外に向いています音譜


家族のために使っていたエネルギー

畑を耕し種を蒔くための準備を終え


今、種を蒔き花が咲くのを待っています

自分のためのエネルギー(栄養)を

たっぷりと自分に与えてあげてくださいラブラブ


どんな花を咲かせるかは自分次第です


周りからの判断や評価に囚われることなく

演じない素のままの自分


きっとのびのびと自由に型にはめることなく

素敵な花を咲かせるんでしょうねあじさいキラキラ


自分のやりたいことを見つけキラキラと輝いているママ

これからもっともっと素敵になっていくんでしょうねアップ




そして伺わせていただいたお宅のママ


パーソナリティストーリーワークをさせていただきました虹


イエローTCカラーボトルオレンジTCカラーボトルピンクTCカラーボトル



いつも元気いっぱいまさに太陽のようなママヒマワリ


いつも周りに人が集まっている印象があります


楽しいこと大好き、好奇心旺盛、無邪気で明るい


周りにいる家族、お友達のために太陽のように

周囲を照らしています晴れ


そして自分自身がビタミンとなり周囲に元気を与えています


自分の事は後回しにして、周りに愛を与えすぎているのでは・・・


でも、彼女自身はそれでいいって言ってました



『でもね、ダイエットしたいの・・』


あ~そういうことねラブラブ


ピンクは女性らしい色キラキラ


女に生まれたからにはいつまでも女らしくありたい

妻であり母であっても女磨きはしたいよね


今でも幸せいっぱいドキドキ

充分、満たされている部分もあるのかもしれないけど


子育てからも少しずつ手が離れ、少しの余裕ができてきた中

女子力UPアップさらにまた魅力的な女性になりそうですね



ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************


転載元

TCマスタートレーナー・神奈川県の植手有貴さんのブログ

http://ameblo.jp/kukuna-o-ka-la/entry-10916709064.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

SAIKO先生が全国各地の皆様に会いに行きます! 【岡山県追記】

みなさま、こんばんはわーい(嬉しい顔)

TCカラーセラピーの公式スキルアップ勉強会が

5月より全国でスタートしておりますが、

もうご参加されましたでしょうか?



勉強会をやろうと思ったキッカケは、

幾つかあります。



★せっかく習ったのに、最近ボトルをしまったまま…

★習ってしばらくしてから、やろうと思ったら忘れてしまった

★ボトルの選び方や施行の仕方が間違っている
 (間違って伝わったのか、勘違いして覚えてしまったのか…)

★もっとカラーセラピーを上達、レベルアップしたい

★次の講座に進むか迷っている

★練習したいが、なかなか相手がいない

★セッションの練習をトレーナーに見てもらい、アドバイスがほしい

★色の意味を深めたい

★自分も定期的にケアしたい

★疑問点をクリアにしたい

★カラーセラピーの仲間が欲しい(情報交換したい)

★カラーセラピストを紹介して欲しいと問合せがあった時、

 推薦する基準を設けたい


このような理由から、公式の勉強会を企画致しました。



そして、以前から各地のマスタートレーナーのみなさまより、

創設者であるSAIKO先生のお話しを聞きたいという

ご受講生がいらっしゃいますので、ぜひ来て欲しい…

というご要望をいただいておりましたが、

北海道から行くとなると、集客の問題などもあり、

なかなか主催される方も気軽に企画することができません。



そこで、何か良い方法がないかな…と、

ずっと考えていたのですが、今回の勉強会で

私が教えに行くというスタイルであれば企画しやすいのではないか…

と思い、マスタートレーナーのみなさまに提案致しました。


取り急ぎ、今の時点で開催の

決定している講座を紹介致しますぴかぴか(新しい)


**********************


【札幌】

主催:TCマスタートレーナー
   ミリーおばさん&かるめん@大野ゆきえさん

日時:6月15日(水) 10:00~13:00
              終了後、お茶会あり(交流会)

内容:Chapter3

お問合せ&お申込

ミリーおばさんのブログ
http://ameblo.jp/cattail-36/entry-10908710319.html

かるめん@大野ゆきえさんのブログ
http://ameblo.jp/lindo-carmen/entry-10911675226.html


【東京都品川区】

主催:TCマスタートレーナー
   田中つるみさん&吉川ちひろさん

日時:6月29日(水) 13:30~16:30 ・・・Chapter1
              終了後、お茶会あり(交流会)

    6月30日(木) 10:00~13:00 ・・・Chapret2
              13:30~16:30 ・・・Chapter3

内容:Chapter1~3(詳細は下記ブログをご覧ください)

お問合せ&お申込

田中つるみさんのブログ
http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-10909339231.html

吉川ちひろさんのブログ
http://ameblo.jp/iconscious/entry-10910626923.html

【函館】

主催:TCマスタートレーナー
   福田るみこさん

日時:7月10日(日) 時間など未定
   
内容:Chapter3

お問合せ&お申込

福田るみこさんのブログ
http://ameblo.jp/color-luce/


【帯広】

主催:TCマスタートレーナー
   伊藤郁子さん

日時:8月27日(土) 13:30~16:30
              終了後、お茶会(交流会)
   
内容:Chapter3

お問合せ&お申込

伊藤郁子さんのブログ
http://ameblo.jp/color-airy/entry-10913056532.html




【岡山県】

主催:TCマスタートレーナー
   石合鶴英さん&佐原由香里さん

日時:10月16日(日)  時間は未定
                 
内容:未定

お問合せ&お申込

石合鶴英さんのブログ
http://ameblo.jp/t-ishiai/entry-10916338509.html
佐原由香里さんのブログ




さて、他にも、旭川、関西方面、沖縄からも

お問合せがございますので、決定次第、順次お知らせ致します!



全国各地のみなさまにお目にかかれます事を

とても楽しみにしておりますハート達(複数ハート)




ポチっと応援よろしくお願いします
*****************************************************
転載元
SAIKO先生のブログ

TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp