taku-takuブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

TM NETWORK 40th YONMARU 大阪公演

TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~YONMARU~ Day38@Osaka


本日TM NETWORKの40周年ライブ!

大阪城ホールの2日目。



思いの外、人が多くてツアーグッズの追加購入は早々に諦めがついた。さすがアリーナ公演。パンフレットはネット購入しておいて良かった。


マグネットライトは、同じ白系の前回STAND 3のものでいいかという感じ。今回の色は青系を狙っているのだろうが、白っぽく見えるのは気のせいか。

3回分のマグネットライトを装着している方々がカッコよく見える。


チケットは2階席。初めはアリーナ席ではなく外れかと思っていた。

でも、ステージから斜め45度の角度で非常に見やすかった。2階席は当たり席だったかもしれない。




以下、ネタバレ含むコメント。


良かったこと


・2階からだと、照明に立体感があってキレイに見えたこと。Rainbow Rainbowでは7色の光線が鮮やかだった。音響も素晴らしい!


・ウツの歌詞間違いが聴けたこと。大画面でやっちゃったっていう表情が大写しになって微笑ましかった。


・Maria Clubを初めて聴けたこと。レア曲を聴くためにライブに行っているようなものだし。


・おなじみになったキネコム曲が歌詞付きで聴けたこと。今回は長く音楽を続ける中で辞めていった仲間や紆余曲折を経て今も音楽で生きられている自分たちを歌ったものだった。60を超えてなお現役の3人のリアルを感じられた。

このシリーズのキネコムの3曲は、率直な歌詞が素晴らしく、ぜひスタジオ音源化してほしいと思う。


・エレプロの「今夜のような夢を」のところでウツの気持ちの入った歌い方を聴けたこと。うまくていつも「口からCD音源」状態だけど、感情の入り方でこの時この場所でしか味わえない特別感が出て、「本当に今日来て良かった!」と思えた。


・いろいろな仕掛けが楽しめたこと。例えば、最後の赤い照明とBlu-rayのパッケージの赤ライン。あとは、最後のエレプロのぶつ切りに思える終わり方が、時を超えて初めに戻るループの仕掛けになっていることとか。

(そういえば、STAND 3という不思議なネーミングは3人だけのステージの他に「立川」の意味を込めたダブルミーニングなんだろうか?)



反対に、うーんと感じたこと。


・CAROLが中盤の中心だったこと。30周年の時で既にお腹いっぱい状態だし、できれば違う構成が良かった。スクリーンのト書きも説明的すぎて、TMらしくない気がした。


・おそらくボーカルが収録音源だったChase In Labyrinthは、気持ちの乗せ方が難しかったこと。逆に言うとウツの生のボーカルの大事さがよくわかった。やっぱりリアルタイムで歌っているっていう感覚はライブでは重要かもしれない。


・いちばん待望のDive Into Your Bodyが聴けなかったこと。今のアレンジで聴いてみたい筆頭曲なんだけど、残念!



雑感いろいろ


CAROLパートのことは事前に東京公演のネタバレ情報を見てたから、早々に諦めはついていた。

セットリストが東京公演から変わればいいなという、淡い、本当に淡い期待は抱いていたが‥‥。

同じプログレならば、準備は大変だろうが、Major Turn-Roundのほうが久々感があって良かったと思う。


初日鑑賞の方々は、事前のラジオでのコメントから集大成的なセットリストを予想していただろうから、TMに良い意味でしてやられた感が半端なかったことだろう。


個人的には、やはり事前にセットリストを知っている方が過度な期待をせず、ストレスなく楽しめる。



intelligence Daysの終わり


5月の横浜公演には行かないので、これで自分の中でのintelligence Daysが終わってしまった。


オンラインライブから続いたこの2年半ほどは、幸せすぎる期間だったと思う。


TMを追いかけ続けていると自然と楽しみ方も深くなっていった。


40周年はおめでたいし、インタビューなどで3人が互いを思う仲の良さがいつも以上に読み取れて嬉しく思う。


もうキリの良い周年にこだわる必要はないと思うから、できる時に健康第一でまたTMを演ってほしい。


ささやかな日常生活の中に、潤いを届けてくれるTM NETWORKに感謝!











↑↑↑

2021年10月1日の再始動アナウンスの時は、いきなりすぎて半信半疑だった。

その後2024年までこんなにも精力的に動いてくれるなんて思ってもいなかった。

いつも予想を裏切られるけれど、これはうれしすぎる誤算だった。




TM NETWORK 40周年

2024年4月21日、TM NETWORK40周年!

とうとうこの日がやってきた。

昨日からアリーナツアーが始まっている。

来週の大阪公演が楽しみで仕方ない。

もれ聞こえてくるネット情報から、セットリストはサラッと見てみたものの、今のタイミングで聴きたい曲とはどんなものだろうか?


40周年こうだったらいいなセットリスト

01. 1974

02. ACCIDENT

03. GIRL

04. TIME

05. 1/2の助走 

06. TEENAGE

〜interval〜

07. Whatever Comes

08. DIVE INTO YOUR BODY

09. 80’s

10. You’re The Best

11. Time Passed Me By

12. 大地の物語

13. 10 YEARS AFTER

〜interval〜

14. DRAGON THE FESTIVAL

15. Happiness×3 Loneliness×3

16. WILD HEAVEN

17. GET WILD Continual

18. THE POINT OF LOVER’S NIGHT

19. MESSAGE

20. STORY

〜intelligence Days〜


TM特有のファンタジー要素は少なめにして、全体的に今回の一連のテーマである都会やシティーハンターの世界観に寄せてみた。


こうはならないのは承知の上だが、メジャー曲主体にレア曲を散りばめると、希望満載なセットリストになってしまう。

特にTEENAGE、10 YEARS AFTER、STORYあたりが、節目の心情にぴったりだと思う。


こんな並びであれば、まさに40周年という気分になれて多幸感が半端ないが、どうだろうか。


初日と2日目でセットリストが変わるかどうかが、一番の関心どころ。



TM40周年記念盤‥‥

4/21発売のTM NETWORK40周年記念盤の内容が明らかになった。


でも、思ってしまう。

これじゃないんだよな‥‥と。



買うほうが期待しすぎたから?

販売元の認識不足?

たぶん両方だろう。

メンバーが積極的に関わってなさそうなところでの、TM関連商品のいつもの空回り感。


ちなみに吉本の40周年商品も、これじゃない感があった。

40周年なのに、本当にこの内容だけなのか?

残りは、最後のアリーナツアーとその関連商品だけで終わってしまうのか?


新録のGet Wildを取り上げるとしても、いくつかあるトピックのひとつ、くらいでいい。

今熱心にCDを買う層が求めているのは、さすがにGet Wildメインのものじゃないだろう。


自分の感覚のほうがおかしいのだろうか?


TM本体のライブが最高にマニアックで、最高に斜め上を行っているだけに、それ以外の部分が非常にもったいないと感じてしまう。


FM COCOLOの3人のラジオを聴いて気持ちを落ち着かせよう‥‥


TM NETWORK 神戸公演

TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days  ~STAND 3 FINAL~ Day31@Kobe


2024年2月25日、TM NETWORKの神戸公演だった。神戸はQUIT30のHUGE DATA以来だと思う。



STAND 3 FINALのツアータイトルは、ステージ上の3人構成は今回が最後ということだろうか。

MCなし、アンコールなし。

3人だけのシンプルなホールツアー。

ステージと観客の距離が近いし、非常に観やすく、聴きやすい。


今回は2階席だった。

上から見下ろす俯瞰の視点。

ステージと観客席がよく見えた。

3人が近くに寄って演奏するシーン。

3人が観客席近くまで寄っていくシーン。

音や映像、照明に加えて、メンバーの動きも楽しめた。


小室さんがマインドコントロールを演奏しながら前に出るシーンでは、近くの観客が一斉に手を振っていた。

手を伸ばせば届く距離で、羨ましい限り。


マグネットライトを付けて

手を振るのがとても楽しい。

当たり前だけど、

新曲以外全部知ってる曲だし

手を振るタイミングは知り尽くしてる。


曲はレア曲多め。

満足感が高めでうれしい。

Get Wildは無くてもいい。

こういう選曲で3人だけのホールツアーを毎年やってくれたら言うことなし。


あと、歌詞の一部を地名(この日は神戸)に入れ替えて歌ってくれるところが粋な演出だった。

そこの部分でワッと会場が沸いた。

さすが観客の心がわかっている。


なぜかタイトルがYONMARUの案内。

TMらしく、時が未来に進んでいる‥‥。

間違えてますよとスタッフさんに教えてあげたかった。



人力「GET WILD」

どちらのGET WILDもすごい。

人力のアプローチの多様性を感じざるをえない。

 

人力その1

 人力その2

 久しぶりに見てみたら

どちらもいつの間にか100万再生を突破していた。びっくり。



こちらは本家TM NETWORK。

いっぱいバージョンがあるけど、昨年2022年のライブから。

ボーカルの人力具合が

いつまでも色褪せなくてすごい。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>