taku-takuブログ -5ページ目

How Do You Crash It? one


TM NETWORKのオンラインライブの配信は本日まで。また3部作揃ったら販売してほしい。

音とアレンジが前作のQUIT30の延長で好きな路線だった。曲間のつなぎを含めて、スペーシーで映像とよく合っていた。
いちばん感心したのはボーカルの安定感。どんどん声質のまろやかさが冴えてきている。アルファ波全開だった。年齢を全く感じさせないところがどこまでもプロフェッショナル。

1.ELECTRIC PROPHET
「時を超えてHello Again」の部分からは、時空の歪みやタイムマシン感を感じさせてくれて、今改めて心に響く。
「We are inferior to each other (お互いに劣っている)」は実のところこれまでどう解釈したらいいのか分からなかった。でも、How Crash?を聴いた今であれば、「みんな完璧じゃないし失敗もするけど、お互い支え合っていこう」と読める気がする。

2.I am〜How Crash?
何をクラッシュするのだろう?まだ見えない。現状を打破する、といった意味を込めているのだろうか?
微妙に歌詞の乗らなさがQUIT30に似ている。「アプリケーション」あたりの字余り感がそうさせているのか。

3.ACTION
「君をつなぎ止めるACTION」「もう一度振り返すよACTION」は思わず笑ってしまうほど今の状況そのまま。10年以上前の作詞だけど、ずっとこの心境なんだろうなと思えた。
作詞当時と違うのは、いよいよTM NETWORKしか残されていないところ。ソロライブはあるようだけど、やっとTMに全集中してもらえる環境が揃い、願ったり叶ったり。1994年からこの状況をずっと待っていたから嬉しくて仕方ない。

4.1/2の助走
これはタイトルからして再起動の助走を指していそう。1984年の作詞なのに普遍的で今聴いても本当にいい曲。小室みつ子さんはやはり良い仕事を残している。

5.Green Days
「そう甘くはないよ」の部分が、紆余曲折経た今聴くと深い。TMは再活動後のほうが人生の機微をうまく表現していて自然体で好きだ。
ちなみに、個人的にはざっくりと
  -1999年以降の再活動期
  -1984から1986年の初期TM
  -1990から1991年のTMN期
  -1987から1989年のブレイク期
の順番で好きだ。ブレイク期の曲は大人になってから聴くには少々ツラいところがある。

6.Get Wild
7.We Love the EARTH
8.SEVEN DAYS WAR
最後3曲は新アレンジ。ボーカルの良さが際立っていた。Get Wildは、カッコよさと聴きやすさのバランスが取れていて、今まででいちばんのアレンジなのではと感じた。QUIT30の時のような難解さはなく、イントロが素直にカッコいいと思えた。

エンディングのインストは今後歌詞がつくのだろうか。クリストファーのようにも聴こえたけれど、歌詞が意味深すぎるので、もしそうだとしてもインストのままが良い。


曲間の映像と寸劇、そして精密によく動く三角形のLEDがサイバー空間を創り出していた。昔TMに憧れた時に感じた超Coolな世界観だった。
ワンパッケージの映像作品としても成立するし、1984年のTM初期にやりたかったことが2021年現在の環境に合わせて実現したかのようだった。

次は12月まで楽しみに待ちたい。
定番曲はもう飽きているので、できるだけ再活動後の曲やあまり演奏されないレア曲を多めでお願いしたい。



TM NETWORK 再起動‼︎

TM NETWORK 再起動!

よし、再起動だ!

2015年以来ずっと待っていた気がする。

以下は、その暇つぶしで書き留めたもの。











夏に聴きたくなる曲

暑い夏になったら、聴きたくなる曲がある。


image


01. Sunny Day Sunday /センチメンタル・バス

39度のとろけそうな日

炎天下の夢 Play Ball! Play Game! (1998)

 

02. 夏祭り /ジッタリン・ジン_Whiteberry

君がいた夏は遠い夢の中

空に消えてった打ち上げ花火 (1990/2000)

 

03. 打上花火 /DAOKO×米津玄師

パッと光って咲いた花火を見ていた

きっとまだ終わらない夏が (2017)

 

04. 水中メガネ /Chappie

水中メガネで記憶へ滑ろう

蒼くて涼しい水槽の部屋 (1999)

 

05. スマイル /ホフディラン_森七菜

いつでもスマイルしようね

とんでもないことが起きてもさあ (1996/2020)

 

06. Welcoming Morning /Chappie

Nostalgic new light. yes…

we simply name it “MORNING” (1999)

 

07. survival dAnce /trf

泣かない思い出作ったら?

この夏こそは!この夜こそは!(1994)

 

08. come again /m-flo

金曜日のスカラに君を忘れに

踊り明かすよ 今夜 (2001)

 

09. 群青 /YOASOBI

知らず知らず隠してた

本当の声を響かせてよほら (2021)

 

10. South Beach Walk /小室哲哉

-Instrumental- (1992)

 

11. Dreamland /BENNIE K

They cant't stop my heart

Now get a party started alright (2005)

 

12. A Perfect Sky /Bonnie Pink

砂浜でカモシカのターン

暑い夏はカーステでダンス (2006)

 

13. DIVE INTO YOUR BODY /TM NETWORK

ウォーターサイド 花火の下

踊る地上の熱帯魚 (1989)

 

14. NAKED DESIRE /access

先取りの夏を魅せる グラビアのアナタに

誰より早くここから追いつきたい (1993)

 

15. HIGH PRESSURE /T.M.Revolution

カラダを夏にシテ

カゲキにさあ行こう (1997)

 

16. My Way /Def Tech

地に足付け 頭雲抜け

進む前へ前へ前へ (2005)

 

17. #RUN /小室哲哉feat.神田沙也加&tofubeats

Give me the goal, soul

Let me see the winning run (2017)

 

18. 道 /宇多田ヒカル

私の心の中にあなたがいる

いつ如何なる時も (2016)

 

19. KOOL LOVERS SENTIMENTAL /trf

もう泳げないよね? もう少したったら

星影の二人がきっと海辺歩くね (1994)

 

20. Squall /松本英子

さっきまでの通り雨が

ウソみたいにキレイな空 (1999)

 

時代も曲調も取り止めもない曲たちだけど、

夏のドライブの時に聴きたい曲ばかり。



東京オリンピック開会式 -Just One Victory-

昨夜の東京オリンピックの開会式、

ドラクエがいちばん印象的で

日本らしく感じた。


今のオリンピックに

ぴったりの曲といえば、

なによりもTMの”Just One Victory”だろう。


Just One Victory /TM NETWORK


今宵満ち足りた時が今訪れる

宴に集うよ

光り輝く勝利の為に

人は時代とともに

生きてゆく宿命を背負うから

山を越え谷底を進んで

目指すゴールは君そのもの


………


TVの画面の前でいつか見たはず

男たちの熱いレース

君が感じる今夜のときめきは

どこか似ている

それは君の心のセレブレーション


………


たったひとつ君のVictory

歴史に刻むことが出来たら

明日がきっとかけがえのない

一日へと変わるだろう


………    from Album ”CAROL” 1988



30年以上の時を超えて、

コロナ禍で開催に漕ぎつけた

東京オリンピック2020そのものを

歌っているような

そんな錯覚におちいった

五輪の開幕だった。


江戸情緒や歌舞伎なんかもいいけれども、

海外向けには

もっとcool Japanを

押し出した演出のほうが

粋だったのにな、

と少し残念に思う。