>妊婦健診、出産一時金を拡充=少子化対策で検討-舛添厚労相表明
9月定例会告示~監査委員に質疑予定
東京メトロに送ったメール
8月15日なので・・・先日見学した滋賀県米原市の平和祈念展はわかりやすく、身近だった
ようやく読みたかった『夕張問題』(鷲田小彌太)を読んだ
NPO法人に運営委託(指定管理)された米原公民館を訪問
鶴ヶ島市視察~お題は寄付によるまちづくり条例
文部科学省の事業仕分けを傍聴
議会改革のための議会運営委員会
小さな一歩前進、市役所の政策会議議事録がウェブ公開に
ビジネス月刊誌『エルネオス8月号』に自治体の新公会計制度にかかる記事を寄稿
>道路特定財源の暫定税率が4月の1カ月間失効したことによる地方税の減収分などを、特例交付金で補填
はたして和光市の新公会計制度に基づく財務4表はどうなるのか
「市民と議員の条例づくり交流会議 」本番終わる
北朝鮮による拉致問題を考える写真・パネル展《朝霞》に行ってきた
北朝鮮による拉致問題を考える写真・パネル展《朝霞》 が今日から始まります
議会基本条例への取組
今さらですが、先の国会で地方自治法が改正されました
茶話会(市政報告)のお知らせ
7月26~27日は「市民と議員の条例づくり交流会議」