市内にできるインキュベーション施設について
統一地方選で財政問題が焦点になっている、という実感
ふるさと民家園で開催された「お父さんのお話タイム」
苦い記者会見・・・都庁記者クラブにて「自治体再生プロジェクト」の会見をしたのですが
3月5日の朝日新聞朝刊2面に出ています
普通の記事は次からになります!~政策にかかる基礎的な資料(再掲)
市民建設常任委員会(19年度予算)~自治会の活性化とか・・・
市民建設常任委員会一日目&駅頭活動
和光市にようやく小学生向けの通級教室が実現!
明日は総括質疑
エディター感覚と政治の仕事
立候補予定者説明会
和光市の「副市長を当面行わない条例」否決
監査委員報告に質問をしようと思ったら・・・・
先般発売の『週刊SPA!』の記事「“2007年問題"が自治体財政を圧迫!・・・」のアドレス
雑誌『週刊エコノミスト』(毎日新聞社)の2月27日号に登場します
中村繁夫『レアメタル・パニック』(光文社)
都会と田舎の利害対立は世代間の闘争に続いて必ず激化する~加筆しました
TBSラジオ「アクセス」に生出演、高知県東洋町の放射性廃棄物保管所問題について語る
駅頭活動(拉致問題のビラと私のレポートを併配)