二見興玉神社 [三重県] | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

熱田さん (熱田神宮6を詠まれた歌もあるけれど、

 

 浪越すと 二見の松の 見えつるは 

 梢にかかる 霞なりけり

 西行

 

よほど気に入られたんだねぇ、七年あまりに渡り 西行法師 はこの地に住まわれたそうな

そして、

春霞
を詠まれた、でまたこの日も当然ながらその 春霞 で、、、


image

image
image

image

image
image

image


image

image
image

うーーーん、またも 清浦圭吾 伯爵だねぇ、、お伊勢さんとはいったいどういうご縁がおありなのか、、???

 

二見興玉神社

image

 

image


神宮にお参りする前にはまずこちらへということで、この日

よいお社だなぁ、天気も安定していたし、しばしぼぉっと海を眺めた



image

image
image
image

 

龍宮社
image
image
image
 

image


 

御朱印

お次は夏至の日に参拝出来たらなぁ、、って お〜今年は
復刻印をいただける二十三日
(ふたみの日) と合わせて週末じゃん

image


ということで、計画だけは進めよう◎

 

御朱印帳袋

お伊勢さんの御朱印帳を入れるにはちょうどよいなと、月見のver.が気に入って
image


御清め砂、二見浦禊齋
image


image
 

 

二見興玉神社

主祭神は、猿田彦大神 (啓行の神、使徒は蛙) 宇迦御魂 (うがのみたま) 大神

境内社になる龍宮社の主祭神は、綿津見大神

伊勢神宮創建の 倭姫命 (やまとひめのみこと) は、あまりの景色の美しさに 二見 (ふたみ) をしたとか、、
なるほどねぇ、、まったくもってうなずけるよ
そしてまたいつか、月夜 にこそ歩いてみたい

三重県伊勢市二見町江575

由緒
image
image


使徒

image

 

故郷鳥取のそれと比べると、少し塩味の少ない潮風はさらりとしていて軽やかで

 

 

おっと?なるほどなるほど、夫婦岩の見立てなわけね

image
image

image

image

image
image
image

 

** エピローグ **

 

まったくもってど忘れしていたことに、まだ お伊勢さん の第一の鳥居をくぐってないなと、

 

あらためて

image
image

 

桑名市のいわゆる 七里の渡し にあるこの鳥居は遷宮前には 宇治橋 手前に立っていたものをこちらに移したもの


 

image
image
image


■関連ブログ■
【愛知県】
■名古屋市
熱田神宮1 熱田神宮2 熱田神宮3 熱田神宮4 熱田神宮5 熱田神宮6 熱田神宮7 熱田神宮8 熱田神宮9


【三重県】
■伊勢市
(伊勢) 神宮 (伊勢) 神宮2
(伊勢) 神宮別宮、そして、外宮
猿田彦神社
伊雑宮 (伊勢別宮)
瀧原宮、瀧原竝宮 (伊勢別宮)

■桑名市
東海山照源寺1 東海山照源寺2 東海山照源寺3
雨尾山飛鳥寺
桑名総社
桑名八幡立坂神社
自栄山顕本寺
佛光山十念寺
鎮国守国神社 (幕末明治期ゆかりの神社巡り⑬)

■鈴鹿市
高富山石薬師寺 (通称石薬師) 1 高富山石薬師寺 (通称石薬師) 2
天澤山龍光寺

■津市
三重縣護國神社
津八幡宮
結城神社

■四日市市
海山道神社
垂坂山観音寺