信じられないくらい
寝坊をした時って
しばらく布団の上で
正座してしまいませんか
つい、こないだの話。
起きたら10時回ってました。
目覚ましは7時過ぎ。
一旦起きて、長い二度寝をしてました。
ほんとは10時回ってました、
じゃない。もう11時近かった。
「どうしよーっ!!!!!」
何度も着信入ってる!
慌てて、というか慌てふためいて
メンターコーチに電話を掛けたのが
10時43分。
その日はセッション受ける日
10時からでした・・・・・・・・
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みをコーチとの対話で解決し
自分の人生を大切に生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡私のプロフィールです
とにかく謝り倒したんですけど、
メンターコーチの声はとても明るくて、
覚えているのはこの一言。
「逆じゃなくって良かったですよね~」
ほんとそうなんです。
これ、もし私がコーチで
クライアントさんへの
セッションの日に寝坊してたら…。
考えるだけでもおぞましい
つまり、助かったんですよねぇ、
このコーチの一言で。
寝坊したことはどう考えても
天地がひっくり返っても
私のミス、失敗です。
でもそこをいま責めても仕方がない。
むしろ、「もっと最悪の場合」
つまりクライアントさんに迷惑のかかる
展開ではなくって、良かったねと。
しょげる私に即座に「違う視点」を提供、
過去の自分の失敗談も披露してくださった
メンターコーチに感謝感謝だったのです。
はぁ…。
ちなみに、この寝坊でとっさに思い出したのが、
いまから6,7年ほどの前の出来事。
やっぱり
信じられないくらい寝坊をして
しばらく布団の上で
正座してしまいました。
その当時は
毎日職場に通う仕事人です。
8時50分から始業。
なのに、起きたのが
忘れもしない10時40分
(今回と同じような時刻・・・)
同じ布団の上で
マジで泣き叫びましたよ…
「どうしよーっ!!!!!」
ひとり髪をかきむしり正座しながら
慌てふためき取り乱す私でしたが、
あとからきくと、
周りはもっと慌ててたみたいで。
そりゃそうですよね、
職場では連絡なしに来ない。
何度携帯に電話しても出ない。
だんだん心配になった
当時の上司が実家に電話。
実家の父が私の携帯に電話。
それでも出ない。
マンションの管理人さんに父が電話。
管理人さんがピンポン鳴らすも無反応。
もう悪い想像しか出てこない。。。
もうあとは
「セコム出動しかない!」
ってところで
ギリギリ私が起きました…。
ギリギリ…って…。
この場合だったらどうなるんでしょうね。
「ギリギリ起きれてよかったですよね!」
…うーん。違うよな気がするな
そんな私との対話でホッコリ・スッキリしませんか
25年、福祉の世界で働いていました
いま、まさに最前線を支える福祉職の方へ
↓↓↓
◇こちらも募集中です
➡コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~
zoom、無料電話で対応しています
はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
ブログへのご感想、ご質問等も!
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます