「怖い」を認める、受け入れる | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

緊急事態宣言が出された夜、

コーチ仲間とのオンライン読書会に参加しました。

 

 

やはり出ますよね。

新型コロナウィルスの話題。

激変してしまったこの世界について

それぞれ感じていることを語りました。

 

 

出てくる感情はそれぞれありますが、

その根底にあるのは、やはり「恐怖」です。

そして「恐怖」とのつきあい方についても

いろいろ話しました。

 

 

 

「最も怖れるべきは、恐怖それ自体」

安倍総理もそんなふうに言ってましたね。

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。

対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」

「他人に合わせてしまう」

「職場の人間関係がしんどい」

 

そんな悩みをコーチとの対話で解決し

自分の人生を大切に生きていきませんか?

 

ライフコーチの

小国里恵(おぐにりえ)です。
私のプロフィールです

 


これからコロナと生きていく時代。

つまり、見えない恐怖とともに

生きていく時代でもあります。

 

 

怖れの感情は、なくすことはできません。

決して「恐怖=悪」ではなく、

むしろ、恐れの感情は

私たちを様々な危険なものから

守ってくれるものでもあります。

 

 

ただ、それとどう付き合っていくのか。

 

 

「恐怖に囚われて」

反応し振り回され続けるのか。

あるいは

「恐怖を感じてはいけない」と

それを無理に避けようとするのか。

(恐怖を感じないようにポジティブに振る舞うのか)

 

 

 

そのいずれでもない道があります。

 

 

「怖いという気持ちと、ともにいること」

「怖がることにOKを出すこと」

「恐怖ととともにいることを許すこと」

 

 

自分の中のネガティブな感情を

ちゃんと感じて認めて受け入れてあげる。

だって、あなたを守るために

生まれてきた感情でもあるんですから。

それを認めて受け入れると、

その感情は鎮まっていきます。

 

 

「あー、怖いんやな…怖がってるんやな…」って。

「不安になるのも仕方ないよな…」って。

 

 

 

つまり、前回の記事にも書きましたが、

(➡「いま、何が起きていますか?」

「自分の中に何があるのか」

「何が起きているのか」を

ありのままにみてあげることです。

 

 

そこに存在するものに「気づく」と

自分で少しずつコントロールすることができます。

 

 

私も怖いです。

 

見えない何かが

「ヒタヒタと近づいてくるような」感じがします。

一方、咲き誇る桜や川の流れを見ていると

まるで「何ごとも起こってないかのような」

錯覚に陥りそうになることもあります。

 

 

 

でも今日、そうやって仲間と

感じていることを話しができて良かった。

皆の感じていることを聴けたのも良かった。

恐怖や不安を認め合うことで、

それらとのつきあい方をあらためて学べました。

 

 

読書会の始まる前と終わった後では

身体の感覚が違いました。

固まっていた身体が緩まったようでした。

 

 

お地蔵さんにお参り

 

 

 

コロナがあろうとなかろうと、

いつの世も怖いことがあってあたりまえ。

 

 

ましてや今は世界が同じものを見ている。

だからこそ、問われているのは

恐怖や不安とのつきあい方。

 

 

ここであなたや私が

体験していることは

きっとアフターコロナにも

生かされると思うのです照れ


 

 

 

 

あなたの中にある感情を

ともに見つめてみませんか。

↓↓↓

◇募集中です【無料お試しコーチングもこちらです】

コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~


 

 


はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!
 
 
 
フォローしてね…
いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター
 

 

●「無料お試しコーチング(オリエンテーション)」募集中

コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?


そんなあなたの不安や疑問を解消します(最大2時間まで)。


◆詳しくはこちら➡【募集】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~


自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。


いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!

 

対話空間「旅するコーチング」
コーチングとは?
コーチプロフィール
メニュー/料金
お客さまの声
よくある質問
無料お試しコーチング
簡単お申込みフォーム


(関連記事です)
自分の声を聴くというこ
しんどくて素晴らしいもの
気になるアイツからのプレゼント
アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?
ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~


■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価や視線が気になり、自分らしさが発揮できないでいる方
●このままの自分でよいのか、漠然とした不安や違和感のある方
●常に自分に自信がないと感じている方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できず、集中できない方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できないでいる方 
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方  などなど