最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(25)2月(26)3月(31)4月(21)5月(27)6月(28)7月(24)8月(20)9月(18)10月(19)11月(15)12月(20)2024年4月の記事(21件)「きっと先に何かある」という好奇心と関心がセッションをつくってる現状維持を侮るなかれ!「自分の答えは自分の中にある、という気づきは衝撃的でした」無料個別相談会のご感想それがたとえ地下5階でも「現在地」がわかると浮上できる【ご案内】これまで一度でも「継続コーチングセッション」をご活用いただいた皆さまへ一直線ではなく、「スパイラル」だから味わえる!「1年もあるんですか」と言われるけれど、実際は豊かな土壌を作ってる「何もしない」のススメ。「わかりたくもない」「理解なんてしたくない」という自分を認めるパッと見て撮るだけじゃなく、触ってますか?「全然仕事してないよ」「今は休養の時」…コロナは優先順位を変えるためにやってきたのかも、ね。【早割募集終了】「京都・風に吹かれてお散歩セッション~2024初夏の風コース~」疎外感を感じる自分を理解する…「クライアントさん自身」がセッションを振り返り書いてくださいました響かせたいから、手放すのかもしれない。桜満開だけど、「梅」のぐつぐつに癒される。自分の中に湧き出た疑問ととともに、立ち止まるための言葉…「はて?」@朝ドラ「虎に翼」を横浜で語るアウトプットすればするほど、大切な気づきが自分の中に定着していく自分を映す「鏡」…どれが正しいんだろう?店員さんに言われて思わず振り返った、ひとこと年度初めに孤高の「一本桜」ランキング!じゃらん1位は京都御苑「出水の枝垂れ桜」でした!次ページ >>