コーチングセッションでは
クライアントさんの
「こうありたい」目的地に向かって
対話を進めていきますが
そのためにまず知るべきことがあります。
それは「現在地」
いま、自分がどこにいるのか。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
そういえば2年前の今頃
こんなお話し会をしたこともあります。
「悩みはたいがいB5階で起きる」
ひとり悩みを抱えた状態って
地下5階に長くいるような感じです。
(私もしょっちゅうなります)
先日もあるクライアントさんとのセッションで
「地下5階」という言葉を共有したら
すごく腑に落ちておられました。
どんどん地下に潜るから
視野が狭くなって
全体像が見えにくい。
視野狭窄、見晴らしのよくない状態。
そういう時って、
細かいことばかり目がいって
そもそもの目的とか
自分が本当に大事にしたいこととか
忘れがちなんですよね。
そして「思い込み」も強くなる。
『あー、確かにいま私ってそうなってるよね。』
責めることなく
自分のそういう状態に気づけば
浮上することができます。
地下5階にいることに気づけば、
地上に出て、
空を見上げることだってできるし
しばらくそこに留まって
休憩することだってできる。
慌てて、やみくもに
目的地に行こうとするよりも
「いま自分がどこにいるのか」
まずは知ることって大事です。
現在地と目的地との間のギャップがわかれば
あとはその差を
ゆっくりと埋めていくのみ、です。
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!