ついつい相手を理解しようとする。
「相手だけ」を理解しようとする。
きっとあの人もそうだったんだろう。
こういう気持ちだったのかもしれない。
こういうことだったのかもしれない。
必死で相手を理解しようとする。
そうやって解決しようとする。
自分の中のバランスを無理に保とうとする。
でも、どこかにある。
確実にある、もうひとつの気持ち。
そんなん知らん!
わかりたくもない!
理解なんてしたくもない!
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
冷静でないと言われれば、そうでしょう。
でも、出てくる気持ちは仕方ない。
抑えることはできない。
そんなん知らん!
わかりたくもない!
理解なんてしたくもない!
なぜ、私が理解しないといけないのか!!
抑えることのできないドロドロしたものが
自分の中にあるなら
まずはそれを認めよう。
だって仕方ないやん。
あるんだもん。
あるものを無きものにはできない。
「わかりたくもない」
「理解なんてしたくない」
それすら今の自分の「願い」なんだから。
そうやって守りたいものがあるんだから。
エゴだと言われようが何しようが
それは認めよう。
ウソじゃないんだから。
あるんだから。
あるんだから。
すると…
もしかすると、
もしかすると、
相手もそうかもしれないと
ふとした時に思えてくる。
もしかして相手もこちらのことを
「わかりたくもない」
「理解なんてしたくない」
そう思っているのかもしれないって。
あー、同じだったのかもって。
「わかりたくもない」
「理解なんてしたくない」
という今の自分を理解する、わかってやる。
まずは、それで十分じゃないか。
すぐにスッキリしなくっても仕方ないやん。
当たり前やん。
だって、渦の中にいるんだから。
そんな自分を見つけたら、
あとはその後何が湧いて出てくるかを
ゆっくりと待つ。
きっと、待つだけのことはある。
それがまた肥やしになる。
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!