こんばんは!!
今回は忙しいので食べ物を載せようと思います。
ワイルドジューシーステーキ280gです。
休みに食べたペッパーランチです。280gー1,680円
近くにないので、少し遠めです。
若干、肉が硬い部分もありますが、食べ応え最高です。
最初生?みたいな感じなのでびっくりですが、鉄板で全然焼けますw
添えてあるのはコーンとブロッコリーです。
上のバターみたいなのも美味しかったですが、名前不明(要確認)
また、食べに行こう...!
こんばんは!
今回はamazonにて購入したDual Sense用のコントローラースタンドを紹介します。
上記にリンクがあります!ameba pickを使ってみてます。
ちなみに購入当時で2000円でした。
これも自分はなかなか使い方が分からず...
認証品なので安心して使えそうですね!ロゴがまたいいと思います。
ケーブルはType-A---Type-Cでチャージステーション側はType-Cです。
Type-C---Type-Cでも使用できそうです。
箱の中に箱。意外と梱包はしっかり目です。硬くて外箱を一部破壊しました...w
設置!!出っ張りにイヤホンジャックが来ます。
新型は前にType-Aがないので後ろに繋ぎました。
おお!!色も丁度いいです。
若干置くのにコツが要りますが、数回で慣れました。
電源OFF時に充電できない恐れがあるので、コンセントやPCで充電でもいいかもしれません。
少し使ってみて問題がないか確認してみることにします。
追記
コンテンツ整理のため下記へ修正を加えて投稿しました!!!
こんばんは!
週末になんとPS5を買ってしまったので少しみてみましょー!
ということで
買ったのはPS5スリム型です。
上記はHPです!!ご確認ください。
今回よりUHD-BDドライブの脱着が可能になりました。
値段は67000円程度。縦置き用スタンドは別売りになりました。
それがこちら!!
これでなんと4000円くらいします()高い...
これを合わせるとこう!
予想よりも大幅に小さくなりましたね。
上の部分がツルツルなのが傷のつきやすさでいうと困りそうです。
旧型との変更点はサイズ、デザインのほかはSSDが1TBになったことが大きいですね!
以前は825GBという謎数字でした...w
そしてdualsenseがこれ。
PC勢には新鮮なものですね。中央のでかいボタンはタッチパッドのように使えるようです。
今ハマっているのはこれ!!
面白い...
4kモニターを手放してしまいましたが、また欲しくなりました。
どこのにしようか...
こんばんは、ツナパンです。
最近PCの話題から逸れつつありますが、今色々PCについて考えていることもあるので焦らず日常を発信しようと思います。
少し前にホロライブEnglish所属のVtuberのGawr Gura(がうる・ぐら)のフィギュアを購入しました。
少し写真で紹介しようと思います。
このVtuberさんに関しては下記の公式にてご確認ください!!
これは少し前まで秋葉原にてポップアップストア(イベント名忘れた...)にて買いました。
値上がりしがちですが、定期的にGood Smile Companyさんがポップアップストアを開いているのでそこにあるもので欲しいものがあればここで買うのが安くて普通に買える方法かと思います。
5500円でした。POPUP PARADEシリーズは10000円をきる安い価格のシリーズが多くあり、少し置くのにもちょうどいい値段、サイズ感のシリーズです。箱も大体これ。
こんばんは!
完全に遅れましたが、4.5も自分の気になる部分を確認しようと思い書きます!!
1.新キャラ
まずは千織さんですね!!少し前のバージョンにて登場。
稲妻キャラですね!!稲妻たまには戻ろうかな...
星5!!
召喚物ありですね!片手剣だそうです。
刻晴やアルハイゼンのようなスキルを持つようです。
召喚物は岩創造物(鍾離先生や岩主人公+荒瀧?)のようなもので増えるようです。
他にも服装や風の翼により移動速度に上下が起きるようなものがあるようです。
伝説任務も出ます。
順番前後しますが、モチーフ片手剣です。
防御との噂あり。アルベドにも使えそうですが、シナバースピンドルあればそちらで良いかと思います。
2.デートイベント追加
リネットのデートイベント。早くエンドを全てみてみたい!!
3.ガチャ
前半:千織、荒瀧の兄貴。
いわああああああですねw持っていないので欲しいです。
後半:ヌヴィレット、万葉
どちらも確保しておきたいところ。自分的には万葉優先かも!
そして...
!?!?
なんと軌定ガチャが実装!!欲しいキャラがいる場合は獲得が容易になるので引くのもありですね!
アルベドが確保したが原石枯渇しそう...
4.イベント
こちらは確認のみ。
カードゲーはあまり進んでませんw
5.新機能
おすすめ装備機能実装+育成素材ガイド
なんと、崩壊シリーズには実装されていたおすすめ装備機能が実装されるようです。
編成に困った場合、使用傾向に応じて装備を作れます。
初心者の方や復刻にて出たばかりのキャラを作る際に役に立ちます。
星4も出せれば、無課金にも優しい。。。
6.OST
沈玉の谷OSTです。
サブスクで聴けますね!!
あとはアップデートまで待機します!!それでは!!
こんばんは!
本日は、仕事お休みでした。
先日、GOOD SMILE COMPANYのイレイナ ~初夏の蒼穹~が届いたのでみていこうと思います!
ちなみに1/7スケーツフィギュアです。
去年の4月に予約し、10ヶ月ほどかかりました。。。
アニメイト発送でしたので、発売日より一週間程度遅れて届きました。
しかし、なんとお値段21599円!!
公式購入だと定価27000円なので送料入れても安いと感じました。
開封!本体、箒、地図、鞄、アホ毛、土台、帽子が内容物となります。
まずは箱と特典。箱は窓なしです。アニメイトのカードが付属してました!
正面です。下のカバンは固定されていないので自由におくことができます。
顔です!とても細かくて可愛いですね。
帽子も脱着できて下記のようにアホ毛を取り付けられます。
背面と土台。レンガも塗装がとても綺麗です。
箒は束感は少ないものの、質感はとても良いです。
以上、イレイナ ~初夏の蒼穹~の紹介でした!
こんばんは!
本日、仕事帰りに原神のスシローコラボで頼んだものを振り返ろうと思います。
人気らしくかなりの確率で昼と19時台は予約不可でしたが、運よく20時台に予約しました。
イベント名は原神 回転の宴!少しツボです。
食べたもの!ちなみに120円店舗です。他の店で130円、150円だと値段が違うのでHPを確認してみてください!
ソーダミルクパフェ360円
コスパも良いです。Xなどでも好評なようです。
結構美味し買ったです。酸味も少しありますが意外とクリームが多いです。
うまくサイズ調整できませんでした。。。
シンプル!!醤油ラーメンです。440円。ゴロー可愛い...
回転寿司のラーメンは美味しいですよねー。これも美味しかったです。
まぐろ盛りです。360円。プチプチした食感+マグロの良さが組み合わさっておすすめです。
ピック付きです。乗ってなくて後ほど店員さんにいただきました。感謝。
限定カード付き
天然インド鮪6貫盛り。1180円
コスパ良し!!とろもあります。豊洲や角上本店以来の美味しい鮪でした。
カードは後ほど!!
ここまで+普通に頼みすぎてしまい3400円も使いました...でも海鮮丼とか原石より安い説
ゴロー揃いです笑。金曜日の持ち帰りもここみんを頼んだので楽しみです。
ぜひ行ってみてください!!
今度、甘雨+申鶴の衣装も記事にしたいところ(買いました。閑雲もキャラ確保できました!)
2025/01/28
下記URLに文章改良し再投稿しました!!
こんばんは。ツナパンです。
今日は先日、ダイソーにてUSB TYPE Cが使える変換端子を買ってみたので検証します。
この前にマウスを使うのに、Anker製をAnker製を丁度持っていたので比較してみようと思います。
1.開封
まず開封
いかにもダイソー感。シルバーもあるみたいですが、行った店は青しかありませんでした。。。
シルバーと黒が欲しいところ。
端子の表記もあります。
ここが驚き!!3.0ポートなので速度はAnker製と同じくらい出るかも...
たまに色だけ3.0というのもありますが、中の端子も3.0でした。
Anker製と比較。若干出ています。通電ランプは非搭載です。
2.検証
MacBook Pro M1 2020 RAM8GB SSD256GB で検証。
と思いきや...
USBメモリが破損しました
ええ...という感じですが、
この製品にはそこそこ同じ症状が出ていますが、検証中に書き込み禁止になりそのまま回復不能になるという不具合を確認しました...
win11のコマンドでも解除できず...処分しました。
そこで新たなものを用意!!
3.USBメモリの結果
測定はとりあえず一回づつ。測定回数5回-サイズ1GBにて行いました。
Anker製
ダイソー製
若干の差はあるものの速度も出ているので、しっかりと使えますね!!
下二つのWriteが遅いのは何故なのだろう...
これは代わりになるかもしれませんね!!
あとは色がなんとかなれば...!
こんばんは!!
先日、行ったSorAZのライブについて買いていこうと思います。
SorAZ
現在、Hololive所属となっているときのそらとAZKiによるユニットです。
今回、デビューアルバム+川崎CLUB CITTA'にてライブが開催されました。
駅が近いのでご飯はたくさんあります!!午後の部なので昼を先に。
美ら島あぐー豚の塩麹焼 自然薯御膳
1,380円(税込)
とても美味しかったです!!会社の近くにもあれば...
ライブハウスなのでワンドリンク600円をはらいredbullを交換して入場。
ライブはアーカイブがあります(有料)
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2346708
前方席なので、Tシャツやバンド付属チケットでした。
個人でペンライト+シャツを購入。少し買いすぎた...?
夜も綺麗でした。ちょうど人がブレてて載せることができました。
二人はそれぞれ単独ライブもあるようです。抽選入れていますが、当たれば記事にします!!
久しぶりの投稿です...
先週あたりに原神スカイツリーコラボに行ったので少し書こうかなと思います!
午後17:00ごろ入場。それまでソラマチで暇つぶし。
まず、入口のあるエリアにはこんなものが...!コラボだとこういうのもみれていいですね
コラボ以外にも元々海外の方がかなり多かったです。浅草もありますし!
何気に初めて行きました。そんなに遠いところ住んでないのに笑
入るまで長い列でした...しかし、350m展望台まではなんと50秒だそうです。早い...
鳴神大社がありましたよ!!この照明欲しい()
おおおおおお!!高いし綺麗!!
正直なんで早く来なかったのか後悔しました。
ここからさらに450m展望まで。別に入場ゲートがあり、エレベーターにて向かいます。
撮れませんでしたが、エレベーターまで原神でした!!
国ごとの展示が最高到達点まで貼ってありました。
高い!!耳違和感すごい!!
展示もこんな感じでたくさんでした。
八重宮司のアクスタです!!クリアファイルとラムネ缶も買いました。
一通り見たところで、上のグッズ買い退散!!いい休日でした。
帰り際のスカイツリー。期間中の一部の日は限定ライティングもあるようです。