セルフタロットコーチング

講座の受講生さんが、

先日のセッションで




私の同僚、しょっちゅう

トイレに行ったり、

上司とタバコ吸いに行ったり、

休憩行ったきりなかなか

戻ってこなかったり、裏では

めちゃくちゃサボってるんです。




でも、外ヅラが良いから

上司には評価されていて、

リーダーに任命されたりしてて

めっちゃイライラします。




私は休憩時間は絶対守るし

タバコも吸わないし

基本的にデスクで真面目に

仕事しているのに!!




私より彼女の方が

評価されるなんて、

納得できません💢



 

と、不満大爆発していて、

あ〜、これあるある!

と思って聞いておりました😆







で、これ、めっちゃくちゃ

残念なお知らせなのですが、




会社で評価されるのって、




休憩もとらず

真面目に頑張った人

勤務時間きっちり働いた人




ではなく




会社の利益に貢献した人

会社が求める結果を出した人




なんですね〜。




コンサルのさとこさんが

秀逸な記事を書いてくださって

いるので読んでほしい!!✨




(一部引用)



人権無視のブラック企業とか

好き嫌いの人事評価とか、、、、

 

 

実際にそういう場所なら

これはもう逃げの一択です。

 

 

そこで評価されるために

頑張って心や体を

病むのは本末転倒です。

 

 

でもですね。

 

 

こういうケースのご相談は

毎回詳しく状況を伺うのですが

 

 

割と、だいたいの場合は

 

 

その会社がとっても

ブラックで性悪

 

 

だからではなく

 

 

ご相談者さんのほうが

会社に何を望まれているか

理解できておらず

 

 

『会社が望むもの』ではなく

『自分のしたいこと』だけして

 

 

会社のニーズに

合わせていないから

評価されていない

 

 

というケースが

割と多くを占めています。

 

 

 

(あ~~~~~~

過去の私の耳が痛い、、、、!!涙w)

 

 

 

『私はこれがいいと思っているから

私のやり方でやるから

その素晴らしさを評価してくれ!!』

 

 

 

というのは

会社という『組織』では

通用しません。

 

 

 

会社員というのは

『会社の利益』を出すために

雇われている役割なので

 

 

 

会社が求めている仕事を

きちんとこなすのが

まず本分なんです。




(引用終わり)





ハイ。もう、ぐうの音も出ませんw

私も耳が痛いです😂





冒頭の生徒さんの同僚の件に

話を戻すと、




生徒さんには、

その同僚がどれだけ仕事を

サボっているように

見えたとしても、




実際には「評価されている」

ということは、




その同僚は

“会社の利益になること”や

“会社が求めること”を

他の人より多くやった実績がある

ってことなのです。




こちらの記事でも

書いたのですが↓





自分が評価されたいなら、

「何をすれば評価されるのか?」

を知っておかないといけません。




例えば、自分では

「勤務中はお喋りなんかせず

真面目にデスクに向かって

黙々と作業するのが正義!」

と思っていたとしても




もし、上司が

「メンバーとフランクに

コミュニケーションできる人を

次のリーダーにしたい」

と思っていたのなら




周りとの会話を避けて

黙々と作業する人を

対象から外すのは当たり前です。




タバコばっかり行きやがって💢

と思っていた同僚は、

そのタバコの時間で上司と

上手くコミュニケーションして

いたのかもしれません。




自分に見えていないところで、

その人なりの努力が

あったのかもしれません。




あんなサボってばかりのやつが

リーダーになってムカつく!!

私だって頑張ってるんだから

評価されるべき!!




と、せっかく思ったのなら、

相手をこき下ろすことに

脳みそを使うより、




私の頑張りの方向性は、

会社の求めることと

合っているかな?




上司が期待していること

求めていることを

私はきちんとこなせているかな?




というのを振り返って、

上司に確認する。




こっちに脳みそと身体を

使った方が確実に

評価は上がります♡




会社員の皆さまは

そろそろ評価の時期なので、

ぜひ試してみてください😆

 


 

 

 

募集中menu

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

セッションを受けたお客様の変化

ピンク薔薇仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!

 

ピンク薔薇「ちゃんとしなきゃ」設定で

正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで

理想のサロンを引き寄せ♡

 

ピンク薔薇仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、

おまけでパートナーシップも改善

 

ピンク薔薇自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
やりたいことのために移住を叶え、

地域を巻き込んで活動できるように!

 

などなど♡

 

 

 

セッションご感想

ダイヤモンドキャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)

ダイヤモンド幸せだけど、なんだか満たされないんです

ダイヤモンドやりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?

ダイヤモンド無意識に”すごい人”になろうとしていました(汗)

ダイヤモンドこのままだと彼への気持ちが冷めてしまいそうです…

ダイヤモンド売れ続けることができるか、不安に襲われます。。

ダイヤモンド仕事のミスを何日も引きずってしまいます(涙)

ダイヤモンド講座代を早く回収したいんです!①

 

 

 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q