会社の評価が上がらない…

と嘆いていたクライアントさんに




「評価を確実に上げる

超カンタンな方法!」を

お伝えしたので、ブログにも

書きたいと思います♡




それは




会社が私に期待してる

ことって何ですか??




私がどういう仕事をしたら

お役に立てますか?




これを

上司に聞くこと!




そして、

「あなたにはこういう

部分を期待してるよ!」とか

「この仕事を頑張って

くれたら嬉しいな!」とか




上司から

返ってきたことを

一生懸命やる!




です😆




なんだ、そんなこと?🙃

当たり前じゃん…




と思いましたか?

思いましたね?笑




ところがどっこい。




勝ち負けの世界では、

これがなかなか出来なくて

勝手に苦しんでいる人が

多いのです。



もちろん、過去の私も

やっておりました😆笑

 






 


自分ビジネスも会社員も

同じですが、




稼ぎたいなら

自分のやりたいことより

他人に求められることを

やった方が早い。




というセオリーがあって、

ここで言う「他人」とは

「あなたを評価する人」のこと。




つまり、

・自分ビジネスならお客様

・会社員なら直属の上司※




が、基本です。




※上司の要望に応えること

=エンドユーザーのためになる

という前提




なので、会社員の場合

上司の役に立っていないと

評価されないのは当たり前




…なのですが、意外と

やってしまっているのが




自分の基準で

評価してよ!!




という、例えば

私も散々やっていたのですが




上司が求めていない所に

手間ひまかけて、その頑張りを

評価されたがったり、




勤務態度が真面目だから

評価されるべきだと

思っていたり…




冒頭のクライアントさんも

まさにコレをやっていました😂




もちろん、

どの仕事にも真面目に丁寧に、

取り組むのは素晴らしいこと。




…なんですが、

勝ち負けしていると、

「上司がやって欲しいこと」より

「自分がやりたいこと」を

頑張ってしまい、




自分の頑張りが評価基準から

ズレているにも関わらず、




こんなに頑張っているのに

私を評価しない上司はバカ!💢

みたいに見下したり




そのうち、

あんなやつ(上司)の

指示なんか聞きたくないわ💢

と捻くれたり




休憩ばかり行っているのに

評価されている同僚

にイライラしたり笑




こんな低レベルな会社で

もう評価とかどうでも

いいですわ〜

って達観したフリしたり




するようになります。

(すべて経験済み。笑)




でもですね。

これ、逆の立場で考えると

すごく分かるんですが、




例えばもし自分が

パン屋さんのマネージャー

だったとして、




接客を強化したいな

と思って採用した社員なのに




頼んでもいない仕込みの仕事を

良かれと思って手伝って、

日中の接客中にウトウト

していたら、




頑張って欲しいのは

そこじゃないんだよな…




ってなりませんか?




頑張ってるのは分かるし、

けど、それで評価してと

言われても無理…




ってなりますよね??




自分ではそのつもりがなくても、

端から見ると

「そうなってしまっている」

というのは結構あるある。




だからこそ、

評価されたいなら、

評価する人に聞くのが

一番早いし確実なのです☺️



 

 

 

募集中menu

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

セッションを受けたお客様の変化

ピンク薔薇仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!

 

ピンク薔薇「ちゃんとしなきゃ」設定で

正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで

理想のサロンを引き寄せ♡

 

ピンク薔薇仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、

おまけでパートナーシップも改善

 

ピンク薔薇自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
やりたいことのために移住を叶え、

地域を巻き込んで活動できるように!

 

などなど♡

 

 

 

セッションご感想

ダイヤモンドキャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)

ダイヤモンド幸せだけど、なんだか満たされないんです

ダイヤモンドやりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?

ダイヤモンド無意識に”すごい人”になろうとしていました(汗)

ダイヤモンドこのままだと彼への気持ちが冷めてしまいそうです…

ダイヤモンド売れ続けることができるか、不安に襲われます。。

ダイヤモンド仕事のミスを何日も引きずってしまいます(涙)

ダイヤモンド講座代を早く回収したいんです!①

 

 

 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q