瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
瞑想セミナーのご案内は、下記をご覧くださいませ。
…………………………………………
三連休最後の今日も快晴の空が美しい一日でした。
最近は少しずつ日の出もゆっくりになり、
夏ならすっかり明るかった6時ごろに空が色づき始めます。
今朝6時30分ごろにカーテンを開けてみると、
柔らかな雲が朝日に照らされ、優しいオレンジに染まり、
今日も素敵なものが見られ、
今日もいいことがありそうだなと、幸せな一日の始まりでした。
今日はやることが色々と溜まっていたので、
休日とはいえあまりのんびりはできず、
何も特別なことはなかったのですが、
きれいな空を見て、なんだかいいことがありそう!と思えるのは
それだけで幸せだなぁと思います。
悲しみの中にいると、どんなにきれいな空を見ても、
それがより悲しく感じさせますから、
何気なくふと見るものに対して反射的に浮かぶ気持ちは、
その時の素の心の状態で、
見るものはただ鏡なのでしょう。
(今朝の空。空に何かいますね〜笑)
同じように、起こる出来事をどう感じるかも
その出来事自体に意味はなく、
自分の心の反映なのだと思います。
人が言った言葉にイライラするのも、
微笑ましく感じるのも、
すべて自分次第ということですね。
つい私たちは自分の心なのに
心の在り方を周りの出来事や人次第にしてしまい、
自分が幸せなのもモヤモヤするのも
周りの人や出来事次第と、
すっかりハンドルを手放していることがあります。
自分が怒るのはあの人のせい、
自分が笑うのはあの人のおかげ、という感じです。
そんな風に生きていることはよくあるように思いますが、
考えてみるとおかしいですね。
それは自分の心や精神と言うよりは、気分なのでしょう。
無理にいい気分のフリをしたり、
ポジティブに思い込もうとしなくてもいいと思いますし、
そんなことをしても心に嘘はつけませんから
後で反動がくるだけだと思いますが、
周りの出来事や人に振り回されているだけではなく、
そのことをどう見るか、どう捉えるかは
自分で選択できることだと思いますので、
自分の心のハンドルは手放さないでいたいなと思います。
よく、夢を叶えたり引き寄せたりする時に、
いい気分でいるといいと言いますが、
気分と心、精神は違います。
こういう形のないものを言葉で説明するのは難しいですし、
また人によって使っている定義が異なったりしますから
はっかりとこうだと言い切りにくいのですが、
自分がいつもそういったことの違いに意識を向け、
自分に問いかけていると、
自然と感覚で掴めてくるものです。
まずは思考と感情の違いなど
分かりやすいところから意識してみるといいと思います。
自分の気分の流れを客観的に見ていると、
意外とその気分に思考が影響していることが分かります。
普通そんな非常識なことはしないものだとか、
お金を払う側の自分に対して扱いが雑だとか、
年齢や資格、経歴などからこうあるべきなのになど、
単にその出来事や言葉だけではなく、
条件によりその捉え方に違いがでることはよくありますが、
その気分を生み出しているきっかけが思考にあったりします。
そこで気分が悪くなる前に、
自分にどんな思考、価値観があるからそう判断し
そう感じるのかを冷静に見てみると、
おもしろい発見や気づきがあるでしょう。
そんな風に自分の気分が引っかかるポイントを見つけることは、
自分にはどんな価値観があるのかを知るいいヒントであり、
いらないものに気づくきっかけにもなり、
同じ出来事や言葉でも、
違った受け取り方ができるようになる入り口です。
単にいい気分でいようと思い込むのは
例えば自分のモヤモヤを見ないフリをして
騙すだけになったりしますが、
そうして自分の思考からこの気分は生まれていると理解し、
だからスッキリしないのだなと受け止め、
でもその価値観は別にいらないなとか、
こんな観念があるからこの言葉に過剰反応するのだと、
自分を振り返り、
それを手放していくことで、
モヤモヤやイライラなどを感じること自体を
減らしていくことは自分でできることです。
これはそんなに難しいことではなく、
ただ感情に振り回され、その感情の渦の中でぐるぐると
回っていることに気づくだけで出来ることです。
モヤモヤ、イライラした時に、
あの人のせいで、と相手や状況に丸投げして終わらないで、
自分を振り返るいいきっかけにできるといいですね。
相手や周りはコントロールできませんが、
自分は自分次第で変わっていくことができます。
無理矢理、都合のいい型に自分をはめ込もうとするのではなく、
自分を不自由にする、もう必要ではないものを手放していくだけで、
どんどん心は軽やかになり、
周りの出来事や人などに振り回されなくなり、
モヤモヤ、イライラすることも減ってくるでしょう。
断捨離と同じで、自分が何を持っているか知らないと
いらないものを溜め込んでいることにすら気づかず、
手放すこともできません。
そのいらないものに気づくきっかけをくれた
出来事や人を無駄にしないで、
モヤモヤやイライラも何度も感じなくていいように、
出会った時に気づいていけるといいですね。
空も人も出来事も、自分を映す鏡です。
目に映る色んなものにいつも幸せを感じられますように(^-^)
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

12月~1月の予定です。
(できれば12月にと考えています。)
開催のひと月~ひと月半前ごろに詳細をブログにアップし、
受付を開始いたします。
<瞑想セミナー>
2017年
9月3日(日) 東京 満席 終了いたしました
9月10日(日) 大阪 満席 終了いたしました
詳細、お申込みは↓
9月24日(日) 札幌 満席 終了いたしました
詳細、お申込みは↓
<幸せを生きる>セミナー
2017年
9月2日(土) 東京 満席 終了いたしました
詳細、お申込みは↓
*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方からのご感想は↓