チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


瞑想セミナーのご案内は、下記をご覧くださいませ。


…………………………………………


私の住む和歌山市は、気持ちのいい初秋の一日でした。


まだ気温は30度を超えていますが、
昨日の雨も上がり空気も夏に比べると随分軽やかになり、

柔らかな空には今日も雲や太陽、星が現れ、
ここにいる幸せをいつも思い出させてくれます。

自分のことばかり、自分にばかり目を向けていると、
あれが足りない、こうでないから辛い、と、
思い通りにいかない現実にストレスを感じやすくなりますが、

周りの自然に意識を向けると、
生きている喜びを感じやすく、

その状態で周りの環境や人、状況を見ると、
みんなそれぞれに一生懸命で、その存在自体が素晴らしく、
愛おしいなと感じられるように思います。


私は長年瞑想を続けていますが、
それも自分とのつながりを大切にし、
幸せでありたいからです。

つい自分自分と向く意識を、
瞑想を続けることで自然と
周りの存在への喜びや感謝に向けたり、

ああしたい、これがない、それもできないと
すぐに悲観的な欠乏感に捕まりそうな時も、

私はどんなに自由にすべてを選択できるか、
しているかを思い出すきっかけとなり、

足りないものなど何もなく、
すべてあるのだと思い出すことができます。


私は瞑想を続けて22年になりますので、
元は心配性で悲観的でしたが、
今ではそんな欠乏感に捉まることもなくなり、

瞑想をしていない時でも、
日常の中でふと意識を向けるといつでも、

自分の奥の本当の自分といいますか、
心の奥、すべてとつながるもの、につながっていることを
いつも感じます。

そのつながりさえしっかりと感じられていれば、

人生で一人ぼっちだと感じたり、
欠乏感から悲観的になったり、
自分は価値のない人間だと思ったり、
罪悪感や不安、恐れに囚われることなく、

いつでも自分で幸せにあることができます。


瞑想を始めた時には、そんな効果があるとは知りませんでしたが、
長年続けていて、そんなことも瞑想からくる効果だなぁと
分かるようになりました。

なので、人生に行き詰まったり、思うように生きられなかったり、
ストレスが多かったり、
特に不幸ではないのに幸せを感じられないというような方には、

瞑想をしてみることをおすすめしたいです。

瞑想は厳しく難しい修行などしなくても、
誰でも今日から1人で始めることができますから。

やってみたけれど、うまくいかないとか、
始めてみたいけれどどうもよくやり方がわからないなどの時は、

セミナーも開催しているのでご活用いただけたらと思いますが、

(次回は12月~1月くらいを考えています。
受付はそのひと月~ひと月半前から。
詳細は下記をご覧くださいませ。)

まずは一度、目を閉じて黙って座り、
意識を自分の心の奥に向け感じてみるといいと思います。

{859B90EE-976E-492C-9C73-2C02165D2EAF}

心の奥の魂は、感情とは違います。

出来事や状況、人の言葉などによって
簡単に波立つものではありませんし、

良いことがあってはしゃいだり、
ひどいことを言われてイライラしたり相手を非難し騒いだり
しないものです。

「心の奥の本当の自分」を何と呼べばいいのかわかりませんし、
これを誰もがズレなく理解できるようにお伝えするのが難しいですが、

それは何度生まれ変わってもあるもので、
それこそが本当の自分であるものです。

そしてそれはいつも自分でありながら、
すべての存在、宇宙とつながっています。

時間や時空を超えたものです。

その自分でいつも周りを見て、自分を見て生きていると、
色んなものに振り回されなくなり、

簡単に不幸になったり落ち込んだり、
人の言葉に一喜一憂したりしなくなります。


瞑想をしているとその自分につながることができますが、
ずっと続けていると、瞑想をしていない時も
いつもつながりを感じ、

状況や他人から受けることに振り回され、
感情の嵐の中を泳ぐのではなく、

自分の本当の魂はいつも静かで、すべてをよく見渡せ、
自分がその時々に何を経験しているのかがわかります。

すると人生は嵐の海の中の船にいるのではなく、
スクリーンに映し出されたものだとわかり、

それを見るのを止めることも、楽しむことも、
別の状況を映し出すことも、
自分で選択できるのだとわかります。

何だかこう言いますと、
人生はただ眺めるだけのように聞こえるかもしれませんが、
そうではなくて、

人生は体験型アドベンチャーのようなもので、
どのアトラクションに乗るか、参加するかは、
いつも自分が決められることや、
無意識でも自分で決めていることがわかり、


ただ流されるだけではなく、
自分の人生を自分で生きたいように楽しむことができるようになります。

これはそんなに難しいことではなく、
誰もが選択できることです。

そのためには、本当の自分、心の奥の自分とつながっていることです。

そのために必要であれば瞑想をするといいですし、
やらなくてもつながっている方は、
そのまま人生を楽しむといいと思います。


時々、過去にセミナーにご参加いただいた方から、
様々な近況報告をいただきます。
(ありがとうございます(*^.^*) )

その中には、
瞑想を毎日続けて、今が人生で一番幸せとおっしゃる方もいれば、
(この報告は本当にうれしいですキラキラ

サボってしまってなかなかできていませんとおっしゃる方も。

でもそれはどちらでもいいのです。

(ごめんなさいと謝られることもよくありますが、
謝らなくていいですよ~(^_-)☆)

その方が今、幸せなら、
瞑想はしていても、していなくてもいいと思っています。

ただ幸せであるとうれしいなと思いますo(^-^)o

もし幸せと言い切れないなら、
一つの手段として瞑想を気が向いた時に
始めてみられるのもいいと思います。


このブログを読んでくださるみなさまが、
幸せであるといいなと思っていつも書いています(^-^)

少しでも参考になるとうれしいですし、
すでに幸せな人生を楽しんでいらっしゃる方は、
お仲間さんとして共に喜び、
この人生の冒険をますます楽しんでいきたいですねキラキラ

…………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 チューリップオレンジ次回のセミナーの日程はまだ未定ですが、

12月~1月の予定です。

開催のひと月~ひと月半前ごろに詳細をブログにアップし、

受付を開始いたします。



瞑想セミナー>           

2017年 

9月3日(日) 東京  満席 終了いたしました

9月10日(日) 大阪  満席 終了いたしました

詳細、お申込みは↓

2017年9月瞑想セミナー<東京・大阪会場>  


9月24日(日) 札幌 満席

詳細、お申込みは↓

2017年9月瞑想セミナー<札幌会場>                


 

幸せを生きる>セミナー

2017年

9月2日(土) 東京 満席 終了いたしました

詳細、お申込みは↓

2017年9月セミナー「幸せを生きる」


*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

 夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
 更に深く具体的にしたセミナーです。
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
2016年6月7月 大阪・東京会場                                           
2016.3.20 福岡会場                  
 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 




◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)