チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


…………………………………………


梅雨明けはまだのようですが、

今日は34度まで気温も上がり、
最近は朝早くから蝉の元気な声が聞こえてきます。

近所にある実家に行きますと、
いただきものの和歌山の桃山町の桃がたくさんあり、

もうすっかり夏気分の和歌山市です。

今年の和歌山の桃は当たり年だそうで、
実家からもらってきた桃を
これを書き終わって食べるのが楽しみです♪


こうして季節を感じることは
意識が心地よく外に向かうのでいいですね。

ところで普段、意識が外側と内側のどちらに向いているか
意識したことがありますか?

意識が外に向いている時は、
自然を感じたり、人の様子や街の変化、その場の状況などを
感じ取っていて、

内に向いている時は、自分の心の動きや考え、
悩みや気になっていること、うれしいことなどを
考えていたりします。

これはどちらがいいというものでもないのですが、
バランスが大事だなと思います。


外に向いてばかりだと、
人の目や評価が気になったり、
周りに合わせることに追われたりで、
自分を見失ってしまいがちですし、

内に向き過ぎると、
例えば、自分にはどんな仕事が向いているのか?とか、
自分の使命や生きる意味は?
人生の選択はこれでいいのか?など一つの問題ばかり考え、
行き詰まることも。

波動で言うと、
外に向いてばかりだと、波動は荒くなりやすく、
内に向き過ぎると波動は重くなるように感じます。

ですから、最近周りに振り回されているなと思う時は、
意識を自分の内に向け、

考えが煮詰まったり気分や行動力が
重くなっているなと思う時は、
意識を外に向けると、

バランスが取れ、流れが整い、
考えや悩みの答えも見つけやすくなるので、

思い当たることがある方は意識されてみるといいと思います。


スピリチュアル好きな方の中には、
自分を見つめ過ぎてなかなか行動をしないことで
波動が重くなってしまう人もよく見かけます。

自分を見つめることはもちろん悪いことではなく、
とても大切なことですが、

長い時間をそればかりに使っていると、
知らず知らずのうちに波動はどんどん重くなってしまい、

迷宮の中を彷徨うように出口のない場所を
ぐるぐると回っているような感じになることも。

ですから、自分は内に向きやすいタイプだなと思う方は、
意識的に外を向き、行動してみるようにすると
バランスがよくなり生きるのがラクになるので、
ちょっと心に留めておかれるといいと思います。


季節を感じることもいいですが、そんな時は出来るだけ
何か行動をすることをおすすめします。

思い切り意識を外に向けるには、
スポーツをしたり、歌ったり、踊ったりするのがいいですね。

大きな声を出して笑うのもおすすめです。

夜中に人生について考え過ぎて重くなってしまったなと思う時は、
スポーツなどはできませんから、
スクワットや腹筋をするとか、

私なら、旅行に行くならどこに行こう?とか、
世界中どこにでも住めるなら
どこに住んでどんな暮らしをしよう?など、

お金や時間、立場や周りの人などを考えずに、
自由に想像してみるのも楽しいのでおすすめです。

楽しい冒険物語などの小説を読むのも気分が軽やかになりますよ。


波動が軽やかであることは、夢を叶えるにも大切なポイントですし、
悩み事の答えを見つけたり、
人生の迷路の出口を見つけるにも大切なことです。

思い切り外側に向き、振り切ってとことん見てみることも、
深く深く内側に向かい、どんどん掘り下げてみることも、
どちらも貴重な経験になりますから、

それをやってみることもまた、生きることだと思いますが、

それに疲れたら、反対側もあることを思い出し、
いつでも帰ってきていいのだと覚えていてくださいね。

何かが見つからない、分からないことで、
何もかもが分からなくなってしまわないで、

ちょっとひと息ついて休もうと、
両極から真ん中に帰ってきてみてください。

そこで気づくことがきっとあります。

それは、「まあいいや」だったり、
「もういい、好きにする」だったり、笑

え、そんなことでいいの?と思うような気づきのこともありますが、

両極を突き詰めたから振り切って手放せ見えることもあり、
それこそが探していたことかもしれません。

どんな経験も真摯に向き合ったものは
無駄にはならないものです。


人生にはそんな二極が色々あるなと思います。

外側と内側や、男性性と女性性、陰陽や、
光と影、ポジティブとネガティブなど、

どれもどちらかだけではなく、両方あることで、
人生のオールは偏らずに前へと漕いで行けるように思います。

陰やネガティブも、それがあるおかげで
反対側の陽やポジティブをより深めてくれます。

そうして行き詰まった時には反対側があることを思い出し、
意識を広げ、両極を深める視点を持つことで、

両極プラスもう一つの方向を見つけていくことができます。

そうすると世界は広がり、
二極に振り回されていたところから、
立体化した世界(宇宙の視点)になっていきます。


まずはあまり難しく考えずに、
外側と内側、どちらも深めながら人生を楽しんでいきたいですね。

明日も人生を自由に楽しみ、満喫しましょう(^-^)/


P.S.1
先日の瞑想に入りやすくなる波動をこめた記事に
たくさんのうれしいご報告をありがとうございます。

「読んでから瞑想をしたらスッと入れました!」と言っていただき、
書いてよかったなと思いました(*^.^*)

お返事が追い付かずで、ここでのお返事で申し訳ないですが、
読んでいただき、ご活用いただけけとてもうれしいです。
ありがとうございますキラキラ

P.S.2
次回の瞑想セミナー開催予定は
東京は9月3日(日)、大阪は9月10日(日)、
東京でのセミナー「幸せを生きる」は9月2日(土)の予定です。

また、9月24日(日)か10月1日(日)に札幌で開催予定です。
(どちらか日にちにご希望のある方はご連絡をくださいね。

7月後半に詳細をアップし、
受付を開始いたします。

今までのセミナーの情報は下記をご覧くださいませ(^-^)

 

…………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
*次回のセミナー開催は、
東京は9月3日(日)、大阪は9月10日(日)、
東京でのセミナー「幸せを生きる」は9月2日(土)の予定です。
(その他の開催地は未定ですが、
今のところ9月後半に札幌が候補です。)

7月後半に詳細をアップし、
受付を開始いたします。
 
 
瞑想セミナー>           

2017年 

5月14日(日) 東京 満席

5月21日(日) 大阪 満席 

詳細、お申込みは→コチラ         


6月11日(日) 名古屋 満席

詳細、お申込みは→コチラ


幸せを生きる>セミナー

2017年

5月13日(土) 東京 満席

詳細、お申込みは→ コチラ                 


*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

 夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
 更に深く具体的にしたセミナーです。
 
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
 
 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 

 

 

 

 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)