コメントレスができませんでした。
ごめんなさい!!
代わりと言ってはナンですが、
かあちゃん、相当楽しんできました。(おい)
全部で8人集まったんだけど、みんな変わってない!!
6年ぶりにあう人もいて、確実に6年分は老けてるんだけど(お互い様)
でもしゃべってるとあっという間に6年前に逆戻り。
かあちゃんもひさびさにはじけてきましたよ~。(≧▽≦)
もうおかしくて楽しくて大笑いしてたら
自分が子持ちであることを、瞬間忘れました。
メンバーの中で既婚者は自分だけだったので余計に。そして
2次会まで行って少々ほろ酔い気分でちゃんと終電で帰ってきました。
もちろん妹みたいに脱いだりしてません。
(妹の名誉のために一応言っておきますが、外では脱いだ事ないです、彼女)
さて。本日は夫の実家に日帰りで行ってきました。
目的は、息子の布団を実家近くの布団屋で打ち直してもらったのを受け取りに
行く事と、先日かあちゃんの見事な腕によって
金太郎になってしまった息子を正月前にどうにかしてもらうために
以前から何度か頼んで切ってもらってる実家近くの床屋へ連れて行くこと。
実家について息子をお義母さんにみせたら
「その頭、誰に切ってもらったの??かわいそうに・・・。
どこの子かわからなかったわ」
などと言われ、若干気分の悪いかあちゃん。
でも、そこは「嫁」用のスマイルを持参していったので、終始笑顔で通す。
えらいな、ワタシ。
昼ごはんにうどんを食べにお義母さんも一緒に行ったら、息子があまりにも
じっとしてなくて暴れるものだから、
「こんなに食事に連れて行って苦労する子はうちにはいなかった」
そのほかにも
「こんなに大変な子はこの先頼まれてもあずかれないわ」
「相当悪い事するよ、この子は~」
「まだ『マンマ』しかしゃべれないの?」
「この子は『ダメ!』ってしかってもちっとも聞いてないわね。ちゃんと叱ってるの?」
等々の評価をいただき、またまた「嫁」スマイルで乗り切るかあちゃん。
かなりえらいな、ワタシ。
その後、息子をお義母さんが抱っこであっさり寝かせてくださり、普段なかなか
抱っこで寝てくれない(というか拒否られる)ので
「お義母さんすごいですね、抱っこで寝かせられるなんて」と賞賛すると
「私が寝かせるとすぐ寝るわよ。どうして寝かせられないの?
私あの子寝かせるのに苦労したことないわよ」
とばっさり切られてまたまたまたまた「嫁」スマイル発動。
もはや、超人の域だな、ワタシ。
息子が寝ている間にお義母さんのDSを借りて、「漢字検定」をやっていたら
お義母さん「○○さん(かあちゃんの名前)も、ゲーマーなの?」
夫 「こいつ、ゲーマーだよ」
その後おきてきた息子に向かっても
お義母さん「おかあさん、ゲーマーなんだって。あそんでもらえないねえ」
・・・・ていうか、かあちゃんはDSも持ってないんですけど。
確かに妊娠中は退屈だったのでプレステでFFとかやったけどさ。
それだって義弟くんからもらったものだし、出産後はプレステを
夫がしまっちゃったのでやってないし、他のゲームなんてずっと
やってなくて、しかも今やってたのも漢字検定。
それなのに、なんだろう。なんだろう。
「ゲームオタク」っぽい言い方をされて、かなり腑に落ちない。
えーと、持ってるのはお義母さんですよね。
やってるのもほとんどお義母さんですよね。
しかも、しょっちゅうパチンコとか行っちゃってますよね。
それなのに、二人から馬鹿にされた気がするのはどうしてだろう。
今なんて普通にみんなDSもってるじゃん!みんなやってるじゃん!
特別ゲーム好きとか、ゲームオタクとかじゃない人だってやってるじゃん!
このときの「嫁」スマイルは、かろうじて口元が笑った程度しか発動できず。
うわぁぁぁっぁぁぁ。なんか、なんか、
昨日の忘年会で今年のウサをはらしたばかりなのに!!
のこり3日の今年のウサはいつはらしたらいいのでしょうか!!
ともんもんとしながら帰宅してパソコン開いたら・・・・
なんと。
ある。さんからのメッセージとともに、かあちゃんに似顔絵のプレゼント!!
ひゃっほう!o(〃^▽^〃)o
相当うれしい!!
夫も「お、似てる!!」と絶賛。
・・・・みたい?
ねえ、見たい?
じゃあねえ・・・・・。
明日ね。
うそ。(* ̄Oノ ̄*)
しょうがないなあ。見せましょう。
どん。
いやん。実物より美人~。(〃∇〃)
え。実物?
見る?
え~。
じゃ、じゃあ・・・・・ちょっとだけね。
じゃん。 (公開終了しました。えへ)
友人の結婚式のときの写真なのでおめかししてます。
はずかし~ので、時間限定。明日の朝起きたら
写真消します・・・。
たまたま見られた人は超ラッキー。(そうか?)
写真消しました。ごめんね~。
でも、本当にそっくり~。絵のほうがソフトで優しい感じで
すてきです♪
ありがとう!!ある。さん♪
そんな ある。さんのすてきなブログはコチラ です
息子?
あ。そうそう。
床屋さんに大変ご迷惑をおかけしつつ
4人がかりで切ってまいりました。
4人・・・夫(息子をひざに抱く係)
かあちゃん(息子をあやしたり顔にかかった髪の毛を払う係)
床屋の旦那さん(息子の頭を押さえる係)
床屋の奥さん(息子の髪を切る係)
そして、現場はこんな。
もういやがるいやがる。(;´Д`)ノ
暴れている様子は、とらえられた熊の子のよう。
夫じゃないともう、かあちゃんでは押さえていられないほどの
力強さ。
店中に響き渡る、息子の悲鳴にちかい泣き声・・・。
他のお客さんもいたのでますます恐縮してしまう。
すみません皆様。m(u_u)m
そして、出来上がって実家にもどり犬をいじめる息子。
とりあえず金太郎は回避できました。よかった。
実家の犬は息子にやつあたりされてました。
ごめんよぅ。
クリックしていただけると、かあちゃんの「ウサ」が晴れます。
↓ ↓

