昨日風邪っぽかった息子。


今朝も少し咳をしていたけど昨日よりはおさまったようで


めちゃめちゃ元気。


風が強いけど天気がいいのに、外で遊ばせてもらえないので


発狂寸前。うきゃー!!(゚Д゚)


本当はYくんちに今日は遊びに行く予定だったんだけど、


一応風邪なのでキャンセルさせてもらった。



今日一日やることがなくなったので、ゆっくりと家事をすませて


いたら、いつも出かける時間にそわそわしだした息子。


出かける気配がないので、だんだん機嫌が悪くなる。



そうだよね。外はあんなにお天気で、自分も元気で


どうして外にだしてもらえないのかわかんないもんね。



それはね。風邪がぶり返すからだよ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



なんていっても分るわけもなく。




おもちゃも振り回してなげる。


かあちゃんがいじってたパソコンを(あ、息子が起きてるときは禁止だった)


ちょっと目を放したすきにテーブルからマウスをひっぱって


落としそうになり、マウスの接続部をこわしたり


(かあちゃんのお小遣いで本日弁償しました・・・・)


今まで登れなかった、ダイニングチェアに登ってしまったり、


3Lの水のはいったタンクを持ち運んだり(ふたも開けれる)


おもちゃ箱を片付けても片付けてもひっくり返したり


テレビに登ろうとしたり、玄関の靴箱から靴をだしたり



ヽ(`Д´)ノ

あ~!!もう!わかったよ!


ということで、咳も静まったしちょっと買い物へ。


大好きな車のカートに乗ってぶんぶんハンドルきって


満足げな息子。これで少しは気が済んだろうか。ヽ(;´Д`)ノ



そう思ってとっとと買い物すませて帰宅してみると


やっぱりまだ不機嫌。


さすがのかあちゃんも、ちょっとイライラするぐらいだ。


せっかくつくったごはんもひっくり返されたりして


も~、頭にきたー!!(-""-;)



と、思ったけど。相手は1歳児。おさえろおさえろ。


ありあまる体力をどうしていいのかわからないんだよね、きっと。


まだ風邪も治ってないし、なんか体の調子もおもうようにいかない


のかもしれないし。






息子もすっかり寝息をたて、一日の終わりにブログを書いてる今


いろいろ腹が立ったことを飲み込んで、息子の成長に目を向けてみようと


思った。 



最近できるようになったこと、たくさんあるよね。


いないいないばあ!の「いないいない」のところだけ

いえるようになったよね。

一人で「いないいないばあ」の絵本をめくって

「ないない~ないない~」って読んでたの、かわいかったな。


じいじに買ってもらったジャングルジム、登れるようになったね。

足がなかなか届かなくて今まで癇癪おこしてたっけ。


コップで飲むのもすごく上手になったね。

でもスプーンの使い方がまちがってるよ。

おかずのにんじんを手でもってスプーンに一生懸命刺そうとしてる

けど、毎回失敗して下に落とすか握りつぶすのやめてね


かあちゃんがトイレにいくとぜったいついてくるくせに、

ドアをしめるのがやりたくて自分で外からドア閉めて

かあちゃんと扉で隔てられて怒って泣くよね。自虐的。


キッチンのあらゆるところに手が届くようになってきて

かあちゃんの調理をいつも邪魔するね。

おかげで、できたものや作りかけのものを置く場所がぜんぜんないよ


積み木とブロックを箱からぶちまけるのが上手になったよね。

中身全部だすけどその後それであそばないんだよね。

いないいないばあ、は覚えたけど、「ナイナイ」はおぼわらないね


最近思い通りに行かないと、ひっくり返って泣くようになったね。

でもほかっておけば、あきらめて他の遊びをしだすことを

かあちゃんは知っている



あれ。またなんか腹立ってきた?( ̄ー ̄;

おかしいな。

そんな、レベルアップしている息子は見た目もレベルアップ。











・・・・・・金太郎?







前髪が目に入りそうだったので、かあちゃんが切ったんだけど


息子は髪を切られるのも大っ嫌いなので、暴れて暴れて


押さえつけてじゃきんじゃきん切ったらこんなことに。


ああああ。これで正月迎えるか、息子。






最後に一つ。


今日もごはんが炊けてなかったかあちゃんち


(息子用のごはんは冷凍してある)


以前、ホカ弁に意を決してごはん買いに行ったとき


みなさんの「ごはんだけでもぜんぜん買いにいける」


コメントに勇気をもらい、本日とうとう


「すいません。ごはん2人前ください」


胸を張って言ってきました。



かあちゃんもレベルアップしたようです。





そして、おそらく炊飯器のスイッチをきったのも息子。

↓          ↓

ランキングバナー 子供服・子育てブログランキング