鳥羽沖にて爆発!!竜宮城や~!
1月18日 厚岸水産仕入れ部隊 早朝3時おき
朝6時に三重県鳥羽からお魚をとりに海へ
寒いですね。この季節
期待を胸に朝の一流し目から
高級魚サワラをゲット ウォブリンの100g
ブリ城先生も朝一から怒涛の7連続HIT
止まりません。
サワラを大量に確保した後は7Kgのブリトニー
さらにシーバスもHIT
さらにさらに
真鯛もHIT ジグはTGベイト赤金 あーいやジグで量産
船上活締め
鮮度は抜群
最終釣果は2人で
ブリ2匹
サワラ6匹
ワラサ4匹
シーバス3匹
真鯛2匹 合計15本の爆釣
80cm80リッターのクーラボックスに入りきらず
発砲についか投入でした。
この時期おすすめは
脂がのりまくったサワラ ぶりよりいい脂で旨いです。
天然の1本釣りは市場でも並ばない超レア 美味しい魚です。
そして
寒ブリ
こちらは
魚を熟知したプロが旨味成分イノシン酸を最大限に引き出すため
極秘の温度とタイミングで魚のポテンシャルを最大に引き出します。
かき小屋 厚岸水産
豊田本店 池下店で明日からブリトニー祭り開催しています。
ぜひ、こだわりの魚たべにきてください。
以上。
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
岡崎店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



-14℃の北海道あっけしからレポート
北海道 厚岸(あっけし)
アイヌ語で牡蠣がたくさんとれる所とゆう意味
今日の最低気温は-14℃
氷の下で旨味を蓄える牡蠣
船で厚岸湖から厚岸湾までいくのに湖に貼った氷を砕きながらトマタ(沖)へ行きます。
厳しい環境で育ち旨味を蓄える
-14℃の海でなまら旨くなる。
キュウリやトマトなど野菜を美味しく育てるとき葉み霧吹きで水を少しだけあたえる。
厳しい環境で育った野菜は旨味を凝縮する。
牡蠣も同じで-20℃近くまで気温が下がる過酷な氷の下で、旨味を蓄える。
日本一と言われる牡蠣はこうして育つ。
漁師直営システム
鮮度にこだわる厚岸水産
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
岡崎店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



北海道あっけしの牡蠣の育成、なまら旨い食べ方情報を配信します。
かき小屋厚岸水産
豊田本店ではポイントをためて生牡蠣をサービスでもらえたり
1本釣りのおいしいお魚の情報がもらえたり
マグロの解体ショーの案内がもらえたり
ラインでぽちっと友達とうろくするとなまらおいしい海の幸の情報が
厚岸水産から届きます。
豊田本店のライン友達でポイントをためお得な情報をゲットする
北海道あっけしの漁師さんから牡蠣の生育情報も届きます。
北海道あっけしの牡蠣のおいしさの理由が分かる。
美味しい牡蠣の情報をぜひゲットしてみてください。
漁師さんとお客さんをつなぐ、厚岸水産のライン友達情報でした。
漁師さんの想いを届ける。日本一のかき小屋目指して日々精進
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



三重 石鏡 寒ブリ
三重県石鏡漁港からMrコージ船長のもと出航です。

ロングジグからショートジグ幅広く探るため精鋭部隊をチョイス

ジグも120g~200g
先日同船したメロン工房 そして中村さんに電話して動き方を伝授頂いたウォブリン
お気に入りのビートF TGベイト ボウズレス クイック リスキー ガミー
横のスライド系 からフォール系 テールを振るスイミング系あらゆる想定を予測したジグとそのジグを的確に動かくロッドタックルバランス そしてリーダーとPEとの組み合わせ。

1匹の魚を釣るために考え抜いた道具をもっていくのだが
この日も

激渋ボンバー
10人乗って船中1本のブリをブリ城先生が、釣りました。

船中でちぬきし神経締め
三重の寒ブリ86cm 6.7Kg 立派な個体です。あーいやジグでHitさせました。

腹をさばいて胃袋のなかのベイト(餌)を確認するのは釣り人のおきまり。
イワシが1匹入っているだけ。連日の釣舩に魚もストレスを感じ、餌を食べていないようですね。 生きたエサも食べない魚をジグで釣る。 至難の技が必要です。

ここからかき小屋厚岸水産 秘伝の熟成方法で魚を熟成させて脂を全身に回し、旨い魚を作り上げていきます。

3日間手間暇かけて寒ブリのポテンシャル、旨味成分イノシン酸を引き出していきます。
旨い魚の作り方はこちら以前かいたブログをご覧ください。

1本釣り船上神経絞め天然熟成ぶり。
ここまでこだわった寒ブリは高級料亭でも食べれないのではないのでしょうか。
そんな魚が、豊田本店 13金 14土 15日 と登場します。魚を捕獲そして生き締め、そして熟成まで実に4日間手間ひまかけた魚を味わってください。
なまら旨いですよ。
はい。 北海道あっけし産の牡蠣 こちらもあっけしの最低気温ー17℃と厚岸湖にも氷がはってくるほど寒くなり、北海道の栄養たっぷりのプランクトンとこの激寒の水温で牡蠣は旨味を凝縮します。

他の産地との違いは、-17℃の水温と北海道のプランクトン(エサ)
日本一の牡蠣と言われる理由はここにありです。

漁師さんの想いを届ける。日本一の牡蠣小屋 めざして
日々精進
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

■厚岸水産 店舗一覧■
■東京 神田総本店03-6262-9880

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



漁師直送と産地直送の違い
今日は豊田本店
3Lサイズは漁師 新谷さんの牡蠣
昨年の台風の影響で身の直りが遅かったが、じわじわ本来の厚岸のポテンシャルを取り戻してきましたね。
卵を持つ前に栄養を蓄える5月6月にむけてなまらいい状態にちかづいております。
漁師さんと直接取引するこで、牡蠣の小さな変化そして育て方の過程を直接教えてもらえます。
かきを育てた漁師さんと、お客さんを直接つなぐのが私たちが目指した
漁 師 直 営 店
お客さんに届けるまでの中間に仲買人や組合が入る産地直送 これの1歩先の鮮度を求めたのがかき小屋厚岸水産のこだわりの漁師直営
お客様からここの牡蠣をたべたら他のはたべれない!また来るね!
っと声を頂いたら。漁師さんに、こんなお客様がみえました。っとお店のストーリをお話しする。
漁師さんの想いを届ける。日本一のかき小屋目指して日々精進
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



名古屋池下のかき小屋厚岸水産
かき小屋 厚岸水産
名古屋池下店
板前長のようじろう君
高橋さん
ランチは松花堂
なまら旨い牡蠣もふんだんに使っています。
池下駅から徒歩2-3分
ぜひ北海道あっけし
漁師さんから直接届く新鮮な牡蠣
今日は加藤さんの牡蠣
厚岸水産
の契約している漁師さんから直接とどく牡蠣は鮮度が抜群です。
厚岸水産
漁師の想いを届ける。日本一のかき小屋目指して。
日々精進
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59



感謝の2016
愛知県師崎から今年最後の仕入に

海が好きで、魚が好きで
釣り船の船長の家が、牡蠣養殖で
牡蠣に出会い
最高の牡蠣を求めて
北海道あっけしに、なんのあてもなく行き
たくさんの漁師さんとお付き合いさせていただくようになった。

そんな厚岸水産のルーツ
海の上で1年の最後を地元の仲間と
過ごせ今年も幸せな年となりました。
釣果はひどいもんでしたが(笑)

あらためて海の厳しさを教えてもらえました。
あっけし、浦村の漁師の皆さま
一色、衣浦漁港の皆さま
伊勢湾、三重県の釣り船の船長
最高の食材をいつもありがとうございます。
漁師さんの想いを届ける
日本一のかき小屋目指して
厚岸水産グループ精進してまいります。
2016年もかき小屋グループご利用いただきありがとうございました。
岡崎店でなまら旨い牡蠣
かき小屋 厚岸水産 岡崎店
年始のチラシ近隣2万世帯の新聞折り込みに入れさせていただきます。
全席67 豊田本店52席 岡崎店はグループで一番席数がある店舗です。
2階のお座敷で団体様お通しできるのでぜひごりようください。
予約詳細は食べログから
こだわりはたくさん。
厚岸水産のスペシャリストが、なまら旨いカキの説明までしっかりしてくれます。
北海道厚岸の漁師直伝
なまら旨いカキ今日もそろっております。 岡崎店31日まで営業 年始は4日から営業です。
漁師さんの想いを届ける。
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59


