東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター -41ページ目

天然ブリトニー‼とったどー‼

かき小屋厚岸水産

うまい魚を求めて。伊勢湾ランスルーさんへ



今回のテーマは、スローとの決裂

セミロングをしっかり飛ばす❗

IMG_20161226_175009245.jpg

タックルも飛ばすものを揃え

ジグは、ビートのトリガー180g

朝イチ探検丸にうつった群れをとらえました



86cm 7kg

ブリトニー



14人乗って、船中

1匹のブリトニーカナヘイうさぎカナヘイうさぎ おひさしブリです。

 

今日は鳥羽でぼこぼこ... 毎週逆走の厚岸水産ジギングクラブ(笑

 

ここからは美味しくたべる方法です

魚の旨味を最大限引き出す方法

かき小屋なのに魚がおいしい。豊田本店では牡蠣をまったくたべず魚目当てでご来店されるお客様も多いです。今日は、私たち厚岸水産が、お客様に喜んでいただける魚をどのように作っているか!3へーでまとめた、お話しいたします。


1へー
旨味成分を最大限にあげるとり方

魚は苦しんで死ぬとうまみ成分を消費してしまう!

旨い成分IMPイノシン酸をいかに引き出すかが魚の作り方のポイントの1つ。

IMP100の魚をとりました。魚が苦しみました-10 暴れました-10 網で押しつぶされました-10 このように死に方ひとつで旨味成分が減っていく。

 

苦しませない!旨味を逃がさない即〆方

釣った魚の脊髄の下の動脈だけを切り心臓のポンプを利用し体内の血をだします。尻尾もきると血圧が低下して細い血管の血がぬけない為1か所だけきります。10分ばけつに入れ血をだした後、しっぽの付け根の骨を折りそこから、ワイヤーをにいれていき神経を壊します。これをすることにより死後硬直をおくらせうまみIMPの数値を100のままもって帰ることができます。

IMG_20161102_153126218.jpg

2へー
熟成し旨味を最大限に引き出す!

魚の大きさ種類によって旨味成分がピークをむかえるのは様々

最高の状態旨味100の魚をここから旨い成分IMPイノシン酸の数値をあげていきます。死んでK(腐敗)が進む過程でIMPの成分が増えてきます。

 

1本まるごとエラハラを取りきれいにした状態で冷やしすぎないように熟成させます。毎日袋から出し綺麗にふき取り新聞紙をまきかえまた保存します。

IMG_20161209_083521247.jpg

3へー
命を頂く尊さを学び、食材に敬意を!

捕り手の想いを届ける。食材のストーリーを伝える

朝の2時には家をでて船に乗る。風が吹いてあれるときもあれば雨の日もある。魚がとれるかとれないかはその日の状況、魚の気分もある。

過酷な状況のかな海の恵みをみずからの手でとり、殺し、そしてお客様へ提供する。

 

ぶりさんありがとう! 最高の状態でたべてもらうからね!

 

↑写真は伊勢湾で12月に釣った8Kgのブリを1本熟成させたものです。1きれ食べましたが、脂の状態そして弾力、魚の旨味IMPを最大限に引き出した最高の魚です。

 

お客様に最高の魚と牡蠣を提供できるよう。

 

27日火曜日から4日間

 

1本釣り天然ブリトニー祭りを豊田本店で開催です。ぜひ

 

厚岸水産ジギング倶楽部は今日も海へ

 

 

日本一のかき小屋 目指して日々精進m(_ _)m

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

-20℃の環境が、幻の牡蠣を育てる。

幻の牡蠣 『厚岸水産』

北海道あっけし国内で唯一1年通じて生食の真牡蠣がたべることが出来る

奇跡の海 北海道の栄養満点のプランクトンそして厚岸湖

2000年前の縄文時代から牡蠣が食され

 

 

アイヌ語で『 あっけし 』とは、

牡蠣がたくさんとれる所という意味を持つ。

 

冬にはー20℃となり氷がはる厳しい環境で育った牡蠣は生命力に溢れ旨味がたっぷり詰まっている。

 

 

漁師と海に行き、船に乗りともに漁をにでる。

 

漁師さんの想いを届ける。日本一のかき専門店を目指して。

 

厚岸水産グループ日々精進。

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

対馬マグローーーー祭り!

12月22木曜日

 

19:00~

 

かき小屋 厚岸水産 豊田本店 毎月恒例の対馬産

 

クロマグロ祭まぐろまぐろ

 

 

目の前で豪快に解体

 

その場で提供いたします。

 

 

こんな感じで解体しています。

 

豊田本店・岡崎店 年末31日年始1,2,3日とすべて営業です。

 

大変込み合いますのでぜひご予約くださいm(_ _)m

 

 

 

22日木曜日 豊田本店 店内ビュー

 

23金曜日 岡崎店 店内ビュー

 

23金曜日 知立店 ぐるなび

 

23金曜日 北品川店 食べログ

 

23金曜日 神田総本店 食べログ

 

上記店舗で開催しますのでぜひご利用ください。

 

 

幻の牡蠣

 

北海道あっけし産の牡蠣もたくさん届いています。ぜひご利用ください。

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

大阪の牡蠣を暴食いする。中国人

かき小屋厚岸水産

大阪店



東大阪15席の店内

オーナーと打合せ。



翌日は大阪の台所

黒門市場



中国人の方多く

暴食い‼



北海道のどこか分からない牡蠣

Mサイズ1個1,000円‼

暴食いしてます。

大阪で牡蠣なら、ぜひかき小屋グループ

お立ち寄り下さい。

東京神田の爆発ランチ『あっけし牡蠣天ぷらランチ』ランチパスポート

東京駅から山ノ手線で1分

 

神田駅 北口から徒歩1歩のB1 かき小屋厚岸水産の総本店

半径1KMに1000店舗がひしめく東京 1カ月で店はどんどん変わる飲食激戦地区

 

 

10月からまずはお店を知っていただく為のランチを開始。

神田、秋葉原、のランチパスポートに初登場。

 

自慢のかき天ぷらで勝負します。

生きたセル牡蠣を店内で調理し提供する1品

 

かきは内臓もたべるため、この内臓の痛みが苦みにつながる。冷凍牡蠣や袋にはいっている死んでいる牡蠣は内臓が劣化し苦みがでます。

 

当店の牡蠣フライ、天ぷらは店に届いたときは心臓が動いてまだ生きている牡蠣を1つづつ手間暇かけて調理します。

 

北海道あっけし

厚岸湾の冷たい海流とあっけし湖(汽水湖)で栄養たっぷりのプランクトンをたべて成長した牡蠣

IMG_20161010_212941901.jpg

 

昨年の春からじっくり育てた2年もの。

厚岸水産では漁師さんから直接とりひきすることで最高鮮度でお店に届きます。

IMG_20161014_215030266.jpg

そんな牡蠣を天ぷらに

なまら旨い牡蠣てんぷら定食

 

 

ランパス期間限定でなんと。500円でやらせていただいております。

 

20食限定ランチはお陰様で連日大好評

 

 

11:30のオープン前から並んでいただき、10分で20食限定ランチ終わってしまいますm(_ _)m

 

お客様からは、こんなおいしい牡蠣をこの値段でたべることがでてラッキーだね。ありがとう!

 

ありがたいお言葉連日頂いております。漁師さんそしてサポートいただける仲間のおかげでですm(_ _)m

 

星の数ほどある。東京の飲食店のなかから当店、かき小屋厚岸水産を選んでいただきありがとうございました。

 

東京神田総本店の牡蠣ランチは12月いっぱいでいったん終了とさせていただきます。

北海道あっけしにいってもこのクオリティーの天ぷらを500円で食べることはできません。のこり1週間ぜひご賞味ください。

 

 

ぜひ幻の牡蠣あっけし産をかき小屋 厚岸水産でお楽しみください。

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223 
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

誰にも教えたくないの‼

かき小屋 あっけし水産

 

岡崎店 河原町1-18 tel0564-64-6958




昨日の営業カナヘイうさぎカナヘイうさぎ

忘年会、牡蠣シーズンおかげ様で連日グループ各店舗たくさんのお客様に、あっけしの牡蠣を楽しんでいただいています。

グループ2号店
2年目の岡崎店の2階お座敷


30めいさままでご利用できます。

昨日ご利用のお客様から

本当に牡蠣ばつぐんにおいしー‼

はまっちゃって今月3回目よ❤



先週は満席で、入れなかったから…

私、この店誰にも教えたくないの‼

……

広めて下さい(笑)

 

北海道あっけし産の牡蠣 東京では最高級ブランド牡蠣として築地でも取り合いになっている牡蠣だが、愛知、大阪ではまだ認知度は低い。

 

なぜか?

 

それは、東京築地にあっけし産ほぼとられちゃって。名古屋や大阪の卸市場にはほぼ出てこない。

 

超レア牡蠣 北海道あっけし産は幻の牡蠣なんです。

 

あっけし産の牡蠣10個 2980円のガンガンを女性二人で2缶ペロッとたいらげ。

 

ならまら旨い!

 

そして

 

安い! さすが、牡蠣通はお目が高い。

 

岡崎店昨日提供していた2Lは北海道あっけし漁師6代目

 

創業400年の伝説の漁師 山本さんが育てた牡蠣

 

山本さんの船に何度ものせてもらい。牡蠣の勉強をした私たち厚岸水産かき小屋

は、漁師さんから直接買い付けするため

 

🔴中間業者をいっさい通さない為、新鮮な牡蠣が届く。

🔴そして価格が安い。

 

東京のオイスターバーで厚岸産M1つ1200円なんて普通。それをうちは290円。そして鮮度がいい。北海道から東京まで1日。ビンビン元気な牡蠣

 

これを中間業者がはいると、在庫でそのへん置いといたり、水槽に長いことおいていたりするとどんどん牡蠣が劣化し弱っていく。

 

海からあげて何日で提供できるかが肝

北海道あっけしの海からあげて何日で提供できるか。かき小屋厚岸水産は漁師さんひとりひとり。(現在12人)と直接、東京、大阪、愛知8店舗の牡蠣の供給をやりとりすているので、誰の牡蠣がいつ水揚げ殺菌して、各店に何日目の商品が届いているか徹底管理している。

 

よく。牡蠣を店内の水槽にいかしている店があるが。

うちはやらない。

 

プランクトン、塩分濃度、が違う水に牡蠣を入れると本来の味とは違う牡蠣になる。そして住む環境が変わった牡蠣はストレスを感じ味がおちる。だから生きているかどうかではなく、海から上げて何日かが厚岸水産の提供基準

 

そんなこだわりと、厚岸の漁師さんに支えられて。

 

お客さんから。


漁師さんにありがとうと伝えてください。

こんな言葉を頂く。

 

たぶんブログいてくれている山本さんへ

 

岡崎店ご来店のお客様から、美味しすぎてありがとう頂きましたm(_ _)m

 

なんども船に乗せてもらっている私もなんだか誇らしく感じました。

 

 

日本一の牡蠣を日本中のお客様に届けれるよう。

 

かき小屋厚岸水産 グループ一丸となって日々精進m(_ _)m

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

かき小屋 厚岸水産人気商品

かき小屋あっけし水産

オススメの品


牡蠣のバター焼き


厚岸生の生ガキをバターと一緒に焼きます。
バターが溶けたら、レモンをたらしていただきます。あっけし牡蠣バター。最高です✨


牡蠣の天ぷら


殻付きの牡蠣を店内で調理しサクサクの天ぷらに。牡蠣専門店だからできる自慢の一品です。


生ガキ


北海道あっけしの栄養満点のプランクトンと厳しい環境で育った幻の牡蠣
厚岸湖で育てることでアマーい牡蠣となっています。


かきの佃煮


鮮度抜群のセルがきから厚岸水産秘伝のタレで作った佃煮です✨


あっけしガンガン焼き


当店人気ナンバーワン
あっけし牡蠣を漁師直伝の蒸し焼きに。
牡蠣本来の旨味を、そのまま味わって下さい。レモン絞るとさらに甘味が広がります。


かき小屋あっけし水産豊田本店の人気メニューでした。

ハマコーと修行への道

三重県石鏡

ブリトニーを求めて厚岸水産

雨の中☔8時間



200グラムのジグをしゃくり続ける❗

12月の雨は冷たく

指先の感覚もなくてくる…

 

あーーーーー

 

これぞ

 

修行

 

 

寒いは... 深夜の1時から14時まで釣りしてさらに3時間かけて三重から帰りは19時

 

魚を捕るためにかけた時間18時間

 

交通費そして船代含め約4万円そこに人件費...

 

いったいこの1ぴきのハマチは

 

いくらで提供すればいいのだろうか(笑

 

 

魚をとる大変さが骨身にしみた1日

 

魚は釣れませんでしたが、一色仕入部隊は今日もいい魚仕入れてます。

 

IMG_20161112_060157247.jpg

 

寒い中魚をとってくれる漁師さんに感謝

 

今日も厚岸水産 日本一のかき小屋目指して日々精進。

 

以上本日の釣果

 

 

ハマコー1匹でした。

 

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com

3時に仕入にゴー

かき小屋 あっけし水産の朝は早い




3時に仕入部隊はふたはんに分かれて行動

一色の市場にあがった三河湾の魚を仕入にいく一色部隊

三重県の石鏡に仕入にいく
ブリトニー部隊




雨☔ですが

いいさかな仕入にいってきます。

魚の旨味を最大限引き出す!

魚の旨味を最大限引き出す方法

かき小屋なのに魚がおいしい。豊田本店では牡蠣をまったくたべず魚目当てでご来店されるお客様も多いです。今日は、私たち厚岸水産が、お客様に喜んでいただける魚をどのように作っているか!3へーでまとめた、お話しいたします。


1へー
旨味成分を最大限にあげるとり方

魚は苦しんで死ぬとうまみ成分を消費してしまう!

旨い成分IMPイノシン酸をいかに引き出すかが魚の作り方のポイントの1つ。

IMP100の魚をとりました。魚が苦しみました-10 暴れました-10 網で押しつぶされました-10 このように死に方ひとつで旨味成分が減っていく。

 

苦しませない!旨味を逃がさない即〆方

釣った魚の脊髄の下の動脈だけを切り心臓のポンプを利用し体内の血をだします。尻尾もきると血圧が低下して細い血管の血がぬけない為1か所だけきります。10分ばけつに入れ血をだした後、しっぽの付け根の骨を折りそこから、ワイヤーをにいれていき神経を壊します。これをすることにより死後硬直をおくらせうまみIMPの数値を100のままもって帰ることができます。

IMG_20161102_153126218.jpg

2へー
熟成し旨味を最大限に引き出す!

魚の大きさ種類によって旨味成分がピークをむかえるのは様々

最高の状態旨味100の魚をここから旨い成分IMPイノシン酸の数値をあげていきます。死んでK(腐敗)が進む過程でIMPの成分が増えてきます。

 

1本まるごとエラハラを取りきれいにした状態で冷やしすぎないように熟成させます。毎日袋から出し綺麗にふき取り新聞紙をまきかえまた保存します。

IMG_20161209_083521247.jpg

3へー
命を頂く尊さを学び、食材に敬意を!

捕り手の想いを届ける。食材のストーリーを伝える

朝の2時には家をでて船に乗る。風が吹いてあれるときもあれば雨の日もある。魚がとれるかとれないかはその日の状況、魚の気分もある。

過酷な状況のかな海の恵みをみずからの手でとり、殺し、そしてお客様へ提供する。

 

ぶりさんありがとう! 最高の状態でたべてもらうからね!

IMG_20161209_080114141.jpg

 

↑写真は伊勢湾で12月に釣った8Kgのブリを1本熟成させたものです。1きれ食べましたが、脂の状態そして弾力、魚の旨味IMPを最大限に引き出した最高の魚です。

 

お客様に最高の魚と牡蠣を提供できるよう。

 

厚岸水産ジギング倶楽部は今日も海へ

 

 

日本一のかき小屋 目指して日々精進m(_ _)m

 

日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

 

 

 

■厚岸水産 店舗一覧■
東京 神田総本店03-6262-9880hpぐるなび
東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1  
東京 品川店03-6721-1556hp食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22          
大阪 東大阪店06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9  
愛知 名古屋池下店052-751-2223hpHOTP
愛知県名古屋市千種区池下町2-41 
愛知 豊田本店 0565-26-8807 hpぐるなび
豊田市丸山町10-59              
愛知 岡崎河原店0564-64-6968 hpぐるなび
岡崎市河原町1-18            
愛知 刈谷店0566-35-3550hp 
刈谷市一里山町砂山154                      
大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5 
愛知 知立駅前店 0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地
 

厚岸水産 株式会社 TEL 0565-26-8807
愛知県豊田市丸山10-59

ホームページ http://www.kakigoya.co/
Twitterhttp://twitter.com
Facebookhttp://www.facebook.com