誰にも教えたくないの‼
かき小屋 あっけし水産
岡崎店 河原町1-18 0564-64-6958
昨日の営業
忘年会、牡蠣シーズンおかげ様で連日グループ各店舗たくさんのお客様に、あっけしの牡蠣を楽しんでいただいています。
グループ2号店
2年目の岡崎店の2階お座敷
30めいさままでご利用できます。
昨日ご利用のお客様から
本当に牡蠣ばつぐんにおいしー‼
はまっちゃって今月3回目よ❤
先週は満席で、入れなかったから…
私、この店誰にも教えたくないの‼
……
広めて下さい(笑)
北海道あっけし産の牡蠣 東京では最高級ブランド牡蠣として築地でも取り合いになっている牡蠣だが、愛知、大阪ではまだ認知度は低い。
なぜか?
それは、東京築地にあっけし産ほぼとられちゃって。名古屋や大阪の卸市場にはほぼ出てこない。
超レア牡蠣 北海道あっけし産は幻の牡蠣なんです。
あっけし産の牡蠣10個 2980円のガンガンを女性二人で2缶ペロッとたいらげ。
ならまら旨い!
そして
安い! さすが、牡蠣通はお目が高い。
岡崎店昨日提供していた2Lは北海道あっけし漁師6代目
創業400年の伝説の漁師 山本さんが育てた牡蠣
山本さんの船に何度ものせてもらい。牡蠣の勉強をした私たち厚岸水産かき小屋
は、漁師さんから直接買い付けするため
🔴中間業者をいっさい通さない為、新鮮な牡蠣が届く。
🔴そして価格が安い。
東京のオイスターバーで厚岸産M1つ1200円なんて普通。それをうちは290円。そして鮮度がいい。北海道から東京まで1日。ビンビン元気な牡蠣
これを中間業者がはいると、在庫でそのへん置いといたり、水槽に長いことおいていたりするとどんどん牡蠣が劣化し弱っていく。
海からあげて何日で提供できるかが肝
北海道あっけしの海からあげて何日で提供できるか。かき小屋厚岸水産は漁師さんひとりひとり。(現在12人)と直接、東京、大阪、愛知8店舗の牡蠣の供給をやりとりすているので、誰の牡蠣がいつ水揚げ殺菌して、各店に何日目の商品が届いているか徹底管理している。
よく。牡蠣を店内の水槽にいかしている店があるが。
うちはやらない。
プランクトン、塩分濃度、が違う水に牡蠣を入れると本来の味とは違う牡蠣になる。そして住む環境が変わった牡蠣はストレスを感じ味がおちる。だから生きているかどうかではなく、海から上げて何日かが厚岸水産の提供基準
そんなこだわりと、厚岸の漁師さんに支えられて。
お客さんから。
漁師さんにありがとうと伝えてください。
こんな言葉を頂く。
たぶんブログいてくれている山本さんへ
岡崎店ご来店のお客様から、美味しすぎてありがとう頂きましたm(_ _)m
なんども船に乗せてもらっている私もなんだか誇らしく感じました。
日本一の牡蠣を日本中のお客様に届けれるよう。
かき小屋厚岸水産 グループ一丸となって日々精進m(_ _)m
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら

東京都千代田区内神田3-22-10竹内ビルB1
■東京 品川店03-6721-1556

東京都品川区北品川1丁目23-22
■大阪 東大阪店06-6618-5586

東大阪市足代新町9-9
■愛知 名古屋池下店052-751-2223

愛知県名古屋市千種区池下町2-41
■愛知 豊田本店 0565-26-8807

豊田市丸山町10-59
■愛知 岡崎河原店0564-64-6968

岡崎市河原町1-18
■愛知 刈谷店0566-35-3550

刈谷市一里山町砂山154
■大阪 大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5
■愛知 知立駅前店 0566-82-2900

知立市新富1丁目31番地
厚岸水産 株式会社

愛知県豊田市丸山10-59


