曹魏【三国志】正史・史実研究 -5ページ目

◆三国志 呉の武将・人物 (スーパーレア)


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ
孫権 (Illustration : タカヤマトシアキ)

孫堅と孫策の遺志を引き継ぎ、臣下の声を良く聞き入れ、軍事と政治の両方で柔軟な対応を取り、呉の時代を築いた名君。曹丕と劉備がそれぞれ皇帝を名乗る中、魏に臣下の礼を取り、呉王に封じられた。後に魏から独立して自らを呉皇帝と称した。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ
孫堅 (Illustration : 花咲アキラ)

呉国の祖となった稀代の英雄。黄巾賊討伐や董卓軍との戦いでは、荒々しい気性と圧倒的な軍才で数々の功績をあげ「江東の虎」と称された。その至高の才は息子である孫策に引き継がれ、孫呉を支える源となった。


孫策 (Illustration : 花咲アキラ)

孫堅の長男。父より受け継いだ感性と才能を持ち、若くして南方を瞬く間に統一し孫呉の基盤を築き上げた。戦においては「江東の小覇王」と称される程の強さを誇り、その究極とも呼べる用兵は曹操も恐れさせた。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ
周泰 (Illustration : 西野幸治)

孫権の護衛として、幾度も危機を救った武将。周泰の指揮下に入ることに不満を持った兵を見た孫権は宴を開き、その席上で周泰に服を脱がせ、全身十二ヶ所の傷の由来を一つ一つ語らせた。これを聞いた誰もが周泰の功績を認め、指揮下に入ることを納得した。


周瑜 (Illustration : 獅子猿)

呉の大軍師。赤壁の戦い後、孫権に「天下二分の計」を進言。まずは荊州を統一して、劉璋と張魯の討伐後、馬超と結託。大きく魏を取り囲み、南北から魏へ侵攻するという壮大な作戦であったが、この策の実行前に赤壁後の戦傷が悪化して亡くなり幻の策となった。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

孫皎 (Illustration : 戸橋ことみ)

孫静の三男で、孫権とは従兄弟にあたる。気前が良く、広く交友関係をもっていた。一方で怖い物知らずで喧嘩っ早い一面もあり、酒席では呉の猛将・甘寧と大喧嘩して孫権にいさめられた。軍事の才があり、曹操が濡須口に攻めてくる度に見事に防衛した。


孫堅 (Illustration : 風間雷太)
呉国建国の祖となった孫策、孫権の父親。17歳の時、数十人の海賊を一人で斬り殺したほどの豪傑で、黄巾の乱をはじめ、数々の反乱を鎮圧した。董卓との戦いでは、まるで太刀打ちできない連合軍を尻目に孤軍奮闘して、洛陽の地を奪還した。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

孫策 (Illustration : 獅子猿)

孫権の兄。若くして卓越した用兵の才を持ち、その武勇は曹操すらも恐れたという。父である孫堅から引き継いだわずか千人の兵から旗揚げし、周瑜や太史慈など優れた将を引き入れながら、瞬く間に南方を統一した。このとき齢25歳。まさに戦の天才であった。


周瑜 (Illustration : 田口博之)

天下分け目の大戦、赤壁の戦いを勝利へ導いた呉の英雄。曹操軍を前にして降伏論一色であった呉陣営の中で、徹底抗戦を主張。物量で勝る圧倒的な曹操軍を、寡兵の精鋭水軍で防ぎとめ、季節はずれの東南の風を利用した火計で灰燼に帰さしめた。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ
孫堅 (Illustration : 夢路キリコ)

孫策、孫権の父親。董卓が都で権力を振るうと、各地の諸侯とともに兵を挙げ、先鋒を務め活躍した。董卓が孫堅を恐れて都から引き揚げると、孫堅は都の井戸から玉璽を発見し、天下の覇者となることを確信する。しかし黄祖との戦いで流れ矢を受けて死んだ。

孫権 (Illustration : 西山優里子)

孫呉の英明なる君主。父・孫堅、兄・孫策の死後にその遺志を受け継ぎ、19歳という若さで孫氏軍閥の主導者となった。優れた英断力・統率力を発揮して孫呉をたびたびの危難から守り抜き、江東の地を見事に治めた。後に呉の皇帝となる。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

孫策 (Illustration : 士貴智志)
孫堅の長男で孫権の兄。小覇王の異名を持つ。若くして一軍を率いて次々と南方を平定して、呉の基礎を築いた戦の天才。南方を統一して中原進出へ踏み出そうとしていた矢先、生来の慎重さに欠ける性格が災いして、敵の刺客に毒矢を撃たれ死んだ。


陸遜 (Illustration : okome)

呉の危機を救った、文武兼備の若き名軍師。劉備が関羽の敵討ちとして攻めてきた夷陵の戦いにおいて、大都督に抜擢された陸遜は、劉備軍を焼き払い、完膚なきまでに撃退した。さらには漁夫の利を狙ってきた魏軍をも撃退。以後も魏蜀に侵攻の隙を与えなかった。

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ 曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

呂蒙 (Illustration : 風間雷太)

呉軍きっての智将のひとり。荊州統一の立役者。魯粛の死亡後、後任となり関羽討伐のため荊州に向かった呂蒙は、病気と偽り、当時無名だった陸遜と交代することで関羽を油断させた。そして蜀の傅士仁?麋芳を寝返らせて、関羽を孤立させ、見事に捕らえた。


甘寧 (Illustration : 獅子猿)

孫権に仕えた、度胸と機転を併せ持った武将。かつて自身が仕えていた黄祖を討伐するように孫権に薦め、自ら軍を指揮して黄祖を討ち取った。濡須口で曹操軍と戦った際には、兵士100人ほどを率いて奇襲をかけ、大混乱を引き起こして大勝した。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆SR呉の武将・人物 ←

◆SR蜀の武将・人物 ←

◆SR魏の武将・人物 ←


◆ 魏の女性人物  

◆ 呉の女性人物  

◆ 蜀の女性人物  

◆ 群雄の女性人物  


◆ レア魏の人物
 

◆ レア呉の人物  

◆ レア蜀の人物  


画像イラストは三国志大戦SRカード


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆曹操・夏侯惇・張遼 ジグソーパズル

十三支演義 曹操のジグソーパズル パズコレ。

無料で遊べるオンラインFLASH ジグソーパズルゲームサイト。

すげー、自分は途中で撤退><


会員登録すると遊んだジグソーパズルの成績を残したりコメントをつける事ができるようです。



曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ



曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ


◆曹操らーめん

これまた曹操ラーメンとは!

士気上がりますね~

激しく美味しそう。

お店の名前も「麺軍屋 曹操」とか。

行ってみたいな~

ならばよし!


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ


◆「三国志コンクエスト」、セガの三国志の世界を舞台としたオンラインRPGアプリ


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ

曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ


以下掲載内容↓


セガは、三国志の世界を舞台としたiPhone/iPod touch向けのオンラインRPGアプリ『三国志コンクエスト』の配信を開始した。基本プレイは無料。

 同アプリは、自国の街を発展させ、領土を拡大しながら他プレイヤーと協力・対戦し、天下統一を目指すというオンラインRPG。以前同社がリリースした「キングダムコンクエスト」の基本システムを継承しつつ、世界観や武将カード、アクションパートの敵など、全て三国志にちなんだ設定に統一されている。

 他のプレイヤーと協力し「同盟」を「国家」に昇格させることで、魏・呉・蜀というNPC大国とは別の「自分たちの国」を興すことができるのは今作オリジナルの特徴だ。またアクションパートでは、大勢の敵をなぎ倒す爽快感溢れるバトルに加え、「制限時間以内に目的地に着け」「火計を発動させろ」など、三国志の世界観に沿ったミッションも登場する予定。

 今回登場するカードには、曹操、孫権、劉備など、三国志を彩る英雄や武将たちが150種類以上用意されており、今後のアップデートでさらに追加される予定。美しいグラフィックで描かれたお気に入りの武将をコレクションする楽しみも増えそうだ!



ゲームに登場するカードは三国志大戦のカードイラストが採用されてるんですね。

おもしろそうですね。

iPhone買わないと><



【ニュースリンク】 http://news.ameba.jp/20120216-350/


【公式サイトリンク】 http://3-conquest.com/jp/




◆三国志人物 生年・没年 年表 【永寿元年(155年)〜建安元年(196年)】

________________________________
~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

三国志の人物の生没年の年表を書いてみました。

スタートは曹操が生まれた年からです^^


魏人物=赤蜀人物=緑呉人物=青その他=黒・紫・

─────────────────────────────────

  後漢 │ 西暦 │  生年  │  没年  │   備考   

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

永寿元年  155年    曹操

                孫堅

   二年  156年    霊帝

                張昭

                朱治

   三年  157年                   (演義では劉備の生年)

                荀攸

延熹元年  158年    

   二年  159年             梁冀

   三年  160年    卞皇后     単超

   四年  161年    劉備

                呂岱

   五年  162年                   (演義では関羽の生年)

   六年  163年    荀彧

   七年  164年    

   八年  165年    張遼

   九年  166年    太史慈           第一次党錮の禁)

   十年  167年             桓帝

永康元年                         (霊帝即位)

建寧元年  168年    曹仁      陳蕃   (演義では張飛の生年)

   二年  169年             杜密   第二次党錮の禁)

   三年  170年    郭嘉

   四年  171年

   五年  172年    魯粛

熹平元年          王凌

   二年  173年    禰衡

   三年  174年    賈逵            曹操、洛陽北部尉になる)

                諸葛瑾

   四年  175年    孫策

                周瑜

                楊修

   五年  176年    法正

                馬超

   六年  177年    孫瑜

   七年  178年    呂蒙

光和元年          朱桓

                陳武

   二年  179年    龐統

                司馬懿

   三年  180年    

   四年  181年    諸葛亮

                献帝     張奐

   五年  182年    孫権

                朱然

   六年  183年    陸遜

   七年  184年    甄皇后    張角   (黄巾の乱)

中平元年                  張宝   (演義の義兄弟の桃園の誓い)

                        張梁

   二年  185年

   三年  186年

   四年  187年    曹丕

                馬良

   五年  188年    陸績

                孫韶

   六年  189年    凌統     霊帝

                        可進   (少帝即位)

                        何太后  (董卓入洛)

                        丁原   (献帝劉協を帝に立てる)

初平元年  190年    馬謖     少帝

                何晏     華雄

   二年  191年            孫堅

   三年  192年    曹植     董卓

                        王允   (曹操、兗州牧に)

                        蔡邕   (演義では孫堅の没年)

   四年  193年    張温     曹嵩

                        劉虞

興平元年  194年            劉焉

                        陶謙   (劉備、徐州牧に)

   二年  195年    王粛     朱儁

                曹彪     皇甫嵩

                孫奐     許劭

                        張邈

建安元年  196年    曹沖      張済

_________________________________
  後漢 │ 西暦 │  生年  │  没年  │   備考   

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


この続きはまた次回に!


◆中国歴代帝王系譜 三国志時代 はこちら←


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆三国志外伝が激しくおもしろかったので

三国志外伝「蒼天航路」が激しくおもしろかったので、こちらも購入してみました。


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ


藤水名子先生の文いいですね~

ファンになりました。


こちらはまた違う三国志外伝。

昨年の12月20日に発売されたばかりのようです。


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ


三国志外伝 劉備編

■ 著者名: 堀訓康 /著
        立間祥介 /監修
        岡崎由美 /監修
■ カテゴリ名:コミック/コミックス
■ 発刊日:2011年12月20日
■ 判型:B6判
■ ページ数:235
■ 税込価格:750 円(本体 714 円)


中国各地に伝わる「三国志」説話を収集した『三国志外伝』。

本書では、「三国志」の中心人物たる劉備にスポットを当てる。

大喬、小喬の婚約秘話など、「三国志」からスピンオフした珍談逸話が満載!!



ちょっと画がなんですが…

関羽はどんな画でもわかるからでいいですね。

3人いて真ん中だから劉備なんでしょうけど

言われないとわからんですよ。

しかも黄色じゃ黄巾党みたいだしおっさんみたいだし。

桃園の物語されてるときはまだ皆んな若いのにね。

かわいそうな劉備画です。。

◆過去の三国志・曹操に関するテレビ放送

アニメ等や映画・ドラマ等は除いています。

自身の知っているもの限りですので他にありましたら至ってご指摘いただけたらなと思います。



◆BSマンガ夜話 「蒼天航路」 特集

三国志を新たな視点で描き、高い注目を集めた「蒼天航路」を語る。司会が大月隆寛さんと笹峯あいさんで、ゲストに山田五郎さん、オリエンタルラジオのあっちゃんこと中田敦彦さん、藤崎奈々子さんでした。


◆NHK「その時歴史が動いた」三国志特集

100年間の人間ドラマ。激動の英雄たち。


◆超級偶像(中国の番組) むりやり^^;

林俊傑の「曹操」の歌を熱唱する人。


中国CCTV & NHKニュース「河南安阳发现魏武王曹操高陵」
歴史的大ニュースでしたね。いまとなっては。。(ノДT)


◆BSジャパン 三国志ミステリー「覇王・曹操の墓は語る」

番組では、海外メディアとしては初めてこの“曹操高陵”の潜入取材に成功。三国志の世界に魅せられた俳優・北村一輝が1800年の時を越えて曹操の素顔に迫る。 


◆名将の采配 「曹操~長期戦を制した決断~三国志 官渡の戦い」

「三国志」前半のハイライトとも言われる黄河沿いの攻防。兵力で圧倒する敵軍に対し、3つの砦を巧みに使い、見事に勝利をおさめた曹操。長期戦を左右する兵糧に注目し、少数精鋭が見せた驚きの戦術に迫る。


◆NHKテレビ番組 BS歴史館 シリーズ三国志・現代を駆ける英雄たち(1)三国志英雄伝 曹操  



【おまけ】

◆曹操と曹沖のことが、ジャニーズのトキオの番組で出てましたね。

ジャニーズのトキオの番組のザ!鉄腕DASH!で、三国志の魏の曹操と子の曹沖のことが紹介されてましたですね。




◆曹操の70代目子孫と称する男性のDNA鑑定の結果は「肯定的」ですか

なるほど。


以下掲載内容↓


遼寧省丹東東港市に住む曹祖義さんが、三国時代に活躍した曹操の子孫である可能性が高いことが分かったという。遺伝子を調べた結果、曹操の男系子孫と考えられるタイプと一致した。中国新聞社が報じた。

曹祖義さんは今年(2011年)、58歳になる。子どものころから父親がいつも、「わが一族は、曹髦から出たと伝えられている」と言っていたという。曹髦は曹操のひ孫で、曹祖義さんは曹操の70代目の子孫になるという。

上海にある復旦大学現代人類学教育部は曹操の遺伝子研究を進めていた。各地の「曹家」に伝わる家系図285種を調べた結果、古い時期に「曹氏」がまとまって移住した地域も確定することができた。家系図の多くで、宋代(960-1279年)までの「曹氏」一族をたどることができたという。

遺伝子研究では男性に特有のY染色体に注目した。「曹姓」の男性1000人以上の血液を調べた結果、曹操のY染色体のタイプをO2*と断定。曹祖義さんも上海に招待され血液サンプルを提供したところ、O2*タイプのY染色体の持ち主だった。

Y染色体のタイプをさらに詳しく分類したところ、曹操の直系の子孫から血縁関係が遠くなるにつれ、タイプが微妙に違ってくる様子も分かった。Y染色体のタイプがO2-M268である曹祖義さんは、曹操の直系の子孫か、直系に最も近い子孫と考えられることが分かったという。

これまで、曹操の父親である曹嵩は夏侯氏の出身であり、地位の高い宦官(かんがん)の曹騰の養子になったとされていた。つまり、「曹操は、本来の曹氏とは血縁関係がない」との見方だ。

同研究を進めるにあたり、夏侯姓の男性からも血液を採取してY染色体を調べたが、曹氏と夏侯氏の血縁関係は認められなかった。今後の研究次第では、「曹操は夏侯氏の血をひく」とのこれまでの歴史の常識が覆される可能性もある。(編集担当:如月隼人)


【ニュースリンク】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000081-scn-cn



[ブログ王ランキング]

◆セガがTCG事業に参入。第1弾「三国志大戦 トレーディングカードゲーム」は2012年3月発売に

セガはトレーディングカードゲーム事業へ参入すると共にその第1弾タイトルとしてアーケードゲーム「三国志大戦」を題材とした「三国志大戦 トレーディングカードゲーム」(三国志大戦TCG)を発売すると発表した。

そうなんですか!


曹魏 【三国志 SANGOKUSHI】ブログ
タイトル画像


以下掲載内容↓


構築済みのデッキやマニュアル,プレイマットを同梱したスターターデッキ(魏・呉・蜀の3種)が2012年3月8日に,第1弾ブースターパックが3月29日に発売される予定だ。

カードのイラストは,アーケードでおなじみの面々と,新たなイラストレーター達が協力して描く。人気イラストレーター達による描き下ろしイラストが使用されたカードは,第1弾だけで120種以上も登場するという。

プレイヤーにとって気になるのはやはりルールだが,これに関してはアーケード版の特色を活かしつつもトレーディングカードゲームとしての楽しみを盛り込んだ新たなものが採用されるとのこと。

セガは,この三国志大戦TCGを皮切りに,さまざまなコンテンツを題材としたトレーディングカードゲームを発売する意向のようなので,楽しみにしておこう。



―『三国志大戦 トレーディングカードゲーム』概要―
■三国志大戦 トレーディングカードゲーム スターターデッキ
発売日:2012年3月8日発売予定
価格:1,200円(税込)
内容:カード50枚入り構築済みデッキ(デッキ内容は固定)
マニュアル、プレイマット
著作権表記:(C)SEGA.
※「魏」「呉」「蜀」の3種類のスターターデッキを同時発売予定

■三国志大戦 トレーディングカードゲーム 第1弾ブースターパック
発売日:2012年3月29日発売予定
価格:330円(税込)
内容:1パック8枚入り(カード全120種)
著作権表記:(C)SEGA.




【ニュースリンク】 http://japan.gamespot.com/goods/news/35010019/


【ニュースリンク】 http://www.4gamer.net/games/142/G014287/20111102004/



»°¹ñ»ÖÂçÀ¹¶ά¥֥���


[ブログ王ランキング]

◆NHKテレビ番組 BS歴史館 シリーズ三国志・現代を駆ける英雄たち(1)三国志英雄伝 曹操

2011年10月6日(木) 20:00-20:57 放送


三国志関連で激しく士気上がる番組が放送されますね~

2週目には、シリーズ三国志・現代を駆ける英雄たち(2)神となった三国志の英雄 関羽 10月13日(木) 放送予定となっています!


掲載内容↓



シリーズ三国志・現代を駆ける英雄たち(1)三国志英雄伝 曹操 10月6日(木) 放送予定
シリーズ三国志・現代を駆ける英雄たち(2)神となった三国志の英雄 関羽 10月13日(木) 放送予定

「曹操」と「関羽」。この名前を聞いてすぐにピンと来る女の人には、歴女三級の資格あり。二人とも二世紀の中国を舞台にした大河ドラマ「三国志」に登場する人物です。でも、もしあなたが金城武を思い浮かべ「孔明」だったら良かったと思ったとしたら、歴女の二級の資格はあげられません。と言うのも正史に書かれた「三国志」の主人公は曹操。そして三百人を越える三国志の登場人物の中で最高位の神様となった唯一の人物は関羽だけ。中国の研究家によれば「イスラム圏を除けばアジア第一の神」と呼ばれるほどの信者を集め、横浜中華街にある関帝廟も彼を祀ったものなのです。二人を知れば中国四千年の歴史に隠された宿命も高度経済成長を続ける中国発展の秘密も全て解決。この番組を見れば貴方も歴女一級になれるかも。 (加藤敏浩)


NHK BSプレミアム
※10月から放送日が変更になります。
毎週木曜 20:00~20:57


【リンク】 http://www.tvu.co.jp/program/rekishi_201110/


◆過去の三国志・曹操に関するテレビ放送




[ブログ王ランキング]