春休みにしておきたい、ママの心構え(クラス替え・小学校編) | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

●春休みにしておきたい、ママの心構え(クラス替え・小学校編)

image
 

こんにちは。三浦真弓です。

 

春休みに向けて、知っておいていただきたいな~という

内容を、お届けしています。

右春休みの間に出来たらいいな(健康編)

右春休みの間に出来たらいいな(お部屋の模様替え編)
右春休みの間に出来たらいいな(持ち物編)

右春休みの間に出来たらいいな~いや、した方がいいよ(小中学生・勉強編)

右春休みの間に出来たらいいな~母の心構え(男子編)

右春休みの間に出来たらいいな~母の心構え(女子編)

右春休みの間に出来たらいいな~いや、した方がいいよ(新高校1年生・勉強編)

 

今日からは、「しておきたい」編をお届けします。


いよいよ、3学期も残り数えるほどになってきましたね。
 

3学期の修了式を終えると、新年度のことが楽しみになりますね。
だれと同じクラスになるのかなー。
担任の先生はどなたかなーって。

こればっかりは、考えていても、答えが出るモノではなく

「楽しみ♪」とワクワクしながら始業式を待つしかありません。

でも、学校でお仕事をしていたとき、

楽しみに待つのとは、全く真逆のお電話をいただくことがありました。

「来年ですけど、●●さんとは、絶対に同じクラスにはしないでください!」



ご要望は伺っておきますが、

その通りになるかどうかは、わかりませんよー

としか、お答えできなかったですね。

どうしても、わが子と●●ちゃんは、波長が合わないわ!

と思われることがあるかもしれませんが、

それは、担任の先生もよく分かっておられますし、

学年全体を見ながら、クラス編成しますしね。

ひと学年の学級数が、6組以上くらいあれば、

各ご家庭の「○○さんとはいっしょにしないで」リクエストも

聴けるのかもしれませんが、

そんなに学級数もないですしね。

それに、●●ちゃんと波長が合わなかったとしても、

学級には●●ちゃん以外のお友だちが、たくさんいますから、

そちらに目を向けたいですね。

1年間、いっしょに過ごす仲間になるので、

だれと同じクラスになるのかと言うことは、とても気になる部分でしょう。


 

でも、お母さんがいっしょになって

「●●ちゃんとは、同じクラスになりたくないよねー」

なんて言うのではなくて

「今度のクラスは、新しくどんなお友だちが出来るかな~

担任の先生は、どなたかなー♪

と、楽しみに待てる春休みにしたいですね。

 

 

気になることがおありの場合は、こちらをご利用くださいませ。

右思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」

右思春期の子育てに自信が持てる元保健室の先生三浦のメール相談

 

image

 

春休みに出来たらいいな編はこちらから

右春休みの間に出来たらいいな(健康編)

右春休みの間に出来たらいいな(お部屋の模様替え編)
右春休みの間に出来たらいいな(持ち物編)

右春休みの間に出来たらいいな~いや、した方がいいよ(小中学生・勉強編)

右春休みの間に出来たらいいな~母の心構え(男子編)

右春休みの間に出来たらいいな~母の心構え(女子編)

右春休みの間に出来たらいいな~いや、した方がいいよ(新高校1年生・勉強編)

 

 

 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム

 

【募集中の講座・イベント】
四角オレンジ家庭でできる性の講座
*5~8歳編 3月22日(金)10 :00~
*9~12歳編 3月27日(水)10:00~
*12~15歳編 3月21日(木)10:00~、3月27日(水)13:30~
*15~18歳編 3月19日(火)13:30~、3月21日(木)13:30~
四角オレンジ AI時代こそクリティカルシンキング 「学力を伸ばす再現力」
3月29日(金) 残席7