春休みの間に出来たらいいな~いや、した方がいいよ(小中学生・勉強編) | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 春休みの間に出来たらいいな~いや、した方がいいよ(小中学生・勉強編)

image

こんにちは 三浦真弓です。

春休みになりますね。
春休みにしておくとよいと思われること、お伝えしています。

右春休みの間に出来たらいいな(健康編)

右春休みの間に出来たらいいな(お部屋の模様替え編)
右春休みの間に出来たらいいな(持ち物編)

 

春休みに向けて、しておくとよいこと、今日はお勉強編です。

ま、これは、保護者が読むよりも、該当の子どもたちが

理解した方がよいのですが。。。

 

現在、大学の合格発表も出て、塾の合格発表記などが

じゃんじゃん、HPやチラシ、DMで公表されています。

 


新聞広告では、

「1学期の授業、先取り!」

なんていう文字が書かれている、塾のチラシも見たことがあります。
でも、まずは、どの学年も

復習に力を入れたほうがよいです。

小中学校では、春休みは学校からの宿題が出ない場合が多いです。


次年度に、春休みの宿題を出された今年の担任の先生が、

宿題を回収することが難しいから。
宿題がないので、子どもたちが、のびのびと

自由なことができるのは良い点ですね。


新しい学年では。これまでに学んだ、漢字の読み書き、計算のうえに、

次の学年の学習内容が積み上げられます。

特に、ギャングエイジな3,4年生は、算数も分数が入ってきたり、

漢字も1年間で新しく学ぶ数が多くなります。

都道府県に使われている漢字を、すべて習いますよ~

親世代は、小学校時代には、都道府県名で習っていない漢字も

あったと思いますが。



英語が教科になっている高学年の人も

しっかり、復習しておきましょうね。

心と身体がぐっと成長して、子ども自身が、

これまでの自分と違う自分に気づき出すとき

 

お勉強がさっぱりわからなくなってきたぁ~アセアセ

と言う状態ですと

勉強についても、自信がなくなってしまいます。

特に! 新4年生、新5年生になるお子さまについては、

新学年になるときに、

漢字や計算に不安がないといいなーって思っています。

 

今の学年のドリルなど、残っているページがあればそこを、

すべてやっていたら、改めてノートにしてみるなどして、

新しい教材を買わなくても、復習できるかと思います。

 

今年度のものの処分に合わせて、やってみてもよいですよねー。

 

 

 

春休み期間中も、こちらでも情報発信をしていきます♪

右「思春期の息子の気持ちがわかりました」思春期前の子を持つ母親のための10日間無料メールセミナー

 

 

春休みの間に出来たらいいな…次はこちら!

右春休みの間に出来たらいいな~母の心構え(男子編)

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム