こ、光栄です…!!リブログしていただいたのは!! | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

昨夜と言うか本日未明夜勤から帰宅し、パソコンを開き、このブログを見たらわたくしの稚ブログがリブログされましたと案内されていた。

よくよく見ると、リブログされたのは先月記した「ザ・テンプターズ EXPO'22 @ギャラリー サマー・オブ・ラブ」。

そして、リブログしていただいたのは「DEJAVU ありのままの私でいたい」の霞さま!

こちらのスレッド主様は、とにかくショーケン愛溢れる素晴らしい萩原健一ファンの方のブログで、実はわたくしのPCに以前よりお気に入りに勝手に入れさせていただきよく拝読していたのです。

もう、恐縮の限りでございます!!

本来なら、お礼コメントか「いいね」だけでもしたかったのですが、それらの機能はご使用されていないようでしたので、この場を借りて御礼申し上げます。

ほんと、光栄でございます…と言うか恐れ多くて申し訳ございません!と言う感じかな。(苦笑)

そして、そのリブログをしていただいた影響だと思うのですが、昨日のアクセス数がめちゃ増えてる!(汗)

誠にありがとうございます!

 

思えば、萩原健一さんネタもこのブログで好き勝手に記してきました。

せっかくなので、過去に萩原健一氏に関してちょこっとだけでも触れたスレッドをいくつか選んで、以下挙げてみます。

 

●テレ玉で「太陽にほえろ!」と「傷だらけの天使」が連続放送されて歓喜。

 

●NHK-BSにて「鴨川食堂」に出演した役どころに歓喜。(苦笑)

 

●「太陽にほえろ!」OPシーンや「傷だらけの天使」第1回放送ロケ場所を訪れた。

  (一瞬触れてるだけですが、、、)

 

 

●BS12で「傷だらけの天使」放送時にショーケンが番組を振り返るという番組。(笑)

 

●嗚呼…最初で最後の生ショーケンをこの目で拝めた日!

 

●ザ・テンプターズを振り返る番組。

 

●「太陽にほえろ!」、「傷だらけの天使」のプロデューサー岡田晋吉氏とのお茶会。

 

●線香と花を手向けるような気持ちで足を運んだ…。

 

改めて、萩原健一氏の存在、そして霞さんの深い愛情、ショーケンファンの皆様の熱い思い、等々、実感した次第でございます。