栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます爆 笑
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています ドキドキ
栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを
家庭用にブログで公開しています。
 
サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返します。
同じ繰り返しなので、1週目より2周目、2周目より3週目と作りスピードもUpし
効率化していきますし、毎日献立を考えなくて済みます。
 
さて、今日の夕飯、というか「も」
頑張らずに作りましたニヤニヤキリっ
 
 
餃子が食べたいといわれたのですが、
やっぱり餃子を作る気がせず、先日はトースターでつくりました。
 
今日は、トースターで作る時短餃子ほどではないのですが、
こちらは焼くので皮カリカリで、ほぼ餃子と同じラブ
 
春巻きの皮で棒餃子です
①ごはん
②棒餃子
③トマトとカイワレとワカメのサラダ
④残り野菜のふんわり卵スープ
 
 
 
 
 
材料(4人分)です
【棒餃子】
サラダ油          大さじ2←フライパンに敷く
春巻きの皮         1袋 半分にカット
ひき肉            300g
ニラ             1束 5mmにカット
塩              小さじ1/4
にんにくすりおろし     小さじ1
しょうがすりおろし    小さじ1
 
 
【副菜】
トマト       2個  8等分してから半分にカット。
カイワレ     1P  半分にカット
ワカメ       適量 もどす
生姜醤     大さじ1←業務スーパーで人気
●醤油       大さじ1
●酢        大さじ1
 
 
 
作り方
①春巻きの皮は、半分に切ります。
 
②ボウルにニラをいれ塩をまぶして、5分ほど置いて、水気を絞ります。
そこにひき肉、生姜、ニンニクをいれてたねを作ります。
③春巻きの皮に種を縦長にのせて、つなぎ目と両端と水でぬらしてしっかりつけます。
 
④油を敷いたフライパンで両面しっかり焼いて、中まで火を通したら完成です。
カリカリに仕上がった某餃子ドキドキ 美味しいし包む手間が半減しました~
1人3本~5本あれば十分な感じです。
 
副菜は、トマト、わかめ、カイワレ全て切る手間が殆どかからないものなので
時短になります。そしてビタミン、ミネラルを補給できます。
また、ひき肉を使うので、飽和脂肪酸という体脂肪になりやすい油が多く、
ワカメを一緒にたべることで体脂肪になりにくくなります!!
ダイエット中の方は餃子の量を減らして、サラダのワカメを多めに使ってください。
野菜は1人1日350g必要といわれていて、1回の食事で両手いっぱい分ぐらいの
野菜が大体その人にとって必要な量といわれています。
冷蔵庫のあまりやさいでスープを作ります。
野菜に十分火が通ったら、
水溶き片栗粉でとろみをつけます。
 
再沸騰させて、ぐつぐつしているところに、
溶いた卵を混ぜながら流し込むことで、ふわふわの卵スープになり美味ですラブ
 
続いて、作業時間1分の手作りラーメンのレシピをご紹介します~ドキドキ
 
 
愛用品などはこちらに載せています。
最近インスタ頑張っています
 
読者登録してね
 
見たよの印にクリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓
 
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
 
 
 
人気記事
 
花粉症の人が食べてはいけないもの→ タイムリーです
炊飯器でタルトタタン→
練乳入り『丸ごとスイートポテト』→
ホットケーキミックスで、マックのシナモンメルト模倣レシピ→
 
「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→
竹輪のチーズ磯部揚げ→

葱チーズもち(クックパッドで人気メニュー)→

トイレを掃除しても臭いが気になるときは→

お風呂のカビに「線香」が効く!→

冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→

 
 

栄養士そっち~の献立本が発売されましたラブラブ

 

本でご提案させていただだいている献立は、

日本人の食事摂取基準(厚生労

 

働省による)という

健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を

目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

 

 

 

 

こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)