栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます爆 笑
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています ドキドキ
栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを
家庭用にブログで公開しています。
 
サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返します。月4~5回繰り返し、
それを聞くと多くの人が、飽きる!と思うのですが、でも実は普通に料理を作っていても月に数回同じものを作ってるんです。なので4~5回だとギリギリ飽きません。
そして、バランスの良い栄養にこだわった献立ですドキドキ
同じ繰り返しなので、1週目より2周目、2周目より3週目と作りスピードもUpします。
 
9月・月曜→さんまの塩焼き定食
 
 
おはようございます♡
今日は日曜出勤&仕事が忙しそうだったので昨晩から緊張していたら
何度も目が覚めてしまい、全然疲れ取れないじゃん!状態に。
だったら職場に早くいけばいいんだ!って思ったら
ぐっすり眠れました(汗)
 
なので今日は30分早く仕事に行ってみたいと思います~
初めからそう思っていたらぐっすり寝れたのに滝汗
 
さて、昨晩なのですが3coinsで購入した
超かわいいグラタン皿をさっそく使いたくて→3coinsのチャ可愛いグラタン皿
昨晩は、ルーも使わず超簡単に作るグラタンを作りました~ドキドキ
 
 
普通の作り方って、
野菜炒めて→野菜取り出して→フライパン洗って→ホワイトソース作って
って超面倒ですよね。
なので、その工程を一気にフライパンの中でやっちゃいます!なのに美味しい~ドキドキ
 


【材料】4人分
豚こま肉      200~250g程度
玉ねぎ       1個(スライス)
キノコ類      1P←なくてもOKですが、きのこ類を入れると美味しいです。
サラダ油      大さじ3~4
小麦粉       大さじ6
牛乳        500ml
コンソメパウダー 大さじ2
水          200ml
ピザ用チーズ   適量
※茹でたほうれん草 1/2束→レンジでほうれん草を茹でて、あく抜きする方法
 
①深さのあるフライパン(もしくは鍋)に多めの油を敷き、中火にし
すぐに玉ねぎ、きのこ、肉類を入れて炒めます。
(ちなみに私は肉を入れ忘れてあとで入れちゃってます)←そんな料理ブロガーいるのかって感じガーン
②①に5~6割火が通ったら、分量の小麦粉を入れ、へらで混ぜて
具材に小麦粉を絡めて炒めます。
こんな感じです↓
③炒めて小麦粉がねちょねちょして、鍋底にこびりつきそうになってきたら(こびりついてはいけません)牛乳を半量入れます。
 
牛乳を入れて、よく混ぜながら加熱します。とろみがすぐにつきこげやすくなるので
火加減に注意してください。とろみがついたら、水を足してコンソメを入れて
蓋をして、5分程度煮込みます。(ちなみに私はここで肉の入れ忘れに気が付いて入れました)
 
  5分後 具にしっかり火が通って、ホワイトソースを具になじんでいます。
   ↓
⑤ほうれん草を加える場合は、茹でて絞ったものをここでいれます。
レンジで簡単に作る方法はこちらです→レンジでほうれん草を茹でて、あく抜きする方法
今日は消費期限が近い缶詰のコーンがあったので、入れてみました。
冷凍のコーンを入れる場合は④で入れてください。
グラタン皿に盛りつけ、チーズをのせて、グリルに入れて焼きます。
表面に焦げ色がついたら完成♡
 
 
 
さて、焼いている間にサラダを作りました。
サツマイモとチキンのサラダです。今日はシチューで使う肉類が1人80gに満たず
少な目だったのでサラダで肉を使いました~。
それでは、今日は早めに出勤するので
出勤準備してきまーす。
皆様もよい日曜日をお過ごしくださいませドキドキ
 
CHANTO 10月号綴じ込み「パワー回復2品献立」
栄養士そっち~が担当させていただいております。
 
読者登録してね

栄養士そっち~の献立本が発売されましたラブラブ

 

本でご提案させていただだいている献立は、

日本人の食事摂取基準(厚生労

 

働省による)という

健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を

目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

 

 

 

 

こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)