■写真でフリカエル2023年-下半期✨ | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba



 ↑ 上記の続編です〜。



ーーーーーーーーーーーーー



 ◆7月


■愛車が、入院しました💦



↓ ↓ ↓





↑ 幸いケガ人など

ナシでしたm(__)m✨




ーー




■昨年に引き続き、三橋亜希子さん主催の

シークレットグループコンサルを開講✨



↑みなさん、めっちゃお仕事&人間関係にて

変化を感じていただけたようです🍀




ーーーーーーーーーーーーー



 ◆8月


■衝撃を受け!商品を置く場所

さらにこだわるコトに決めました✨









↓ ↓ ↓






ーー




■ゾロ目!11年目の風水マスター講座も

満員&盛会でした✨




↓ ↓ ↓




※その他の特別セミナー!


・4月 密教作法・読経伝授 勤行〜Gongyou〜

・6月 人間関係・良縁講座 愛染〜Aizen〜

・12月 才を財に変える法 宝生〜Housyou〜


今年も、すーべーてー!!

満席となりましたm(__)m✨感謝




ーー




ショート動画

今年からはじめました!



↓ ↓ ↓






ーーーーーーーーーーーーー


 ◆9月


■身口意の法則も

4刷重版となりました!



↓ ↓ ↓






ーー

 



■オープンセミナーまとめの風水cafe

定員を超えて動員&大好評でした♪



↓ ↓ ↓





↑ 来年2024年は


3/23(土)にオンライン


9/28(土)に、久々リアル会場

(風水cafeジンカイト10周年記念)!



で、オープンスタイル

(会員さん以外の方もご参加OK👌)で


開催します✨




ーーーーーーーーーーーーー


 ◆10月


■【4年連続】東村山市教育研究会/

小学校の先生方向け


研修依頼を頂きました!





 ↓ ↓ ↓





ーー



■9年目にして、お結びカレンダーの

誕生秘話を初公開!




↓ ↓ ↓





↑ (おかげさまで、お結びカレンダー2024

過去最高の販売部数となりましたm(__)m)




ーーーーーーーーーーーーー



 ◆11月


■金沢への出張祈祷で

神秘体験しました!!




↓ ↓ ↓



↑キラキラと部屋中に金粉が舞いました✨

(ガチで、驚きの不思議体験でした!)




ーー




山が動いた話です。えぇ。笑


↓ ↓ ↓





大好評の妻ネタですw



ーーーーーーーーーーーーー



 ◆12月


■今年からサブチャンネルを開設

毎日の勤行LIVE配信をはじめました✨



https://m.youtube.com/@tanesub/streams




↓ ↓ ↓




↑ (初のトラブル発生!)


※「柏オフィス」護摩壇の本格稼働

今年からスタート!!



ーー



■念願の!湯上がりポカポカ

出会いました♪(絶賛シェア)




↓ ↓ ↓





お申込み殺到したとのコト!

あなたはもう体験しましたか???



ーー



■月例セミナー「風水cafe」※会員さん向け

無事12回開催できました!!


アーカイブの視聴回数

過去最高を記録しました✨




↓ ↓ ↓





↑今年もたくさんのご参加&ステキな

ご感想をありがとうございますm(__)m✨




ーー




■ラストにまたひとつ、

大きな夢が叶いました!


(茨城オフィスの護摩壇を新調✨)



↓ ↓ ↓









2024/1/26(金)

大願成就日の新年満月護摩祈祷に🌕


初火入れ🔥します!



ーーーーーーーーーーーーー


フリカエリは以上となります✨



いやぁ。。。


長いご縁のお客さまも、

新しいご縁のお客さまも、


そして

スタッフチーム&家族、


ほんと


大好きですばらしい方々に囲まれて

幸せだなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ


と感じております🍀



来年からは

オンラインだけでなく


リアル出張」にも

少しチカラを入れて


いきたいと思います^^


(⇒ぜひぜひお声かけくださいね🙏)



まずは

カラダにムリのない


毎日のルーチンスケジュールを

【いちから組み直し】、


心身共に

余裕を作っていきたいと思いまーす✨



今年も大変お世話になり

ありがとうございましたm(__)m



来年もどうぞ宜しく

お願いいたします^^



合掌




P.S.


〜下記、写真でフリカエルシリーズです✨〜



◆2022年のフリカエリは コチラ。

◆2021年のフリカエリは コチラ。

◆2020年のフリカエリは コチラ。


◆2019年のフリカエリは コチラ。

◆2018年のフリカエリは コチラ。

◆2017年のフリカエリは コチラ。


いつもお読みいただき
ありがとうございますm(__)m✨