■何だと思いますか?⇒ 【苦を生み出す「原因」】 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

メリクリです✨

 

きょうは

家族4人で

 

近所の門松づくり

ワークショップに

 

参加してしました(笑)



※ひめ7才、ぼうや10才の手作り↑

 

 

めっちゃ

ファミリーモードの

 

年末スタートです♪

 

 

昨年の年末

 

この時期

ぼうや(小3)コロナ⇒隔離生活💦

 

 

そのあとボクが感染(⌒-⌒; )⇒倒れる。。。

 

 

⇒すべての

年末年始予定が

 

マルゴトキャンセル】でした💧

 

 

今年は

大きな不調もなく

 

予定通りに

過ごせているコトに

 

めちゃ感謝なのですー*\(^o^)/*

 

 

ーー

 

 

さてさて

きょうは

 

■何だと思いますか?⇒ 【苦を生み出す「原因」】

 

というコトで、

 

 

今年ラストの

セミナー納め

 

ちょうど1週間前。

 

◆Zoom参加はVIP会員さん🌟

 

 

 

 

◆WEB会員さんは、Facebookライブ参加✨

 

 

第255回目の

月例セミナー風水cafe🌟

 

(心とアタマの整理術セミナー)

 

のシェアです✨

 

 

テーマは、

 

2024年空(くう)の年へ

 

苦を生み出す「原因」と扱い方

~心の器を広げるために~

 

 

まもなく

アーカイブ視聴期間

 

終了となります。

 

 

⇒お声かけいただければ

視聴期間の延長も承ります〜🌟

 

 

(一度消してしまうと

元には戻せなくなります。)

 

 

ーー

 

 

今回の内容は

 

密教六大

「地、水、火、風、空、識」

 

のうち

 

 

2024年

空(くう)の年。

 

 

 

「空しさ」や「空洞化」

 

掴みどころのない

無限の広がりの年を

 

迎えるにあたり、

 

 

内面(無限空間)における

苦のしくみ」を理解し、

 

うまく扱えるようになっておくコトは

めちゃくちゃ重要

 

 

仏教の真理で、、、

 

 

一切皆苦(いっさいかい「く」)

 

 

であり

 

 

一切皆空(いっさいかい「くう」)

 

 

だからです。

 

 

ーー

 

 

苦を生み出す「原因」

 

 

↑あなたは何だと思いますか?

 

 

答えは

 

煩悩(ぼんのう)』です。

 

 

 

煩悩とは?

 

妄念

 

 

欲望

 

のコト。

 

 

 

それは

 

 

◆1.執着: 強く深い思い込みに囚われること 

 

◆2.不足を感じて満たされたいと望む心

 

◆3.欲しがること・欲しいと思う心

 

 

 

コレって、、、

どうするコトもできないですかね???

 

 

もし、あなたが

 

「なんでこんなに

苦しいんだろう。。。💦」

 

 

 

 

苦しみの原因がワカラナイ場合

そーとー苦しいですよね。。。(⌒-⌒; )

 

 

 

 

でも!

 

 

上記、“3つの原因と扱い方

を知っておくコト”で

 

対処はできる」のですー!!

 

 

ーー

 

 

◆1.執着: 強く深い思い込みに囚われること 

 

思い込み囚われ

愚かさに「氣づいて」終わらせる!

 

 

ーー

 

 

◆2.不足を感じて満たされたいと望む心

 

↑「知足(足るを知る)」について

探求して”終わらせる!!

 

 

ーー

 

 

◆3.欲しがること・欲しいと思う心

 

健全な生命エネルギーと理解し、

 

我欲(私欲)から、公欲(貢献欲)」へ

変化させる

 

(終わりはナイ!!!)

 

 

ーー

 

はい。

 

 

上記のように

煩悩を否定や排除ではなく

 

煩悩があっても

大丈夫な自分になる!

 

 

そんな

 

独特なアプローチが

密教】となります。

 

 

 

ーーーーー

 

今回のセミナーでは

上記の他に↓

 

 

もっとも身近な「苦の根本原因」と

その向き合い方

 

 

■“煩悩にふりまわされない

誠実な向き合い方

 

 

■あなたの『煩悩(囚われ)』確認ワーク

 

 

■これからはじまる「空の20年」へ向けて

 

 

■恒例のおもしろギャグ(すべってるカモ!?)

 

 

など

 

 

乱世においても「心の安穏を保つ法」という

とても大事な内容をお伝えしました。

 

 

視聴期間の

延長希望がありましたので

 

「12/24(日)23:59」

⇒ 【12/27(水)23:59】まで

 

ジンカイト会員限定コミュ

(Facebookグループ)に

 

セミナー動画を

残すこととなりました✨

 

 

視聴希望の方は

ぜひぜひ

 

WEB会員登録の上

期間内にご視聴いただければ幸いですm(__)m

 

↓↓↓

 

https://fusuicafe.com/lp/

 

 
 
ーーーーー

 

 

 

~☆セミナー参加者のご感想☆~

 

 

ーー

 

 

◆自分がこれまで守ってきたルールや正義を

「握りしめていた」ことに気付かされました。

 

(小野みゆきさん/女性)

 

 

ーー

 

 

◆「六大煩悩のバランス」これは

常に実践あるのみ

 

ちょっとずつ習慣化へ繋げたいと思いました。

(信太しょうこさん/女性)

 

 

ーー

 

 

◆“最高の学びの教科書は、自分自身の出来事

「まさにそうだなぁ」と思いました。

 

自分の外にばかり、学びを求めがちなので、

そこは肝に銘じたいなぁと思います。

 

(Yさん/女性)

 

 

ーー

 

 

◆出来事の原因の97%が無意識からしか

起こらないことに「驚きました」。

 

起こったことは、すべて正しいと受入れる。

理不尽を楽しみます“。(中山敬一さん/男性)

 

 

ーー

 

 

◆結果だけに”目を奪われて、思考を奪われて“、

悶絶していたんだなぁと思いました。

 

「原因は必ずあります」ものね。とっても

”腑に落ちました“。ありがとうございます。

 

(鈴木けいこさん/女性)

 

 

ーー

 

 

◆アタリマエをアリガタイに”変換して

感謝し続けることを忘れなければ、

 

「道は開ける」のかもしれないと思いました。

 

いまある”困難への向き合い方のヒント“を

もらえたような気がします。(Mさん/女性)

 

 

ーー

 

 

◆ままならないの連続!ついつい

”感情にのまれてしまいがち“なので、

 

「器を広げるチャンス」と思うようにしてみます。

(Nさん/女性)

 

 

ーーーーー

 

他にもステキな

ご感想をありがとうございます!!

 

 

 

苦を生み出す「原因」と扱い方

マスターされたい方は

 

ぜひぜひ会員登録のうえ

最新のセミナー動画🎥✨

 

 

テーマ:

 

2024年空(くう)の年へ

 

苦を生み出す「原因」と扱い方

~心の器を広げるために~

 

 

ご覧いただければと思います🌟

 

 

(せっっったいに

他では聞けない内容ですよ♪)

 

 

↓ ↓ ↓ 

 

 

 https://fusuicafe.com/lp/

 

 

 

 

※↑ぜひぜひご自身へのクリスマスプレゼント

深イイ学びを🌟

 

 

 

お役立ていただければ幸いです^^

 

 

合掌