上咽頭癌と戦ったり逃げてみたり -8ページ目

疼痛

二日ほど前に疼痛らしいものが来ました。

仕事中に腰を屈めたんですね。

激しい腰痛。

ぎっくり腰かな?

でも腰痛とは反応が違う。

ロキソニンを一気に三錠飲んでみましたが効果なし。

マッサージしても反応なし。

湿布も役に立たない。

二日ほど寝込みましたが良くなる様子もなし。

これは疼痛の可能性が高いと思い病院へ。

案の定その通りで薬が一段階きつくなりました。

次はモルヒネですね。

モルヒネにも色々と種類があるようです。

注射か点滴かぐらいに思っていたんですが飲み薬もあります。

それどころか貼るタイプもあるんですね。

で、今回処方されたのはトラムセット配合錠。

これはすごい。

注意事項に眠気、めまい、意識喪失とあるんですが

頭がぐらんぐらんします。


最近の症状ですが頭痛と鼻血は相変わらずですね。

幻覚が酷くなってきました。

夜中に運転していると道に何か落ちているような気がします。

何も無いんですけどね。

部屋にムカデがいるように見えますね。

視界の端に。

カーテンの膨らみが人に見えることもありますね。

全てのことは確認しているので何もいないのは明白です。

結構面倒くさい症状に襲われているわけですよ。


さて、余命宣告されてから早三か月。

計算上九か月もてば良いほうですね。

なのでできる限り旅行とかしています。

住まいが岡山の県北なのですが先月は広島の宮島に行ってきました。

夜勤明けにその足で五時間掛けて。

当然のように一人で。

牡蠣が非常に美味しかったので来週は鳥取に岩牡蠣食べに行きます。

最近の症状

お久しぶりです。

大学病院の治療を放棄してから早二か月。

現在は地元の病院で痛みどめだけやってもらっています。

とりあえず全然鼻血が止まりませんね。

最近は頭痛もひどいわけですよ。

三日ほど前にCT撮ったんですが酷いことになってます。

癌が右目に迫っていてもうすぐ右目が明後日の方向に向きそうです。

頭蓋骨にも浸食していて髄液が漏れそうです。

死ぬ覚悟はできてますが経過が怖くなってきましたね。

これはモルヒネまで待ったなしですよ。

お見舞金?

前回、余命につい当て書きましたが当然に親兄弟友人知人に

仕事関係にも事実を告げています。

隠すことでもありませんからね。

するとですね皆から見舞金がいただけたんですよ。

なんか不自然に。

友人の親父さんとか(一度しか会ってないのに)

会社の有志とか(入院中に貰っているのに)

親兄弟とか(ありがてえなちくしょう)

以前の職場の人とか(京都に遊びに来る費用とかで)


なんなの?

何にもしてやってないのに?

こんなことされたら死ぬのに迷いが生じるじゃないの。


こういう事があると運の悪い人生ではあったけど

人には恵まれて生きてきたんだと、きちんと人や世の中に

向き合って生きてきたんだと42歳にして実感するわけですよ。




余命宣告

お久しぶりです。

まだ生きてます。

前回、部分標的薬をやる予定でしたが一回六万円の金額を

毎週払うという拷問に等しい薬だったので治療を放棄しました。

社会保険があるから限度額認定書があるんですが

薬の効果と治療費が釣り合いが取れないので止めました。


さて、この治療を放棄することによって私の余命は

一年もたないと言われました。

その宣告から既に二か月経過していますから後10ヶ月ということになりますね。

すでに兆候が始まっていて鼻血が止まらない日があったり

頭の中が詰まったような頭痛が常時あったり倦怠感が取れないし

これはもう死ぬかもわからんねという感じで困っています。


死ぬにあたって後悔しないように色々とやってみようと思うんですが

特にないんですね。以前と変わらずパチンコやってますしね。

小旅行は行ってますが味覚がないと楽しみも半減です。

如何に今までなんとなく生きてきただけだというのがよく分かりますね。

なるべく痛みや苦しみなく死ねればいいなと思うだけです。


再発しました

お久しぶりです

タイトル通りです

再発です

しかも骨に転移してました


毎月検査してたんですけどね

PETやるまではポリープかな?ぐらいだったんですけど

駄目でしたね

今度は抗がん剤も放射線もやらないそうです

では何をやるかというと「分子標的薬」

名前だけで逃げそうになりますね

実を言うと今日これから入院なんですが帰りたくなってきました

前回診察したときに医師が深刻な顔してたんで

「あ、これはもう駄目かもわからんね」と悟ったわけですよ

その怖い治療を断って放置した場合の余命を聞いたら

後一年持てばいい方とか言うんですよ

痛くも痒くもないのに?

なんか私を騙しているんじゃないかを勘繰る訳ですよ

騙したところで利益がないのは明白なんですがね

不安な夜はミステリアスな訳ですよ


さて、余命宣告を受けたわけですが本人は至って冷静ですよ

なんかもう少し慌てふためいたり阿波踊りを踊ったりしそうなものですが気持ち悪いぐらいに冷静なんですよ

なんか他人事のような気さえしてますよ

もう検査も治療もいいから痛み止めだけ頼もうと思ってますよ

もしかすると悟りの境地ってやつかも知れませんねw

前回逃げ切ったと思っていましたが追いつかれましたねw


では、次回は生きていたら更新しますw

胃瘻抜去

お久しぶりです

最近はどうにか経口摂取が出来るようになり胃瘻は使ってませんでした。

匂いと記憶を頼りに食事をしています。

少しは味覚もあるんですがやはり出鱈目なんですね。

先日病院に定期検診に行ったので胃瘻を抜いてもらったんですね。

胃瘻の説明書には個人でも交換できるような事を書いてますし

看護士さんも交換できるとあるんで簡単なものだと思ってました。

処置室で胃瘻の周りに痛み止めのゼリー状のものを塗られる。

「かなり痛いですよ、ごめんなさい」と医者の一言。

言い終わるが早いか胃瘻が抜かれました。

二秒と掛かっていません。

裏返った声が出ましたよ。

通院の度にこの世にこんな酷い痛みがあるのかと毎回思う訳ですよ

正直、医者の存在が恐怖の対象である今日この頃ですよ。

何はともあれこれで胃瘻も取れたので温泉にも入れます。

正々堂々と中年の肉体美を晒せるわけですよ。

これで癌などにかかっていないと白を切りますよ。

正直、味覚と唾液は諦めました。

回復したらラッキーぐらいですね。


それでは長らくのお付き合い誠にありがとうございます。

「上咽頭癌と闘ったり逃げてみたり」

見事逃げ切ったので一応は勝利ということでこれにて終了!!

また今度は違う事でお会いできることを願います。

PET検査

今日はPET検査でした。

癌が残ってないかの確認ですね。

例のごとく体から放射線が出るという悪魔の注射。

会計時には33000円の請求。

「簡単に言ってくれるなあ・・・」

三万円稼ぐのがどんだけ大変だと思ってるんだ…

とは言え薬代と設備代が高いのは百も承知。


13時に耳鼻科の予約が入っているのに診察は16時30分。

3時間半待ちましたよ。

予約の概念がゲシュタルト崩壊しそうですね。

診察ですが例の如く鼻の中を見てPETの画像を見てみると

完全に癌は無くなってました。ひゃっほう!!

コピーもらいましたが反応している場所が心臓と股間。

心臓は動いているからよく理解できるが何故股間・・・

あとは地元の病院に月に一回通うだけと胃瘻の除去。

歯医者に通って虫歯予防。

気にしていた白血球も4200まで回復。

血液検査も気になるところは無し。

強いて言えば血糖値が125とちょっと高いかなと。


上咽頭癌というマイナーな癌になった時は本気でどうしようかと

思いましたがこうして無事に生きています。

元々の性格上落ち込むことは少なかったけど元通りに近い体に

戻れるというのはやはり嬉しいですね。

今回癌になって思ったのは身内のありがたさと健康の大切さ。

退院してわずか一か月で仕事に復帰できたのも基礎体力が

あったからですね。

会う人みんなに癌で入院したことを疑われるぐらい元気ですよw


これからはあまりブログを更新することはないと思いますが

皆さん健康には留意してください。

お兄さんとの約束だぞ!!


経口摂取

どうにか仕事も元通りできるようになり早や半月。

相変わらずの味覚異常がありますが水分の多いものなら

口から食べれるようになり、味付けを濃いくすれば美味しいとさえ

感じれるようになりました。

体重が落ちているのでその回復のためにアイスばかり食べてます。

主食はお茶漬けとサラダですけどね☆

友人と食事に行くと唾液が出ないことを理解してくれているので

ファミレスとかに行ってます。

種類が多いですからね。

前述のとおりアイスが美味しいのでパフェも食べるわけですよ。

40過ぎのおっさんが三人でパフェを貪るんですよ。

周りの目も何のその。幸せな顔して貪りますよw


さて、色んなものが食べれるようになり胃瘻も使わなくなっているんですが困ったことが一つ。

体力が回復しているのもあり猛烈な喫煙欲求が出てきました。

これはやばい。

今もベーコンにマヨネーズを付けて食べているんですが

タバコが吸いたくて困っていますよ。

明日にはPET検査がありますよ。


ところで普段は鏡を見ずに生きています。

自分の格好に興味がありませんからね。

せいぜい髭をそる時ぐらいですね。

触っていたので知ってましたが顎鬚が左半分生えてませんw

つるつるですw

これはさすがの私も苦い顔をします。剃りましたけどねw

体重が落ちたのも体重計で知っています。

10キロ弱落ちてますからね。

神社巡りの最中に温泉に立ち寄って(当然胃瘻を隠しつつ)

ふと姿見を見るとですね。

「この貧相なおっさんは誰だろう…」

それぐらい痩せているんですよ。

一刻も早く体重を戻す為に世界一正々堂々とパフェを食べますw

今度はお子様ランチを注文してやろうかと目論んでいます。

断られたら自分で作る気でいますけどねw


癌になる前と告知された時は何時でも死ねばいいぐらいに

思っていましたがいざ助かってみると間違いだったことに気づきます。

生きるということは単純に楽しいです。

仕事もライン仕事で単純なのに楽しいです。

食事も一つ一つ味があるのが楽しい。

ファーストフードも美味しい。

神社巡りもちょっとしたドライブもゲームセンターも面白い。

まだ後遺症もあるし通院も必要だけどそれすらも楽しい。

41年生きてきてそれなりに世の中を知った気でいたけれど

これは死ぬまで生きとくべきだと思いましたまる。


講演会

最近何故だか胸が痛みます。

なんかチクチクするんですね。

触った感じ筋肉が痛いような気がする今日この頃。

8月23日に買ったばかりのフードカッターが壊れて

いつもながら運が悪いなと思う今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


さて、タイトルの講演会ですが、岡山大学病院の頭頸部癌センターが

行う市民公開講座なんですが私の担当をしてくれた医師が

講演をしてくれるんですが興味があれば是非どうぞ。

個人的な意見ですが頭頸部の癌だと口や喉の癌について

知りたい岡山県民がいるのだろうかと邪推します。

上咽頭癌は鼻なので講演内容に含まれてないし。

それでも、これから治療の方は参考になるかもしれないし。

むしろパネルディスカッションがあるので私も参加したり。


基本的に予約優先のようですが当日参加も可能のようです。

私は夜勤明けなのでどうかなと悩んでおりますw


9月15日(日)

13時30分開場

14時から16時50分

岡山コンベンションセンター2F レセプションホール


三部構成です。

第一部

基調講演

癌の最新治療

三名の講師が語られるようです。

第二部 

特別講演

真の癌治療の名医の先生が登場します。

講演名は「癌診療50年の歩み」

第三部

パネルディスカッション

ここで頭頸部癌の質問に答えてくれるようです。


なんか面白そうな気がしてきましたね。

参加は無料となっていますのでデートなどに如何でしょうか。

開運八社巡り

正確には「因幡伯耆国開運八社巡り(いなばほうきのくにかいうんはっしゃめぐり)」といいます。

鳥取県がやっているイベントですね。

目出度い名前の神社を巡るというやつです。

入院中に買った観光ガイドにのっていたので行ってみました。

金運と癌の事をお願いしてきたわけですよ。

既に八社巡ったので残るは今年の一社である「江嶋神社」

写真を見て不安が走る。

前回行った「福積神社」が滅茶苦茶階段がありまして

おまけに足場も悪いし大雨降ってるし体力の回復もまだだし

しかし登らないと開運手ぬぐいに判が押せないし。

登りましたとも。

半ば泣きながら。

降りた後に、登れない人用に判があったのは内緒です。

最後の一か所もこうだったらどうしよう・・・・


さて、前回は米子の冨益神社に行ったついでに境港に

行ったんですが、港ですからね。

魚が安いんですよ。

岩牡蠣だの栄螺だのがとても安く売ってるんですよ。

でも味覚がないから諦めるんですよ。

代わりに冷凍のできる干物とワカメのふりかけや

雌株や蜆の乾物を買って茶漬けを楽しむんですよ。

帰りながら沢山ある食堂を眺めつつ「負けるか」と思いながら

神頼みも交えつつ回復を願うわけですよ。