上咽頭癌と戦ったり逃げてみたり -10ページ目
<< 前のページへ最新 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

マスク

仮面舞踏会に参加するようなマスクを作ってきました。

これで私も貴族の仲間入りですね。

実際は放射線治療の放射線が治療部位以外に当たらない為のものです。

作りながらもCTとレントゲン。

そこで聞いた話では入院初日から放射線治療。

もう逃げられませんよ。

一方的にされるがままですよ。


これは単純

昨日まで胃カメラと細胞接取でぐったりしていたんですが

昔の勤め先のアルバイトの子から連絡があったんですね。

仲間内で連絡してくれてたようで、数人の若い女の子が

心配してくれているんですね。

ええもう、それだけで体力ゲージMAXですよ。全回復ですよ。

生きる気力がムンムンと湧いてくるわけですよ。

しつこいようですが私は中年ですからね。

若い女の子に声を掛けてもらえるだけで幸せなんですよ。

お見舞いにとか来られたら癌になって良かったとか思う訳ですよ。


入院が確定しました

6月5日から入院です。

今日は朝一で胃カメラだったんですが予想通りに飲めませんでした。

反射が酷すぎてすぐさま諦めました。

結局は全身麻酔しました。

結果は体への転移は無し。

二ヶ月ほどの入院予定。

放射線を首のリンパ節にも当てるので喉がただれるんですね。

でも点滴じゃ体力が持たないから胃ろうをやるんですね。

考えるだけでも泣きそうですよ。

3日の日には変な仮面作りに行くんですよ。

鼻の中の細胞も採られましたしね。

今日一日ですっかりぐったりしましたよ。

無事に退院する自信がなくなってきましたよ。

地道なダメージ

三日後には胃カメラを飲む必要があるのに今からぐったりしてます。

常時、頭痛首の痛み顎の痛みが襲ってきています。

一個一個はたいしたことないんですがね。

それでも何かのダメージが襲ってきていると体力が削られるんですね。

鼻も詰まっているんで鼻呼吸が出来ませんしね。

これが仕事中に同時進行ですからぐったりするのです。

しかしながら食欲がある分にまだ大丈夫だと確信しています。

不安じゃありませんよ?

PET検査

行ってきました。

只只、疲れましたね。

体から放射線が出るとか。何時の間に人造人間になったのかと。


さて今の現状ですがリンパ節が面白いぐらい腫れているのと

中耳炎。更には頭痛、食欲不振が襲ってきています。

なるほど。これは辛い。そろそろ泣きそうでござる。

来週は胃カメラと口内ケアですよ。

胃カメラだけは駄々をこねて許して欲しいところですが

おっさんが駄々をこねるとそれだけで酷い目に合わされそうなので

ここは自重しときますかね。

大学病院

行ってきました。大学病院。

大きいですね。専門分野が細かいですね。

病院内で地図もって迷うとは思いませんでした。

一日中検査でした。

で、喉頭癌だと思っていたら上咽頭癌でした。

調べてみたら塩漬けの魚を食べる人に多いんですね。

タバコも関係しているということで禁煙は続行中です。

来週はPET検査です。3万円掛かるということです。

最近は病院代を払うのに働いている気さえしますね。

もう癌なんか放置しとこうかとさえ思いますね。


さて、29日に胃カメラを飲みましてその後に診断ということになるんでしょうが、早くも疲れてきましたよ。

中耳炎も併発してましたしね。

痩せる?

昔から癌は痩せるという話を聞いておりまして、最近体重が面白いぐらい増えてきていたので癌否定説を唱えていましたが全くの嘘だと

判明した時は悲しくなりましたね。

さて、喉頭癌ということでタバコを辞めて早二週間になります

副作用として口寂しくて食欲が増すという効果があります。

私は立派な中年なので(プロと言って差し支えない)当然中年太りに

輪を掛けて加速するんですね。

そこで問題が発生。

手術の内容にも依るんだろうが入院したら痩せるのだろうか?

喉の癌だしね。病人だしね。

痩せる予定で体重を増やしているんですけどね。

喉頭癌でリンパ節は10cm以上腫れているのに食欲は旺盛だし

会話も面白いぐらい出来るし、もしかして癌じゃないんじゃないかと

思うわけですが気のせいのような希望的観測のような。


明日は大学病院に初めて行くわけですが詳しく検査されて

一気に現実を叩き付けられるわけですね。

ステージすら確定してませんが酷いことを言われたら

座り込んで泣くことにしようそうしよう。

なんせ癌になるのは初めてです。

不安も大きいですが初めての経験が出来るのである意味楽しみです

癌でした(過去形)

お久しぶりです。

しんりん亭が閉店してはや半年。皆様いかがお過ごしでしょうか。

閉店する三ヶ月ほど前に首が腫れているという指摘はあったんですが

特に痛みもないので放置してたんですね。ほっとけば治るだろうと。

閉店した後に再就職しようと思いその前にやはり気になるなと

病院に行ってみたんですね。

リンパ節ですからね。

医者が言うには「若いから癌じゃない。すごく低い確率でリンパ種」だと言うんですね。

んでCTもレントゲンも血液検査も以上無しなんですよ。

相変わらず痛くありませんしね。

「痛くなったり腫れが酷くなったらまた来院して。様子を見ましょう」と

成るほど。異常がないから様子見ですね。

一ヵ月後無事に再就職も決まり、今度は首の付け根にポコンと出てきたんですね。おまけに右耳が痛いです。

で、約束どおりに病院に行ったんですよ。

「うちじゃよく分からないから他の病院を紹介します」

内科だと解らないものかなと思い質問。

耳鼻科?皮膚科?

「血液内科」

え?何それ怖い。


そして転院。

またも血液検査。首もとの細胞を採るというので手術。

検査結果二週間後。

医師の説明。

検査結果の用紙を読みながら説明。

「以上の結果を持ちまして癌です」

何で淡々と説明されてんの

家族の方を呼んで下さいとかは?

まあいいや。発生源を特定するために全身CT.

造影剤は止めて下さい体が火照ります///

結果は喉頭癌。

成る程。タバコ吸うしね。

領域は耳鼻科だな。どこで治療が出来るの?

・・・大学病院?


まあね、仕方ないと思いますよ。

日本人の二人に一人は癌ですしね。

たかが細胞分裂の失敗ですよ。

ただね10万人に3人とかふざけた確率がおかしいと思うんですよ。

血液型もRHマイナスだしね。


これからは闘病記のような逃亡記のようなものと綴っていきたいと

思うわけです。

おっさんは同情されたいので哀れんでくださると嬉しいですよ。


<< 前のページへ最新 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10