待望の「よこすか検定」 | 湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

湘南(?)に暮らし30年近く経ちます。30年も住んでいると、いろんな発見をするもんです。 
 そんなちょっとした湘南の発見を自分の読んだ本に絡めて皆様にお伝えできればなと思います。
 

  

8月の広報よこすかを眺めていたら

「よこすか検定」の記事を発見!!


湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~-TS3J1629.jpg


ついに我が町・横須賀もご当地検定を始めるみたい。
11月8日(日)に行う予定。しかも無料ですよ~。

良心的ですね。市外の方も受検できます。
内容は歴史、地理、産業、観光などから全100問。

自分のブログで横須賀の歴史や観光などを取り上げてきたので、

愛する我が町の検定をぜひ受検してみた~い、

とさっそく申し込みました。

…が、ナント湘南国際マラソンと同じ日でしたよ( ̄○ ̄;)。

今回はあきらめます(ToT)が、次回は絶対にチャレンジしたいと思います。

ご当地検定って興味ない方にとっては

「何それ」「んなことして何が楽しいの」ってことになりますよね。
自分もそうでしたが、地元のことをブログに書いているうちに、

30年以上横須賀に住んでいるけど、

実は自分って横須賀のことわかっていない??(@_@)

ってことに気が付きました。

司馬遼太郎の『街道をゆく~三浦半島記~』

街道をゆく 42 三浦半島記 (朝日文庫)/司馬 遼太郎
¥756
Amazon.co.jp


を読んでから、

横須賀は数多くの歴史的な出来事の舞台になったんだな~って

ことを理解しました。

浦賀黒船が来航した後、

横須賀は日本の近代化を歩む舞台になっていきます。

ヴェルニー公園



湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

(昔は臨海公園でしたね)の名になっている

フランス人技師ヴェルニー


湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~


横須賀製鉄所、水道などを整備します。

近代化への道筋を作ったのが、


勘定奉行 小栗上野介忠順、



湘南雑筆堂~本と美味いもん日記~

こちらもヴェルニー公園に銅像がありますね。

『竜馬がゆく』

竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)/司馬 遼太郎
¥660
Amazon.co.jp


のなかには竜馬黒船を見るために、

横須賀を訪れるシーンが描かれています。

名作からも横須賀が歴史の舞台に立っていることがうかがえます。
町なかにある石碑などが何で建てられたのか?

その背景を調べてみると、興味深いストーリーが隠されています。

歴史的背景がわかると、いつもと同じ風景が違って見えますよ。
今年、鎌倉検定を受検して思ったのですが、

テキストを読んでもわからないことだらけなので、

書いてある所に、実際に足を運ぶと様々な発見がありました。

横須賀をよく知っている方も、

これから知りた~いって方も、ぜひ、よこすか検定を受検してみてくださいね~。

よこすか検定の受検をきっかけとして、

今まで気付かなかった横須賀を発見するために足を運んでみてくださいね~(^o^)/


虹 皆様のクリックが励みになっておりま~す!!

ダウン


人気ブログランキング (地域情報)



●湘南雑筆堂~『街道をゆく~三浦半島記~』関連記事~

    

   <横須賀>

  ・きっかけは司馬遼太郎!

  ・横須賀・最高峰 大楠山に登る

  ・大楠山、登っちゃいました。  (前田川コースより)

  ・オグリンの話  

  ・観音崎公園に行ってきました~。2 (ヴェルニー)
  
・ペリリンの公園

  ・衣笠山公園~三浦大介義明~

  ・満昌寺へ行く

  ・海軍料亭・小松
  ・行ってきました!海軍料亭??   

        ~『竜馬がゆく』関連記事~

  ・愛宕山公園へ行く

  ・砲台山を経て三浦富士へ (桂小五郎との出会い)

  ・浦賀みなと祭りと中島三郎助

  ・東叶神社へゆく3 〈勝海舟の使用した井戸)

  ・魚藍亭の海軍カレー (竜馬ビール)

  ・『竜馬がゆく』を大人買い?? (おりょう会館)

  ・信楽寺 坂本龍子の墓