最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(30)2月(29)3月(30)4月(31)5月(32)6月(29)7月(31)8月(31)9月(30)10月(32)11月(29)12月(32)2009年12月の記事(32件)ご来光は行方市で!行方市商工会は2010年を彗星のようにパワフルに駆け抜けます☆韓国のみなさ~ん♪行方市の韓国語講師の李允景さんがブログを始めました♪おせち料理は、霞ヶ浦の佃煮屋さんのおせちセットで綺麗に飾ります☆㈱土蔵屋のおせちTV放送です☆お正月の縁起物『夫婦で造る帆引き船の宝船』猫のムースくんも協力♪行方市に恐竜現る☆白亜紀のディプロドクスとアンキロザウルスが山の上に出現した☆きらきら光る七色帆引き船が登場!大型店には売っていない行方オリジナルの花器☆エリザベスのXmasメッセージ☆湖畔の宿 湖月☆女性達の恋の悩みも仕事の疲れも~時空を超えた北浦のイルミネーション☆鹿行大橋が一望の高台に輝いています☆☆クリスマスパーティには、素敵な彼とおしゃれなケーキをゲット ☆お菓子工房マツヤイルミで寄せ植え☆行方のラスベガスで青色申告会女性部がお正月の寄せ植え教室☆「KASHIMA 光のアート・ギャラリー2009」茨城県イルミネーションツアーに来てね☆行方イルミネーション会場で、行方バーガーを食べよう!商店街もイルミでキラキラ☆!行方市商工会館もきらきら☆イルミでフォト撮影しています!!思い出の一枚です☆新商品の発表会とアンケート調査を実施します☆行方市観光物産館こいこいエリザベスのベルサイユ宮殿が開城します♪なめとくメール抽選会でディズニーランドへ黄金の帆引き船のイルミネーション☆まるで王宮のような豪華なきらめきの㈱レイク☆茨城空港から愛をこめて☆『行方おもてなしの韓国語講座』閉講式が行われました♪鹿島アントラーズ☆2009Jリーグ優勝記念祝賀会!イケメンリーガーはスーツがお似合い♪行方に新たなイルミ城が出没!㈱末広商店は、行方市のラスベガス?ディズニーランド?琉球朝顔が まだ咲いている☆CO2削減花いっぱいのまちづくりで行方市が「優秀賞」☆次ページ >>