こなれ感最高です。
半年経った今でも毎日愛でるように磨いているコンロ《Rinnaiデリシア》ごとくの変化と使用感のお話です。
⏩プロローグ
⏩新築リフォーム工事の様子はこちら 前日 1日目 2日目 3日目 4日目
⏩うちのキッチン事情① ② ③ ④ ⑤
🏠



仕様は、
リンナイ《デリシア》100V電源
ガラストッププレート(プラチナミラーD)
ピュアステンレスごとく(シルバー)
リフォームしてよかった♪最高にお気に入りのコンロです。
ガラストッププレート(プラチナミラーD)
ピュアステンレスごとく(シルバー)
リフォームしてよかった♪最高にお気に入りのコンロです。
Rinnaiデリシア のごとくはピュアステンレスとホーローがあります。絶対的ピュアステンレス派です。
【使用前】

なんて美しいのでしょう。キラキラのピカピカです。
ですが、ピュアステンレスは変色します。高温になるごとくの先端部分が焼き付きます。専用クリーナーもありますが、間に合いません。
一方ホーローは変色しないのでリフォーム業者さんにオススメされましたが、「ホーローが剥げたら錆びる」とも言われてやめました。
🏠



【3日後】

焼き付きました。

使っていたらこうなるとわかっていたものの、思いの外早くて驚きました。

【10日後】

真ん中の部分もオレンジ色になりました。


🏠



【半年後】

毎日磨いています。プレートはキラキラ✨

こうやって並べてみると、ごとくは随分色がつきましたね。こればかりは仕方ない。むしろ変化を楽しむようになりました。毎日ありがとうと言いたいです。
ちなみにごとくも真ん中の部分も単品で販売しているので、どうしても色が気になったら新しく出来ます。
小さな鍋はごとくに置くときに傾きに注意が必要ですが、
ごとくの安定感あり、外してさっと拭けるので毎日の掃除も楽々です。
リンナイ デリシア 《プラチナミラーD/ピュアステンレスごとく 》
・料理が苦手な人でも料理してる感&料理できる感がある。
・掃除が苦手な人でも美しさを保てる。
そんな素敵なコンロです♪
https://rinnai.jp/lp/newdelicia/

キッチン(コンロ)を綺麗に保つために、掃除より気を付けていることがあります。それはまた後程

