おはようございます。なんだか急に梅雨みたいになりましたね。

ますます出勤するのイヤになります。今日も電車混んでたし。続きです。

 

検診から1週間が経って、右下④番の痛みは治まりました。
歯に前も打撲ってあるんやな。自分の治癒力にちょっと感動しています(いちいち大げさである)。となると心配事はあと二つ。

前回検診でベテランさんにも言われましたが、ややベテランさんにも言われました。左下奥、後ろから二つ目の虫歯治療した歯です。状況は同じで、ややベテランさんも「これ(歯石取り)の先がずぼっと入っちゃうんですよ...」と言うので「そうなんですよ~。でも痛みないんです。神経も残ってます」と先回りに言ってみた(もちろん悪気なし。言わずにいられないタイプです)。

 

確かに舌で触るとちょっと引っかかりがある。

ほら、あのバンドにみぞ出来た時ぺろぺろしてたやん。あの感じ。ペロペロする、というか舌で触るの癖やからね。先生にもしっかり指摘されてたし(笑)。右はつるりとしてるからやっぱり隙間開いてるんやわ。

 

きっと二人が言うぐらいやから結構な隙間なんやろうね。でも痛くないねんな~...。
とにかく汚れが溜まりやすいから、タフト歯ブラシを使ってしっかり歯磨きするよう再度念押しされて、お写真を撮って検診は終わりました。

で、ほんまやったらこの日でリテーナー装着時間が減るはずだったのですが、右下④番を懸念して次回検診まで24時間装着継続。でも、ここまで来たら多少伸びても変わりませんよ。最近外してることも多いし。あ、故意に外してるんじゃなくて、ご飯食べた後、特に外食の時ね、いちいちトイレ行ってつけなおすのがめんどくさくてそのまま家帰ったりとか、家で夜ご飯食べた後ぼーっと座ったまま2~3時間ぐらい過ごすとか(笑)。

出勤日に仕事終わって家帰ってご飯食べるやん。その後ってもう椅子に根が生えたのかと思うぐらい動くの嫌になんのよね。何もしたくない。ずっとNetflix見たまんまよ。あれってさ、例えばドラマなんか見てて「この回終わったらやろ」と思っててもすぐ次始まるやん。ずるい。ずるいやり方や。

とまあ、そんなことはいいんやけど、次回検診ってまだあるのね。
前にも書いたけど、ワイヤー外して一年経ったからもうこの日で終わりかと思ってたよ。帰りに予約取ったけど、次は4か月後やって。もうほぼ8月やん。きっとあっという間やろうな~。

ちなみにもう一つの心配事は左上の黒いとこね。まめにチェックしてるし、気を付けて磨いてるし、まだ痛みないけど確実に虫歯になってるから油断は出来ない。この

虫歯の経過も診てもらいたいし、左奥の隙間も気になるのでレガに予約を入れました。左奥は時期尚早かとも思ったけど、痛くなってからでは遅いやん?
 

しかもこの歯は痛み出たら終わりよ。さすがの中山先生も神経抜くって言うかもしれん。それだけは絶対にあかん。神経だけは死守したい。そんなわけで、今月末行ってきます。予約は今月末が最短やったねん。まあ急いでないしまだ痛くないからちょうどいいわ。

 

で、ここまで字ばっかりやったから最後に比較をしようと思って写真の編集をしていたのだけど、結構写真にボリュームが出てきたので一旦ここで終わります。

なんだかんだと長くなってすいません。結局前・中・後編になってしまいました。

 

次回後編は写真満載、というかほぼ写真で行きます!

今日なんかあんまり盛り上がりも無くてつまらなくてすいませんでした。

ここまで読んで下さったあなた、ありがとうございました♡♡♡

 

 

 

 

ご飯のあとはだいたいこんな感じです。