最初の2件から数週間。次に行ったのがこちら。

 

レガデンタルクリニック

 

ここを選んだのは直近で虫歯の治療をしてもらったのと、

ここの仲山院長に全幅の信頼を置いているからです。

 

私はもともと左下に割と大きな虫歯があり、

神経ギリギリのところまで削って詰め物をしていました。

自宅近く(徒歩30秒)の歯医者で治療していたのですが、そこの先生から

「次痛みがあったら神経抜く意外出来ることはない」と言われていたのです。

 

毎月の歯の掃除は別の歯医者でしているのですが、その歯医者でも

「痛くなったら神経抜かないとダメですね」と言われていたし、

他の歯医者(いい歯医者がなくていくつか廻っていた)でも同じことを

言われてました。

 

でも、私はどうしても神経だけは抜きたくなかった。

なぜなら、神経を抜くと虫歯がより悪くなった時に痛みに気づけず、

気づいたときには手遅れ→抜歯→インプラント→お金がかかる、という

歯の心配もさることながら、お金の心配も同じぐらい大きかったのです(笑)。

なので、この虫歯が悪化しないようにしっかり歯を磨いて、

フロスもして、毎月歯医者に通って大事に大事に守り続けていたのに、

ある日突然歯の内側が折れてしまったのです。

しかもインドカレーとナン食べてる時。なんで?!

ナンなんか全然硬くないし、カレーもほぼ液体やのに(´;ω;`)

 

とりあえずは自宅近くの歯医者で応急処置をしてもらったけど、

いつもの「次何かあったら神経抜いたほうがいいですね」だの

「歯が薄くなってるし(治療削ってで大きな穴が開いてるから)、

噛む力もかかってるので(実は歯ぎしりがひどい)、次何かあったら

詰め物より被せたほうがいいですね」だの言われて病院を後にしたのです。

 

それから約1ヶ月ほどして、なんだか時々歯が痛い時があって。

気にしてるせいもあるけど、疲れてたり冷たいものを飲んだ時に

「あー、なんか痛いかも」って思い始めてしまって。

 

そこで、その時歯の掃除で通っていた歯医者さんに相談したけど

やっぱり「うーん。神経抜きますかね~。一度治療してもらった

歯医者さんに診てもらった方がいいんじゃないですか」と

やんわり押し戻されてしまいました(笑)。

 

もう言われることは解ってたけど、近所の歯医者行きましたよ。

私「歯がちょっと痛むような・・・」

医「あー。もう神経抜くしか無いですね」

私「もう一回詰め物取って診てもらったりって・・・」

医「そういう段階ではないです」

私「あーそうですか・・・。一回考えます」

この歯医者あかんわ。腕はいいらしいけど、全然患者に寄り添ってくれない。

受付のおばちゃんも前から感じ悪いと思ってたしもうやめます( ´Д`)=3

 

そして見つけたのが、このレガデンタルクリニックでした。

 

ここはとにかく良い口コミが多かった、というか良いのしかなかった。

決定打は「京都から通ってます」っていう口コミ。京都ですと?!

私実家関西やけど、さすがに東京までは通えんわ。すごい。

あと近所、ではないけれど近くです。

 

ここのクリニックはホームページから直接院長にメッセージが

送れるようになっていて、その時は、「神経抜くと言われたけど

神経抜きたくない」とか「歯並びが悪くて」、とかただの悩み相談みたいな

メッセージを送ったような気がする(笑)。

 

そうしたら翌日すぐに返事がきて、とりあえず予約をとって来てください、

みたいな感じだったので、予約を取って行ったわけです。

 

最初、なんだかんだ話したけど、結局

「やっぱり治療した先生にもう一度相談されたほうがいいですね」

って言われて、退散。でもあきらめずもう一回行った時に

「どうしてほしいんですか?」と言われたので、

「もう一回削って診てほしい」とお願いしました。

 

結果削って、もう一回薬塗って、しばらく仮歯で過ごして、

最終的に銀歯を被せてもらったのが3年ぐらい前かな。

その間全く問題なく過ごしてるし、ある程度の硬いものも

噛めるし、あの時強引にお願いして本当に良かったと思うし、

治療してくれた先生には非常に感謝しているのです。

 

ちょっと話逸れた上に長くなったので今日はここでやめます。

続きはまた次回ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ