寝起きの顔を5分でシャキッと
トンガの大噴火、情報が無くて心配ですね。その情報がまだ入ってこなかった昨日の昼過ぎ。妙に耳鳴りがするわ、ダルいわ、なんだろう?って不思議に思っていたんですね。そしたら、噴火の衝撃波で気圧が急変動していたとのこと。南半球の噴火の衝撃波が日本にも到達するくらいです。海面変動もあるでしょう。(地震によって起こる津波とは異なるメカニズムらしいです)蘭月、地学は赤点ギリギリだったので詳しくはわかりません。(一応高校の時に地学の授業はあった)それにしても寒い。午前6時、-3℃。うそでしょ?(もちろんそんな時間にワタシは起きていません。用事があるときは起きますが)寝起きからもう、顔が冷え冷え、耳も冷えて耳鳴りがします。(起きぬけに暖房が無い家)耳鳴りは血行不良も関係しているらしく、そんな時に重宝しているのが、レンジでゆたぽんシリーズ。特に朝は目もと用。血流が悪くて寝起きからドス黒い表情になっているワタクシも、これをレンジで40秒チンしてから目にあてると、ある程度はスッキリします。ガフガフ耳鳴りも、片側ずつこれをあてて耳を温めると楽に。タートルの首元に挟んで首の血行も良くします。あずきとセラミックが中に入っているので、ザラザラ音がします。ちょうど良い重さとくったり感。リラックス ゆたぽん 目もと用 ほぐれる 温蒸気 すみっコぐらしAmazon(アマゾン)725〜1,850円夜寝る時はレンジでゆたぽん。お腹に乗せるとあたたかい。レンジでゆたぽん すみっコぐらしカバー付Amazon(アマゾン)980〜1,980円昔は湯たんぽを使っていたりしましたけど、お湯沸かして入れて、みたいなことが面倒になってしまって。マルカ(Maruka) 湯たんぽ ミニゆたA(エース) 600ml 袋付 MY-600A シルバーAmazon(アマゾン)2,680〜4,780円電気あんかを経て、レンジでゆたぽんに巡り合いました。コイズミ 平形電気あんか 温度調節機能付き KHA-06212Amazon(アマゾン)1,380〜2,500円電気敷毛布も併用しています。パナソニック 電気しき毛布 シングル 140×80cm 丸洗い可 室温センサー付 ベージュ DB-U12T-CAmazon(アマゾン)5,912〜6,780円温暖な地域ゆえ、家の構造が風通しよく出来ているんですね。気密性がないので、冬は冷蔵庫並みの室温になります。かと言ってエアコンが体質に合わないから、色々と大変😣服を着込んだり、たまにお灸したりして冬を凌いでいます。夏より冬の方が洗濯物が多いのよ、実は。一番手放せないのはめぐリズムの肌に直接貼るタイプですけどね。【まとめ買い】 めぐりズム 蒸気の温熱シート 肌に直接貼るタイプ 16枚入×2個セットAmazon(アマゾン)2,186円