バウンドクッションがメルカリでこの値段
今年もあと2ヵ月、早いですねぇ。去年の11月と言えば、ワタクシは米米CLUBのコンサートを間近に控えてソワソワしておりましたヨ。今年は米米は無く、次回ワタクシがライブに行くのは12月のおれパラ。それはそれで楽しみ。Tシャツとキンブレもグッズ事前注文済。*さて、家を片付けていらないものはバンバン捨てているのですが、書籍なんかはメルカリて捌いております。まぁブックオフに持って行っても良いのですが、何せブックオフは車で1時間。なのである程度ダンボール箱にどっさり纏まらないと、わざわざ時間とガソリンをかけていく意味がないのです。宅配買い取りとかあるじゃないですか。昔、サービスが始まった頃くらいはまだヤフオクとAmazonマケプレくらいしかなかったので、宅配買い取りとかも利用してみましたが、査定が不透明なのよ。発送の手間があるとは言え、自分で売れればそれに越したことは無いのです。ヤフオクはもう15年以上やって評価も1300とか付いています。ところがメルカリが登場してからというもの、どうしてもメルカリの方が食いつきはいいです。ヤフオクもようやく匿名配送にも対応するようになりましたが、個人情報を異様に気にする時代になりましたね。ワタシはもう、ネットで古本を売ろうとした時点で個人情報も何もナイと思っておりますし、お取引の相手には住所諸々開示するのは当然ではないか、という考えです。家族もワタシがヤフオクやらフリマアプリやらやっているのは知っていますので、たまにトンデモナイものを出品できないか聞かれることがあります。だから、かさばるものはダメなの!ウチの母親ですよ。「体にイイ」ものには藁をもすがる思いですぐ手を出す悪い癖があります。家族が困っているのは何か、というと、健康グッズ何が困るかって、健康グッズってやたら場所とったりするのよ。本人は買った所で満足してしまい、届くころには注文したことすら忘れ、未開封の箱のまま何か月か放置、ということもザラ。ワタシや父にギャーギャー言われても、気がつくと何かまた違うものが届く、という感じです。スクワット補助のイスとかいらないでしょう。バランスボールに座りなさいよって思います。因みに蘭月はバランスボールは酔ってしまうので(ポヨポヨしているのがダメでした)、使いません。まーワタシもリセットポールとか買いますけどね。でも使ってるから。そしてある日、母がおもむろに「これ、メルカリかヤフオクで売れるかな?」と持ってきたのがコレ。バウンドクッションフィットネスクラブがつくった バウンドクッション 東急スポーツオアシス公式ショップ楽天市場10,978円かーちゃん、送料って知ってるか?この大きさのものを発送するのにいくらかかると思う?結局、この手のものは手数料と送料を差っ引いたらそんなに手元に残らない。捨てるよりはマシでしょ、という意識で出品しないとむなしいです。ところがこのバウンドクッション。メルカリで8,000円で売れることがわかりました。もともと1万円以上するものですが。送料込み8,000円。送料・手数料差っ引いて6,150円チャリン💴午後に出品してその日の夜にご購入いただきました。ありがとうございます。6,150円?! その値段で売れるの??と、喜ぶか。1万円で買ったけど未使用で結局6,150円しか手元に残らなかったのか?そこの考え方だよ。母は公務員なので、金銭感覚とか価値観とか、その基本的な部分が根っからの商売人である父やワタシとはズレていることもしばしば。とりあえず母は捨てる覚悟でいましたから、6,000円でも売れて嬉しかったみたいです。*東急オアシスのリセットポールは7年愛用しています。まだヘタってないです。リセットポール アスリート ヨガポール ストレッチ ポール 筋膜リリース フォームローラー 筋膜ローラー ストレッチ ローラー マッサージポール エクササイズポール ヨガポール ロング ロングポール【送料無料】楽天市場6,980円ぶっちゃけ、1日5分このポールに仰向けに寝るだけしかしていないのですが。本来は何かしらの動きを合わせて体幹を鍛えるものらしいです。ワタシはリラクシングアイテム的な使い方になっています。でも先日、骨盤が派手にズレたらしく「ワタシもとうとうウロギネ外来に行かなくてはいけないのか…」とヨロヨロしておりましたが(※ウロギネ外来が何かは各自でお調ください)、リセットポールに5分乗っていたらどうやら元の位置にもどったみたいで楽になりました。ぎっくり腰とかの時は無理に乗ってはいけません。整体や鍼に行きましょう。*健康グッズは場所もとるし、ものによってはそれなりのお値段がします。使うかどうかわからなかったら買わない!試しに使ってみたい、という時はメルカやヤフオクで中古を探しましょう。モノが大きいと送料もかかったりするのでそこは注意。ヨガポールなんて質にこだわらなければホームセンターで1,000円で買えますけどね。で、ここまで書いてきてこういうのもなんですが…ワタシ、自分は本とか中古で売りに出すくせに、本以外の物を中古で「買う」のはダメなタイプなんです。古着とかもそう。ブランドのバッグとか、中古で買うくらいなら別にブランド品じゃなくてもいいやくらいの感覚。リサイクルショップに行くと面白がっていろんなものを買う人もいますが、リアル・ネットともに中古はNGですね。あとリアル店舗のリサイクルショップはそんなに安いとは思わないんですよ。