ー2021歌舞伎 視聴記録ー今年、配信で視聴した歌舞伎の舞台。記録です。1月の公演より『「新春海老蔵歌舞伎」視聴』新橋演舞場で公演している、「新春海老蔵歌舞伎」。千穐楽の今日、オンライン生配信が行われました。観客を入れた公演中の生配信は初めての試みだそうです。幕間(休憩時…ameblo.jp4月の公演より『「小鍛冶」視聴』歌舞伎座四月大歌舞伎「小鍛冶」。歌舞伎オンデマンドにて視聴。市川猿之助、中車の二人が、家の芸「猿翁十種」の「小鍛冶」を演じます。〈あらすじ〉当代随一の刀匠・三…ameblo.jp5月の公演より『「春興鏡獅子」視聴』歌舞伎座五月大歌舞伎、「春興鏡獅子」。歌舞伎オンデマンドで視聴。尾上菊之助丈の鏡獅子。歌舞伎役者さんの踊りを評するときに、踊りの技術や踊りへの思い入れ、気力体…ameblo.jp『「八陣守護城」視聴』 歌舞伎座五月大歌舞伎、「八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)」視聴。 主演は中村吉右衛門丈のはずでしたが、病気療養中のため、代役にて中村歌六丈。* * …ameblo.jp6月の公演より『六月大歌舞伎「京人形」視聴』六月大歌舞伎「京人形」視聴。「銘作左小刀ー京人形」という本名題が示す通り、左甚五郎の奇蹟を描いた物語。その一場面が、今もこうして上演されています。左甚五郎の彫…ameblo.jp『六月大歌舞伎「御摂勧進帳」』 歌舞伎座六月大歌舞伎、「御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)」視聴。 〈あらすじ〉御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)大らかで豪快な、もう一つの勧進帳兄頼…ameblo.jp『「桜姫東文章・下の巻」視聴』六月大歌舞伎「桜姫東文章・下の巻」視聴。長い物語である「桜姫東文章」。全段通しでの上演には、通常3時間半ほどかかります。感染防止策による上演時間の制限から、4…ameblo.jp7月の公演より『七月大歌舞伎「御存鈴ヶ森」』歌舞伎座七月大歌舞伎、「御存鈴ヶ森」視聴。<歌舞伎評 矢内賢二>歌舞伎座「七月大歌舞伎」など 「鈴ヶ森」で光る菊之助:東京新聞 TOKYO Web歌舞伎座は第…ameblo.jp8月の公演より『染五郎・團子の「三社祭」』八月花形歌舞伎「三社祭」視聴。20分ほどの短編ながらも、見どころたくさんの舞踊。善玉は市川團子、悪玉は市川染五郎。(後見は、市川猿紫、松本幸蔵。)たしか、團子…ameblo.jp『「伊達競曲輪鞘當」視聴』歌舞伎座八月花形歌舞伎、第三部の「伊達競曲輪鞘當(だてくらべくるわのさやあて)」視聴。名古屋山三は実在した人物のようで、出雲の阿国とともに、歌舞伎の祖とされて…ameblo.jp『「真景累ヶ淵」視聴』 八月花形歌舞伎「真景累ヶ淵」視聴。 真景累ヶ淵ー豊志賀の死(しんけいかさねがふちーとよしがのし) 〈あらすじ〉富本節の師匠・豊志賀は、20歳ほど年の離れた…ameblo.jp『「加賀見山再岩藤」視聴』八月花形歌舞伎、「加賀見山再岩藤ー岩藤怪異編」視聴。「加賀見山再岩藤(かがみやまごにちのいわふじ)」という作品は、「鏡山旧錦絵」のパロディーと言うか、後日談と…ameblo.jp『「義賢最期」視聴』 八月花形歌舞伎「源平布引滝ー義賢最期」視聴。 〈あらすじ〉 平家全盛の時代。源氏再興を密かに願う木曽義賢は、病で館に引きこもっています。その館に、百姓…ameblo.jp9月の公演より『「お江戸みやげ」視聴』 歌舞伎座九月大歌舞伎。 第一部は六世中村歌右衛門二十年祭、七世中村芝翫十年祭として追善公演が行われました。 今回は、「お江戸みやげ」を視聴。 倹約家で…ameblo.jp『「盛綱陣屋」視聴』 九月大歌舞伎第二部、「近江源氏先陣館ー盛綱陣屋」視聴。 配役はこのとおり。ただし、「中村歌昇・中村隼人を含む舞台関係者5名が新型コロナウイルス感染症陽性であ…ameblo.jp『「東海道四谷怪談」視聴』九月大歌舞伎、「東海道四谷怪談」を視聴。今回の上演は、「伊右衛門浪宅~伊藤喜兵衛内~元の浪宅」と、「本所砂村隠亡堀」の二幕のみの上演。武士四谷左門の娘、岩(お…ameblo.jp10月の公演より『「天竺徳兵衛・小平次外伝」』 十月大歌舞伎「天竺徳兵衛新噺・小平次外伝」。歌舞伎オンデマンドにて視聴しました。 天竺徳兵衛の物語は、歌舞伎では、「天竺徳兵衛韓噺(いこくばなし)」として…ameblo.jp11月の公演より『花競忠臣顔見勢(前)』花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)、視聴。 コロナ禍による上演時間制限のもと、いわば『超高速忠臣蔵』。忠臣蔵にまつわる、いくつかの物語をつないで進行し…ameblo.jp『「井伊大老」視聴』歌舞伎座十一月顔見世大歌舞伎、「井伊大老」を、視聴。安政の大獄を起こした張本人である井伊直弼。歴史的には、悪政を行ったと評価されることが多い井伊直弼ですが、本…ameblo.jp
『「新春海老蔵歌舞伎」視聴』新橋演舞場で公演している、「新春海老蔵歌舞伎」。千穐楽の今日、オンライン生配信が行われました。観客を入れた公演中の生配信は初めての試みだそうです。幕間(休憩時…ameblo.jp
『六月大歌舞伎「京人形」視聴』六月大歌舞伎「京人形」視聴。「銘作左小刀ー京人形」という本名題が示す通り、左甚五郎の奇蹟を描いた物語。その一場面が、今もこうして上演されています。左甚五郎の彫…ameblo.jp
『六月大歌舞伎「御摂勧進帳」』 歌舞伎座六月大歌舞伎、「御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)」視聴。 〈あらすじ〉御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)大らかで豪快な、もう一つの勧進帳兄頼…ameblo.jp
『「桜姫東文章・下の巻」視聴』六月大歌舞伎「桜姫東文章・下の巻」視聴。長い物語である「桜姫東文章」。全段通しでの上演には、通常3時間半ほどかかります。感染防止策による上演時間の制限から、4…ameblo.jp
『七月大歌舞伎「御存鈴ヶ森」』歌舞伎座七月大歌舞伎、「御存鈴ヶ森」視聴。<歌舞伎評 矢内賢二>歌舞伎座「七月大歌舞伎」など 「鈴ヶ森」で光る菊之助:東京新聞 TOKYO Web歌舞伎座は第…ameblo.jp
『染五郎・團子の「三社祭」』八月花形歌舞伎「三社祭」視聴。20分ほどの短編ながらも、見どころたくさんの舞踊。善玉は市川團子、悪玉は市川染五郎。(後見は、市川猿紫、松本幸蔵。)たしか、團子…ameblo.jp
『「伊達競曲輪鞘當」視聴』歌舞伎座八月花形歌舞伎、第三部の「伊達競曲輪鞘當(だてくらべくるわのさやあて)」視聴。名古屋山三は実在した人物のようで、出雲の阿国とともに、歌舞伎の祖とされて…ameblo.jp
『「加賀見山再岩藤」視聴』八月花形歌舞伎、「加賀見山再岩藤ー岩藤怪異編」視聴。「加賀見山再岩藤(かがみやまごにちのいわふじ)」という作品は、「鏡山旧錦絵」のパロディーと言うか、後日談と…ameblo.jp
『「東海道四谷怪談」視聴』九月大歌舞伎、「東海道四谷怪談」を視聴。今回の上演は、「伊右衛門浪宅~伊藤喜兵衛内~元の浪宅」と、「本所砂村隠亡堀」の二幕のみの上演。武士四谷左門の娘、岩(お…ameblo.jp
『「天竺徳兵衛・小平次外伝」』 十月大歌舞伎「天竺徳兵衛新噺・小平次外伝」。歌舞伎オンデマンドにて視聴しました。 天竺徳兵衛の物語は、歌舞伎では、「天竺徳兵衛韓噺(いこくばなし)」として…ameblo.jp
『花競忠臣顔見勢(前)』花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)、視聴。 コロナ禍による上演時間制限のもと、いわば『超高速忠臣蔵』。忠臣蔵にまつわる、いくつかの物語をつないで進行し…ameblo.jp