20分ほどの短編ながらも、
見どころたくさんの舞踊。
善玉は市川團子、
悪玉は市川染五郎。
(後見は、市川猿紫、松本幸蔵。)
たしか、團子さんは高校3年生、
染五郎さんは高校2年生。
力一杯、きちんと踊られている印象。
舞踊で大切な表現力、描写力
といったものは、
これから舞台経験を重ねるにつれて
深みを増してくることでしょう。
毎年(2016年~2019年)夏には、
「弥次喜多」シリーズで、
2人の梵太郎、政之助コンビの
成長を見守り⋅⋅⋅
「春興鏡獅子」の胡蝶も見ました。
あれは小学校3、4年生の頃です。
今後2人が
どんな役者さんに成長していくのか、
楽しみです。
2人とも、身長高いです。
團子さんは180近いとか⋅⋅⋅