👩)  アラサーOL、フルタイム勤務※育休中
🏠)  東京在住、二児のママ
👶)  2019年6月娘、2025年1月息子出産
❤️)  お肉、グルメ、旅行、美容
自己紹介はこちら👉ささんぴってどんな人?
人気記事

買い物編

 
妊婦・育児編
 
オススメ編

NEWアメトピ掲載
★俄然お得だった話

★一目惚れした誕プレ第二弾

★保育園の先生3人出てきた

5才児・0才児のワーママささんぴです★


新年度が始まってから
3つのことをスタートしました!
息子が2か月になったタイミングで始めました♪




1つ目は、

ネイルです。


10年以上やってるので、

ネイルしてない方が不便に感じる位で

ずっと待ち侘びてました♡

自爪が薄くて折れたりしてました(泣)



息子と一緒に通える
プライベートサロンを発見して
素敵な春ネイルにしてもらいました。


以前よりも長さは短くして

丸みを帯びた形にしたので

問題なく育児もできてます!



華やかな爪になると

テンション上がりますね♡



ネイルオイルはギフトにオススメ↓





2つ目は、


ピラティス&ヨガです。



流行りのマシーンピラティスです。


息子と一緒に通いたいので

パーソナルにしました!


先生とマンツーマンレッスンで

すごく充実してます。



既に4回通ってますが、

息子が常にご機嫌なんです!

美人先生にあやしてもらったり

抱っこしてもらったりするのが

嬉しいようです♡

 



また産後ヨガ&ベビーマッサージも

始めました!

こちらはグループコースです♪



知っての通り、いっぱい食べるので

身体を動かすの重要です笑


カタチから入るタイプなので

可愛いウエア着てます↓





3つ目は、

資格取得の勉強


毎年1つは取ってるんですが、
育休中は2つ取ろうと思ってます。

これまで仕事などに活かせるような
ビジネス関連ばっかりだったので

趣味に活かせるような
美容や育児系も取ろうかと!


娘の保育園に送迎で抱っこ紐で行くと、
必ず息子が寝てくれるので
朝寝のタイミングで勉強してます。


娘も毎朝45分勉強してるので、
(朝勉の習慣化が目的で結構続けてます)

母も頑張る姿を見せたいと
一気にテキスト1冊終わりました。

正直、スタートダッシュ頑張りすぎて
疲れました。マイペースに行きます笑


すっかり暖かくなって春服も楽しめる♡