人気記事
買い物編
妊婦・育児編
オススメ編

★俄然お得だった話
★一目惚れした誕プレ第二弾
2記事も掲載していただき、
ありがとうございました。
相変わらず、
夫とは子供への教育方針が合わず
話し合いは難航します。
夫のズルいなぁと思うことは、
〇〇(私)の言ってることも分かるけど、
もう少し時間かけて考えよう!
と、完全には私の考えを否定せずに
時間をかけて考えるフリをすること。
タイムオーバー作戦なんだよな〜
私は早くベクトルを決めて
次の行動に移したいのですが、
話し合いの続きを催促すると、
夫の機嫌が悪くなるので
タイミングが難しいです。
昔から↓な感じ
子供いない時からケンカしてるという
夫婦間で価値観の違いはあるものの、
習い事に関しては、
色々やらせてもらってます♪
色々興味あることを体験してみて
娘が気に入ったもののを
続ければ良いと思っています。
直近も入会金払ったばっかりなのに
すぐに辞めたモノもあります。
そりゃ、入会金痛いですが...
夫もジム入ったけど辞めたりしてるし
やってみないと分からないから
仕方ないと思ってます。
最近は家族で
オンライン英会話始めました♪
嬉しいことに娘はかなり上達しました!
私や夫は娘が寝てた後の
夜にレッスン受けてます。
夫がレッスン受けてる隣で
聞き耳立てながら、
私はポテチ食べてる図↓笑