人気記事
買い物編
妊婦・育児編
オススメ編

★俄然お得だった話
★一目惚れした誕プレ第二弾
書こう書こうと思いつつ、
書いてる途中で涙が出てきてしまって
寂しいなぁと。。。
娘、卒乳しました。
先月頭、1歳8ヶ月で卒乳でした。
ちょっと自己満いっぱいの内容なので、
苦手な方は読み飛ばしてください!
保育園の1歳児クラスに進級する前に、
自然に卒乳できたら良いなぁと考えていて
年明けから徐々に頻度を減らして行きました。
平日は夜1回、土日は朝夜2回からスタート!
回数を1回かつ1日おき、今度は2日おきと延ばしました。
卒乳間近は、3日に1回のペースになってました。
元々ミルク飲まないので、牛乳や豆乳を飲んでました。
夜、保育園から家に帰ると、
『ママー!オッパイ !!!』
『まずは、手を洗ってからね!』
『はーい!』
娘は、手を洗うと、私の膝の上に来て、
ニコニコしながら、私の顔を見る。
『〇〇ちゃん(娘)、ニコニコ可愛いね!
保育園、楽しかったかなー?』
娘に語りかける。そして、授乳する。
このスキンシップが本当に癒しで。。。
私にとって、安らぎの時間でした。
娘は、自然卒乳でした。
土曜の夜いつものように授乳してるときに、
『ママ、オッパイあまいね』と微笑んできて
なんか今日で最後な気がする!と母の勘が。
夫にこっそり写真撮って撮ってもらいました。
遠目なので何の写真か分からない感じでも嬉しい思い出w
本当にその日以降、飲まなくなりました。
娘は、よく私の膝の上に乗ってきますが、
オッパイはスルーです。興味ない様子。。。
こういう直感って結構当たるんですね。
母の勘、すげー!と夫は笑ってました。
『ママのオッパイで〇〇ちゃん(娘)
こんなに大きくなったんだもんなー!
ママ、ありがとうだね』
夫が娘に声をかけると、
『ママ、あーとん!』と娘。
私は、号泣( ̄▽ ̄)
オッパイのために、色んな我慢をしました。
好きな物が食べられず、イライラした時期もあったなぁ
オッパイトラブル、沢山ありました。
乳腺炎、白斑、多発!噛まれて深い傷ができたりしたなぁ
それでも、授乳していた時間は幸せでした♡
お酒飲むことより授乳の方が好きだという
価値観の変わりように自分でも驚きます。
娘の成長は心から嬉しいです♡
娘、卒乳おめでとう!という気持ちです。
かけがえのない幸せな時間をありがとう!
思い出すと、また涙が出る。笑
母も成長しなければ、前向きに!
待ち焦がれていたハイカラ(ハイボール唐揚げ)
夫との晩酌は楽しみです♪
※ママ友がいなくて始めた期間限定育児インスタ👉★
2月から始めた楽天ルームに購入品載せてます!
