💁‍♀️)  アラサーOL、育休終えて5月から復職

🏠)  東京在住、結婚3年目
👶)  2019年6月末に娘を出産、保育園へ
❤️)  お肉、食パン、美容、旅行

自己紹介はこちら👉ささんぴってどんな人?
人気記事

買い物編

 
妊婦・育児編
 
オススメ編

NEWアメトピ掲載
育児アカウントインスタ→
 


最近、娘の朝食は蒸しパンorおにぎり

というのも、一人で掴み食べしてる間に

ちょっとでも自分の準備をしたいから。



娘が飽きないように、味付けを替えてるんですが、

気分で?気に入らない味付けの時は、、、


蒸しパンorおにぎりをポイッ!と床に捨てる

投げてる?!ってくらい床が汚れます。


昨日まで好きだった味付けが急に嫌になるんかい

とツッコミたくなります。

床の片付けで余計に時間がなくなります。

しかも、時間がない日に限ってよく起きます。


娘は、私が必死に片付けてるのを見届けながら、

何事も無かったように優雅にスープを飲んでます。

なんか自由でいいな(笑)





週末は自由ヶ丘に行きました。


ショッピングもグルメも最適な街ですよね。

週末に家族でのんびり過ごしてます。

我が家は車移動で、自由ヶ丘駅前は混雑しているので、
予約駐車場を利用してます!24h出し入れ自由で1000円〜!





今回の目的は、、、

娘の服ハンバーガーでした。









娘の服は、nextで爆買いしました。

安くて可愛い保育園用です♡

秋服とっても可愛いですよね(*´ω`*)



一回オンラインで失敗したことあるので、

私は現物を見て選ぶ派になりましたが、

オンラインショッピングの方が俄然安いですよ!






そして、食べたくて仕方なかったハンバーガー

【ベアバーガー 自由ヶ丘店】

北米を中心に展開するオーガニックハンバーガー!

おむつ替え台&授乳室ありで子連れにも優しい!

手すり&ベルト付のハイチェアもありました。



開放的なテラス席が人気と聞いたので、

土日も15時以降予約可能とのことで、

遅めのお昼を食べました★



結局暑くてテラスではなく店内で食べましたが、

店内は広く、人との接触がなくて良かったです。

一番人気のカウンティフェアー

オニオンフライ チキンテンダー 揚げ物らぶ

私ノンアルコールモヒート 主人はビール 娘は水


拘りのハンバーガーは美味しいし、オシャレだし、

ゆっくり出来て最高でした♪

平日はよりお得なプランがありますよ〜


そして、色々マスク買って試したけど、

個人的に一番コスパ良いし優秀でした♡